• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ふーたん@のブログ一覧

2009年10月30日 イイね!

明日出勤日だ…

明日はどこぞかのショップの走行会があるらしいのだが、走るクルマを持っているのに走行会に見物に行くなど恥を晒しに行くようなもんだと思っていたので行く気はなかったんだが、それ以前に明日は会社が出勤日でありました。

今朝は会社に行く前に桜木駅と戸綿駅に最終日日付のきっぷを買いに行き思わず買いすぎてしまいました。明日は原谷駅にいきます。気賀駅は他の人に任せましたが今日の様子から残務整理で午前中しか営業しないとかありそうでイヤンな感じ…

んで会社に出勤し、またもや罰ゲームみたいな仕事を憂鬱になりながらやっていると、さっきまで自分が使っていた工作機械のポンプが突然壊れて水噴出!

急いで電源落として配管のバルブを閉めて水を止めたがずっとチョロチョロ水漏れしている始末。とりあえずポンプを分解してみるも(注:素人なのでポンプの修理どころか構造すら知りません)、とにかく訳がワカランから再度組みなおして設置してメーカーに電話。修理は月曜…

その後は10時半まで罰ゲーム云々してから帰ってきた(汗)


なんというか忙しない一日でありました。
Posted at 2009/10/31 01:03:25 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2009年10月29日 イイね!

マックの限定メニューを真珠湾攻撃

マックの限定メニューを真珠湾攻撃昨日から例の事件の関係でネットで色々調べ物をしていたんだが(例の件は明日にでも…)、その過程でこんなものを見つけた。


この下の方をみてほしい。
http://mcj.ath.cx/mc/

ケータイ向けクーポンはあるのに公式HPのほかのところに紹介が一切ない。地域限定メニューコーナーにも新着情報なしになってる…

それにしてもなんぞマック(関西ではマクド)らしからぬ微妙なネーミングのメニュー…しかも埼玉のごく一部の店でのみ販売。販売期間も短い。

すでにミクシィやみんカラでもレポをあげている方もいるようだが、販売期間中に自分が埼玉に行くことはなさそうなのでとりあえず友人に連絡してみた。

返事「しらなんだ、ウチの近くはテキサス売ってるっぽい。なにこれ。」
ということで偵察を依頼。


んで、今日偵察したメールと画像が届いた。その画像が上に載せた画像。

タイトル「真珠湾攻撃」>※このタイトル見て爆笑してしまった。

「とりあえずハワイを攻めました!なかなかおいしい。返り討ちにあった感じです」

おお、ウマイのかぁ~気になるなぁ。

何故にハワイなのかと思うのだが、タマゴがのっているのがロコモコをイメージしているようだ。また報告ではパティ(要は肉だ)が「マック(関西ではマクド)のクセに中がほんのりピンク色でいい感じの焼き加減」だそうだ。


どうも調べてみると、埼玉はマック(関西ではマクド)の実験場になっているようで、先日大好評で早期終了、再限定復活するチキンタツタも6月頃には埼玉の一部店舗で先行限定販売していたらしい。

この結果が好評なら全国発売もありえるので、クオリティを落とさずに全国展開してくれるならうれしいなぁ。予想では年明けくらいじゃないかな~。


それにしてもどうにもこの名前はどうにかならんのかいな。
テキサスってさぁ…マックでテキサスじゃテキサスマック・・・どっかにこんな名前のロボいなかったか(笑)
Posted at 2009/10/30 00:58:37 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2009年10月29日 イイね!

ドリンクホルダー

ドリンクホルダートゥデイにドリンクホルダーがなくて最初のトゥデイの時から困っていて、どうも汎用品は納得いくのがなくてずっと探していた。

以前乗ったイカワゴン(三菱ekワゴンのこと)のOEMの日産のヤツについてるのがいいなぁ~って思って探してたらキューブやマーチの純正を見つけた。

んで面倒だからヤフオクで高くないのを落札してみた。

うーん後期の内装色にはもう少し黒い方がいいんだが。色的には前期の方が合いそう。もっとも色は塗ればなんとでもなるからOK!
小さいと思っていたが実車合わせしてみるとトゥデイにはちっとばかし大きい。まぁ助手席側は問題なくいける場所があったけど運転席側は悩みそうだな…

ということで最近はビートのエンジンのことばかりやっていたのでこの辺で少しはトゥデイも手をかけてやることにしようと思ってる今日この頃。

寒くなる前にやることやろう。
Posted at 2009/10/30 00:00:36 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2009年10月29日 イイね!

無人駅になるということ

無人駅になるということ地元を走る第三セクターの天竜浜名湖鉄道(旧国鉄二俣線)の4駅が今月一杯で無人化されます。

駅が無人駅になるというのは、経営の合理化という意味では仕方がないことではありますが、無人駅というのは空家と同じで朽ちるのも早くなってしまうのが常です。

あたりまえのように駅員がいてあたりまえのように切符が買える。掃除や手入れがされて駅が常にきれいに保たれている。

このあたりまえがなくなってしまうというのは残念であり寂しいものです。


今回、10月31日で無人化される原谷駅


昭和10年の開業時に建築。


木製改札ラッチが残る。内部外観共に国鉄ローカル線の一般的な建築様式だが改築された部分が少なく状態も非常に良い。


駅務室兼出札口を横から撮影。自動券売機がないので発券は常備券の硬券か補充券のみ。
左下のが硬券の乗車券に日付を入れるダッチングマシン(天虎工業製)
※ちなみに10月24日の時点で入場券の在庫なし

なお原野駅の営業時間は7時から12時までです。つまり土曜の昼で営業終了・無人化です。

他、無人化される駅は以下
桜木:10月30日12時まで営業(予定)
戸綿:10月30日12時まで営業(予定)
気賀:10月31日17時まで営業
※予定ですのでもしかしたら31日も開けるかもしれません。

記念にきっぷを買っておきたい方はお早めにどうぞ。
Posted at 2009/10/29 23:39:13 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2009年10月28日 イイね!

捏造誘導報道と言わざるを得ない

久しぶりにクサいブログです。

昨日来、このニュースをずっとチェックしております。

なにぶん相手がキムチ人だからです。かならず政府かマスコミがおかしな動きを見せると思っていましたが、やはりというか捏造、というより誘導報道の流れになってきている。


一番判りやすいところを提示するとこちらコチラ
魚拓はコチラ

そしてその中身がコチラ

魚拓はコチラ

指示」が「助言」になってる。

じつはコレ、18時31分の最初に配信されたものは「指示」となっていた。ところが何の予告もなく19時から20時ごろの間にひっそりと「助言」に書き換えられている。

魚拓はコチラ

2009年11月28日23時20分現在YAHOO!の物は見出しは変更されていない。

mixiのニュースの方は内容修正の約2時間後に見出しも「指示」に書き換えられていた。こちらはあまりにブログでの反響が大きいので書き換えたと思われる。


またこれとは別に、あの朝日新聞は昨日、キムチコンテナに不利な証言を載せた記事を突然削除している。
しかしこれに関してはその動きを予想して多くの人が魚拓をとっている。
削除された記事の魚拓はコチラ


このニュースに関して、いまだ我々一般人には情報が伝わっていないというのが実情だが、どう見てもマスコミの動きはキムチに有利なように動いている。どこかで流れを変えて日本側のどこかに罪をなすりつけようとしている。

このように事実を歪曲して見る人の意識や心象を誘導し、自国や自国民を辱め、特定の反日的な国々に有利な報道をする。情報を知りえる手段に乏しい一般の人々はテレビや新聞などの一方的なメディアから押し付けられる情報を信じてしまう。


是非、今回の件から多くの人にその危険性を知って、そして知らせて欲しいと思っている。
Posted at 2009/10/28 23:46:18 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「ADVAN A052に185-55-14が設定された これは使える!」
何シテル?   01/20 01:07
ホンダビートとJA4トゥデイを所有しております。 ビートはサーキット用、トゥデイは通勤~デート用です… ヘタクソな自分にはこのくらいがちょうどいいみたい...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/10 >>

    12 3
45678910
1112 1314 15 1617
18 19 2021 222324
252627 28 29 3031

リンク・クリップ

ウェザーニュース スパ西浦周辺 
カテゴリ:天気予報
2008/01/19 01:19:59
 
スパ西浦モーターパーク 
カテゴリ:サーキット
2008/01/19 01:15:00
 
ウェザーニュース MLS周辺 
カテゴリ:天気予報
2008/01/19 01:11:24
 

愛車一覧

ホンダ トゥデイ ホンダ トゥデイ
2007年3月導入。H8年式。 現、街乗り・通勤・デート用。 超稀少なRSの5MTのホ ...
ホンダ ビート ホンダ ビート
4年式 H6年購入 現在サーキット走行用
その他 その他 その他 その他
画像置き場
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation