• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ふーたん@のブログ一覧

2007年11月18日 イイね!

その②

その②ピロアッパー用のピロボール。

この前片側だけ換えたんだけどもう片側もガタつき気味だったのでもう一個買った。

それにしてもミネベア製は…高い!
まだお金払ってないけどね
Posted at 2007/11/18 23:41:19 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2007年11月18日 イイね!

今日手に入れたもの①

今日手に入れたもの①ハリボテ(笑)

でも実際装着するとかなり走行風を取り入れてくれますのでタダのハリボテではない!

コレが装着可能でもっと開口部がでかいサイドエアインテークを作ってくれると約束してくれたので買いました。(でも口約束だからなぁ…)
期待してますのでよろしくお願いします~



Posted at 2007/11/18 23:37:58 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2007年11月18日 イイね!

後期型のリアのヤワさがなんともはや…

後期型のリアのヤワさがなんともはや…JA4トゥデイなんだが、自分はXi→アソシエXi→Rsと乗り継いできたので後期型のリアのヤワさが気になる。

だがそれはあくまで前期と比べたからであって、同時代のスズキやダメハツのボロさ加減と比べたら脚の出来も含めて十分に高いレベルといえるが。荷物を積む性能は劣りますが

だからと言ってタワーバーやピラーバーなんて着けるとハッチバックの旨味が半減しちゃう。そもそも街乗りするクルマにピラーバーなんてまったく必要ない。もし街中走っていてハッチが開いてしまうようなレベルなら対策するよりボディを捨てる。
いつも思うが、安物の棒をいっぱい着けるくらいならロールケージ組んだほうが安全性も向上していい。

自分が情けないのは、前期から後期に乗り換えておいて未だに剛性を気にしていることだ。そんなことハナから判っていたはずなのに。気にして悩んだり対策するくらいなら後期なんか買わなきゃいいのにと。対策はしないけど


前期の2ドアの4輪軸重のバランスの良さとリアの剛性の高さ、Aアームストラットの路面追従性、リアシートに段ボール箱を入れることもままならない実用性の皆無さはいつ見ても「レースベース車か!?」と思える。

なのに、である。某スペなんかの記事を見ると何故か後期型を使っている人が多い。始めから後期型を持っていたとか街乗り兼用でジムカで遊びます仕様なら理解できるけどどう見ても最近作ったクローズドコース競技仕様なのだ。

「意味がわからない」

前期型でバンパーだけ変えてりゃいいじゃん。


まあ別に他人様のことだからその人の好きにやればいいんだけど。

もしピラーバーやタワーバーを売りたいがために敢えて後期を使っているような業者様がいるなら是非にやめていただきたい。そういうお店、長続きしませんよ。
Posted at 2007/11/18 21:26:23 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2007年11月17日 イイね!

鬼アタマ痛い日

いい天気でしかもなんか微妙に用事があるようなないような日なのに、朝から猛烈にアタマが痛い。会社にもチョイ用だったんだけど行くの中止。

連日の遅くまでの残業と内職が効いてるんだろうか…

朝メシ食えば少しは回復するかと味噌汁とご飯を母親に用意してもらったのだが、一口食べたら気持ち悪くなったのでそのまま薬と大量の水を飲んでからベットに倒れ込んだ。

昼頃一端目が覚めるがやはり全然ダメなんでまた寝る。

次に目が覚めるともう真っ暗で、何時かなぁと見ると17時半…さすがに腹減ったので台所に行くが親がいない。

いつも原因不明の体調不良の時は辛いカレーを食べると改善するのでガサゴソ探すとボンカレー(新型)を一つ発見。電子レンジでチン!

また気持ち悪くなるかと思ったら全然OKで完食。するとなんか一気に体調回復!

でも念のためまた寝る。

夜、23時前に起きる。調子は悪くない。でもどうにもまたカレーが食べたくなったのでココイチへ直行して2辛のビーフカレーを食べる。

その後帰宅して少しネットサーフィンしてまた寝る。

翌18日日曜は体調もよくスッキリ♪

やっぱりカレーは効くなぁ。
Posted at 2007/11/19 01:26:54 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2007年11月16日 イイね!

ヒトメボレの一目とは

ヒトメボレの一目とはアメリカの大学かどこかでの研究でヒトメボレの時間というのは約0.5秒なのだそうです。

そのためにいろいろ苦労したりとかもするんだけど、そういう想いや気持ちや苦労や努力こそが人が人として生きている一番素敵な部分なんじゃないかと時々思うんです。

別にコレといって意味があって書いたわけじゃないけどなんとなく書いてみました。
Posted at 2007/11/17 02:12:59 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「ADVAN A052に185-55-14が設定された これは使える!」
何シテル?   01/20 01:07
ホンダビートとJA4トゥデイを所有しております。 ビートはサーキット用、トゥデイは通勤~デート用です… ヘタクソな自分にはこのくらいがちょうどいいみたい...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2007/11 >>

    1 2 3
4 567 8 9 10
1112 131415 16 17
18 192021 222324
252627282930 

リンク・クリップ

ウェザーニュース スパ西浦周辺 
カテゴリ:天気予報
2008/01/19 01:19:59
 
スパ西浦モーターパーク 
カテゴリ:サーキット
2008/01/19 01:15:00
 
ウェザーニュース MLS周辺 
カテゴリ:天気予報
2008/01/19 01:11:24
 

愛車一覧

ホンダ トゥデイ ホンダ トゥデイ
2007年3月導入。H8年式。 現、街乗り・通勤・デート用。 超稀少なRSの5MTのホ ...
ホンダ ビート ホンダ ビート
4年式 H6年購入 現在サーキット走行用
その他 その他 その他 その他
画像置き場
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation