• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ふーたん@のブログ一覧

2011年01月17日 イイね!

気になるタイヤ屋

気になるタイヤ屋中央線の市ヶ谷⇔飯田橋間で北側(お堀側)を見ていると気になる看板が見える。

リア用のZ1、次はここで買おうかなぁ。

注:老舗のマジメなタイヤ屋さんですよ
Posted at 2011/01/17 21:59:53 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2011年01月17日 イイね!

きょうのおびぃる

きょうのおびぃる知ってる人は知っているチェコの銘品「ブドバー」

あれ!?飲み易くて普通だ…
Posted at 2011/01/17 21:47:06 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2011年01月16日 イイね!

面白いが

面白いが食べにくいと思う…


まぁネタだから盛り上がりゃいいんだろうけど。
Posted at 2011/01/16 21:04:44 | コメント(0) | トラックバック(0) | モブログ
2011年01月15日 イイね!

雪降った~!

雪降った~!すっげー中途半端に…

路面には全然積もってないが全面ウエットになっちゃった(汗)

明日の朝凍ってそううでコワイなぁ。
Posted at 2011/01/15 23:10:26 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2011年01月09日 イイね!

消火器もらった

消火器もらった誕生日でした。

お祝いのメールなどを贈っていただいた方々に改めてここでもお礼申し上げます。

四捨五入で40です。人生を見直す時期だと思う。





夕方前から高丘に新年の挨拶に行ってきました。

ホントは青春18きっぷが残り1回分あったので上京するつもりだったんだけど、目覚まし時計の不具合で始発に乗れなかったので一気に萎えて中止。1回分2300円なのに。まぁ5枚分の元はとっくにとってるのでいいんですが。


で、高丘であるクルマについてたファイアーマスターを頂いてきました。お守り代わりです。

コイツの使い方で一番のキモは火元に向けて一気に全噴射させることだ。
以前目の前で使わざるを得ない状況が発生しその状況を作り出してしまった人が使ったんだが、使い方を完全に把握してなくてちょっとづつ吹いていたら消炎剤が出切る前に噴射剤がなくなってしまい、まったく意味をなさなかったことがあった。(その後別のちゃんとした消火器で消して粉っぽいタービンなしカプチーノが出来上がりました)

それで今設置方法を考えてるんだが…設置場所の良いアイディア募集中。もちろんビートにつけるんですよ。

なお「WARR EXP END 2008」という印字があるが見なかったことにしよう…
Posted at 2011/01/10 00:46:06 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「ADVAN A052に185-55-14が設定された これは使える!」
何シテル?   01/20 01:07
ホンダビートとJA4トゥデイを所有しております。 ビートはサーキット用、トゥデイは通勤~デート用です… ヘタクソな自分にはこのくらいがちょうどいいみたい...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/1 >>

       1
2345678
91011121314 15
16 17181920 2122
2324252627 2829
3031     

リンク・クリップ

ウェザーニュース スパ西浦周辺 
カテゴリ:天気予報
2008/01/19 01:19:59
 
スパ西浦モーターパーク 
カテゴリ:サーキット
2008/01/19 01:15:00
 
ウェザーニュース MLS周辺 
カテゴリ:天気予報
2008/01/19 01:11:24
 

愛車一覧

ホンダ トゥデイ ホンダ トゥデイ
2007年3月導入。H8年式。 現、街乗り・通勤・デート用。 超稀少なRSの5MTのホ ...
ホンダ ビート ホンダ ビート
4年式 H6年購入 現在サーキット走行用
その他 その他 その他 その他
画像置き場
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation