• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ふーたん@のブログ一覧

2007年11月13日 イイね!

高丘工場

高丘工場COZY-LIGHTSの新店舗を見せてもらいました。

場所は今までよりわかりやすいかも!?西インターの近く。北基地の脇、技研の工場のちょっと西。

工場は今までより断然広いです。工作室にある前住人の置き土産のブラストと自動洗浄器がナイス!

入り口がローダウンに厳しいので要対策ですが、初めて行った自分のビートでも擦らずに入れた。各々の技量と車高に対する常識を問われるかも!?

つーか認証工場だからこの程度の段差を入れないクルマはそもそも工場に入れないわけで…

12月までには完全に移転する気だそうで。ボクの家からはかなり遠くなってしまうのでよほど用事がなければ平日の夜に行くのは難しくなりそうだ。
Posted at 2007/11/14 02:20:19 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2007年11月11日 イイね!

標高1076メートル

標高1076メートル今回も南信濃のかぐらの湯に行くのだが、温泉行く前に少し足を伸ばして上村の下栗へ行ってきた。

今年はしらびそと繋がるエコーラインが通行止め。旧役場付近から下栗に上がる道も一部復旧工事中で強引な迂回路で回避させられることに。おかげで面倒ながらも観光客が少なくて快適だが、観光的には相当影響が出ちゃってんだろうなぁと思う。

下栗の一番高台の元は小学校だった場所に宿泊施設と食堂があり、地元の食材の料理が楽しめる。蕎麦と2度芋の田楽はオススメである。

雲が下に見えるような斜面の土地での生活ってのは大変なのかなぁというのは知ったかぶりで、最近は若干不便ではあるけど他とそれほど変わらない生活なのだろうと家々を見ながら思った。もちろん急斜面での農作業は相当特殊であることは間違いないが。

そこから撮ったのがこのブログの画像なんだが、昨今の紅葉は気象条件が悪いせいで色付きが悪いのでイマイチ。それにカメラ自体の性能もやっぱりダメ。せめて一眼レフのデジカメが欲しいし、もし本気で紅葉撮るなら銀塩のリバーサルじゃないと微妙な色が出ない。

無人市がたくさんあるので帰りに1軒覗いてみたら天然物のナメコとクルミがあったので買ってみた。


その後下山して温泉入ってからじーこー寄ってリアのバネを注文して帰宅。

できれば雪が降る前にもう一度行きたいなぁと思っている。
Posted at 2007/11/12 01:15:18 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2007年11月11日 イイね!

温泉いってこよ

いまからちょっとだけ会社行ってから温泉に行ってくることにします。

たまにはノンビリしよう…
Posted at 2007/11/11 07:34:35 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2007年11月10日 イイね!

ジュビロ磐田メモリアルマラソン決起大会!?

ジュビロ磐田メモリアルマラソン決起大会!?…何故決起大会なのか、何に対して決起するのか意味不明なのだが…とりあえずパスタ屋でのお食事会。場所はココ

ホントは明日マラソン走るじーこー社長とあさぴんさんだけで行くはずなのだが、じーこーファミリーとエビレーサーとジムカーナオヤジと自分の8人で行くことになった。

このお店、非常においしいのだがコストパフォーマンスの点において頻繁に利用できない自分が情けない。デートにはもってこいなのだがね…


一部のメニューは画像のようにパルメジャーノのホールチーズを半分にした物の上で最終調理と盛り付けをしてくれる。これは実にいい演出である。

ちなみにだがこの盛り付けをしてくれてるおねぇさんがそれはもうかわいくてかわいくて♪(画像の手の方)ホントは顔が写ってるのもあるんだけど正式にアップの許可得てないから載せられんのだわ…

じーこー社長から「ふーたん、ああいう人好みでしょ?」と言われた。やはりというかどうもボクはそういうのがモロ態度や仕草に出るらしい…
あさぴんさんからもなんか囃し立てられたがボク以上に気になっていたのはあなたでしょう~!(笑)

帰り際のレジの会計もそのおねぃさんだったのでなんかうれしいような恥ずかしいような…やっぱりこのおねぇさんいいなぁ♪

途中でメールが来たのだが「スパⅢでゴハンしてるよ、今度一緒にいこうね」って返事した…遠からずスパⅢでゴハンデートすることになるでしょう~☆
おねぇさんはいいのか!?
Posted at 2007/11/11 01:35:13 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2007年11月10日 イイね!

さすが秋、走行シーズンだ!

昼にALTの従業員のOさんに電話して4輪デーってどないかいなって!?って聞いたら…

その日の予約埋まってます、キャンセル待ち♪

繁盛してて結構じゃねぇか!!いやマジで…

まだ2週間前なのに…さすがに今時分の土休日はムリか(汗)

サーキット密集地帯の愛知県で、決して有利な条件ではないALTが予約で埋まってるなんて冗談抜きで結構なことだ。他のコースも楽しいしそれぞれいいところがあるがALTのコースレイアウトは奥が深い。全長短いからって侮って行くとロクに走れず終わるケースが多い。

…ということで4輪デーはあきらめました…別の日にフリー走行しにいこう(汗)
Posted at 2007/11/11 01:34:55 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「ADVAN A052に185-55-14が設定された これは使える!」
何シテル?   01/20 01:07
ホンダビートとJA4トゥデイを所有しております。 ビートはサーキット用、トゥデイは通勤~デート用です… ヘタクソな自分にはこのくらいがちょうどいいみたい...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2007/11 >>

    1 2 3
4 567 8 9 10
1112 131415 16 17
18 192021 222324
252627282930 

リンク・クリップ

ウェザーニュース スパ西浦周辺 
カテゴリ:天気予報
2008/01/19 01:19:59
 
スパ西浦モーターパーク 
カテゴリ:サーキット
2008/01/19 01:15:00
 
ウェザーニュース MLS周辺 
カテゴリ:天気予報
2008/01/19 01:11:24
 

愛車一覧

ホンダ トゥデイ ホンダ トゥデイ
2007年3月導入。H8年式。 現、街乗り・通勤・デート用。 超稀少なRSの5MTのホ ...
ホンダ ビート ホンダ ビート
4年式 H6年購入 現在サーキット走行用
その他 その他 その他 その他
画像置き場
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation