• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ふーたん@のブログ一覧

2009年03月22日 イイね!

あぁチョコレート

あぁチョコレートチョコレートを包んだ生八つ橋を食べました。

知人からその存在を聞いたので買ってみたのだが、予想していたよりおいしくてビックリした。


どうでもいいが画像が…おいしそうに撮れないなぁ
Posted at 2009/03/22 22:43:00 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2009年03月22日 イイね!

高速道路とETC

自分のビートとトゥデイを乗り比べると、ビートのほうが圧倒的に高速道路を走るのがラクである。オーディオもエアコンも、果ては助手席までないにもかかわらずだ。
5速のギア比の違いが大きいと思うのだが、パワーや車重差、ボディ剛性や脚周りの違いなど複合要因があると思う。

それはともかく…


ETCの取得助成が始まりました。

申請が殺到し店からはETCのユニットが消えてしまいました。

世の中こんなにETC着けて無い人がいるのだなぁと思う。いままででも上手くすれば機器はほぼ無料で手に入れることも可能だったはずであり、また買ってもせいぜい1万円程度であったはずなのだが。

その程度の機器を取り付けることができない人がクルマを所有してるんだね。見栄はらずに軽自動車に乗り換えればいいのに。

もしETCを着けるのが金銭的に困難な人が本当にいるのならば、そこまで生活が大変な人でもクルマを所有しないと生きていけない世の中の仕組みそのものにも問題があると思うのだがどうだろうか!?


以前、とある地方紙の読者投稿に

「ETCをタダで配らないのはおかしい。ETC以外も割引にしろ。仕事で使っている人は経費が大変だから機器が買えない。天下り団体に金が流れて儲けてる奴がいて許せない」

というものがあった。

あきれてものも言えないとはこのことだ。田舎のケチで頭の悪い年寄りや団塊などこの程度なのだ。そしてこんな読者が育ってしまうような新聞を作っている新聞社もカスである。すでに機能不全に等しい。(朝日新聞や毎日新聞なら社説として載せそうだが…)


今週末の3連休も高速道路は随分渋滞していたようだが、もうすぐ休日1000円で乗り放題になるとどんな状態になるのだろうか。
渋滞が酷いことになるのは目に見えてるが、それに加えていままでクルマで移動しなかった人たち(当然運転もヘタで高速道路の走り方にも慣れてない)が殺到するとなれば事故が相当発生しそうで怖い。

俗にゴールデンウイークと言われている5月の連休に出かけるとするならば、ボクは高速道路を使いたくないしできればクルマを使いたくもない。

まぁ大勢の人がクルマで渋滞にハマってイライラしている時に、空いてる車内で駅弁をツマミにビールでも飲みながら快適な旅を鉄道でさせてもらうことにしようと思っている。ちなみに高速バスもダイヤにならないだろうな…
Posted at 2009/03/22 22:38:01 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「ADVAN A052に185-55-14が設定された これは使える!」
何シテル?   01/20 01:07
ホンダビートとJA4トゥデイを所有しております。 ビートはサーキット用、トゥデイは通勤~デート用です… ヘタクソな自分にはこのくらいがちょうどいいみたい...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/3 >>

1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728
293031    

リンク・クリップ

ウェザーニュース スパ西浦周辺 
カテゴリ:天気予報
2008/01/19 01:19:59
 
スパ西浦モーターパーク 
カテゴリ:サーキット
2008/01/19 01:15:00
 
ウェザーニュース MLS周辺 
カテゴリ:天気予報
2008/01/19 01:11:24
 

愛車一覧

ホンダ トゥデイ ホンダ トゥデイ
2007年3月導入。H8年式。 現、街乗り・通勤・デート用。 超稀少なRSの5MTのホ ...
ホンダ ビート ホンダ ビート
4年式 H6年購入 現在サーキット走行用
その他 その他 その他 その他
画像置き場
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation