• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ふーたん@のブログ一覧

2009年08月03日 イイね!

趣都上陸

趣都上陸新宿の紀伊国屋書店へ行こうと思ったけど、新宿にはそれ以外の用事が無いので面倒だから秋葉原に行って書泉ブックタワーへ行くことにした。

目当てのものが見つからなければ御茶ノ水へ行こうかと思ったけどさすが書泉。すんなり見つかり購入。あとはムダに品揃えがいい店内で長時間立ち読み。


最近思うが秋葉原は場所的に移動拠点にするには割りと便利だと思う。
Posted at 2009/08/06 00:25:00 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2009年08月02日 イイね!

2次会?中

2次会?中サイタマー!

店で飲んでから友達の家でのんでます

今日はビール何杯目だろう…しかも全部銘柄違うし(笑)

手前の泡だらけなのは「銀河高原ビール
奥のは「COEDOビール

このあとアサヒの限定醸造の何故か安いのを飲んだりしたけど酔ってて撮り忘れた(汗)
Posted at 2009/08/11 00:45:55 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2009年08月02日 イイね!

さて

さて臨時快速マリンブルーくじらなみで一路埼玉へ向かう。
6両編成で3両が指定席。海水浴列車なんだけど海水浴帰りの人が全然いないなぁ…







指定券はわざわざMRシステムの無い北三条駅で手書きの料金補充券を購入♪

北三条から三条まで近いので歩いたら道を間違えて4~5キロ歩いてしまった(汗)
乗り遅れてしかも1時間以上待ちだし…

三条駅前にはめぼしいものがなくてコンビニがあっても「SAVE ON」だぜ。はじめて入ったよSAVE ON。

オマケに目障りな「9条の会」のデカい看板があるし。消えろよオマエら。
Posted at 2009/08/11 00:43:21 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2009年08月02日 イイね!

長岡観光

縁も所縁も無い長岡の地名を幼稚園児の頃から知っている自分としては一度は行かねばならぬと思っていた場所。残念ながら約半日しかいれなかったが、とりあえず行きたかった場所だけは行っておいた。


河井継之助記念館(長岡)


去年行った福島県只見町の記念館は彼が亡くなった場所に建てられたもの。こちらは彼が生まれ育ち実際に政務を執った長岡に建てられた記念館。

継之助のことを知った上で今の日本を考えると些末な枝葉に惑わされずに考えることができるようになると自分は思っている。だからこそこ今行ってきたのだ。


山本五十六記念館


連合艦隊司令長官山本五十六氏の遺品等を展示している記念館。展示品の中でもっとも目を引くのが撃墜された彼の搭乗機の左翼であろう。(自分は手紙の方が興味を引いたが)

自分が山本五十六氏を知ったのは幼稚園の頃である。それと同時に長岡の地名も知った。


この記念館が建てられている二人は直接会ってこそいないが大変関係が深い間柄である。その二人ともそれぞれ戦争には反対しながらその立場の中で戦って死ぬことになる。
「人は立場によって生かされている」
というのは最近の自分の持論であるが、尊敬してやまないこの二人が同じ場所で生まれて同じ運命を辿っているというのはなんともいえぬ気分である。
だがきっと長岡にはそういう人を生み出す気質があるのではないのだろうか。



雁木の町並み



豪雪地帯の長岡では江戸の頃より今で言う「アーケード」が存在した。古い家屋には今でも木造の雁木の軒先が残っていてノスタルジーでいい雰囲気。

三菱マニヤが泣いて喜びそうなホウロウの看板!





栄涼寺


長岡藩主の歴代牧野氏や河井継之助の墓があるお寺。
今、自分はなにをすべきであるかと問うてみながら手を合わせてきた。



アイスキャンディー


駅へ向かう途中に発見した。随分安くてガキどもがわんさか買いに来ていて景気が良さそうだったので釣られて買ってしまった。「一番売れてないやつくれ」と言ったら笑いながらこのお茶の味のヤツを出された。売れてないにしては美味いので売れてるやつはもっと美味かろう。



エチゴビール(生)


当日は長岡祭りの日であり、北口のメインの通りが歩行者天国で様々な催しが行われていて大変賑やか且つ混みあっていた。そのおかげで歩行者天国の通りで地ビールの樽生を売っているところを発見!早速いただいてしまった~。
地ビールといえどピルスナータイプなので大手メーカーの物と大きく違わないテイストではあるが個人的な味の感想としては、スーパードライとヱビスを7:3で混ぜ合わせたような感じで美味しくて幸せだった。淡白な料理でも味の濃い料理でもなんでも合いそうなきがする。


そんなこんなで15時前には長岡を離れなければならずおみやげ買ってから列車で一路柏崎へ向かうことになる。
Posted at 2009/08/11 00:31:40 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2009年08月02日 イイね!

おはよう

おはよう新潟県長岡市に着きました。

昼過ぎまで観光します。
Posted at 2009/08/02 08:13:29 | コメント(1) | トラックバック(0) | モブログ

プロフィール

「ADVAN A052に185-55-14が設定された これは使える!」
何シテル?   01/20 01:07
ホンダビートとJA4トゥデイを所有しております。 ビートはサーキット用、トゥデイは通勤~デート用です… ヘタクソな自分にはこのくらいがちょうどいいみたい...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/8 >>

       1
2 3456 7 8
91011 12 13 1415
16 17 18 192021 22
23242526 272829
3031     

リンク・クリップ

ウェザーニュース スパ西浦周辺 
カテゴリ:天気予報
2008/01/19 01:19:59
 
スパ西浦モーターパーク 
カテゴリ:サーキット
2008/01/19 01:15:00
 
ウェザーニュース MLS周辺 
カテゴリ:天気予報
2008/01/19 01:11:24
 

愛車一覧

ホンダ トゥデイ ホンダ トゥデイ
2007年3月導入。H8年式。 現、街乗り・通勤・デート用。 超稀少なRSの5MTのホ ...
ホンダ ビート ホンダ ビート
4年式 H6年購入 現在サーキット走行用
その他 その他 その他 その他
画像置き場
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation