• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ふーたん@のブログ一覧

2011年03月13日 イイね!

赤飯のこと

シウマイ弁当で有名な横浜崎陽軒の弁当に入っているごはんは炊くのではなく蒸して作っているそうだ。弁当に使うそれほど高級ではないお米を冷めてもおいしく食べられるようにした結果らしい。
また米は炊くより蒸す方が効率よいようで、大量の米を短い時間に大量に調理する時は蒸して調理をするようだ。

なので蒸し調理によりむいているもち米をもちいた赤飯を被災地での自衛隊の炊き出しで出す場合があるらしい。

それに対して怒る人がいるそうだ。まぁそういう事情がわからなきゃ仕方ない。

また自衛隊の戦闘糧食(レーション)の缶詰には正式メニューで赤飯がある。
この缶詰を現地で配ったり隊員が食べる場合があるのだがこれにも怒る人がいるようだ。

赤飯だけ抜いて持っていくとなると持ち出しの食糧減るしそんな手間をかけているヒマはない。

非常時に常時の考えなど通じない。まずは食べられる有難さを知らなければいけない。

不況だ格差だといってもホームレスですら餓死しない我が国が世界的に観たらあまりに豊か過ぎる、それに慣れすぎて気づかない。

せめてこれを見た人は事情を察したり考えたりしてほしい。
Posted at 2011/03/13 11:35:16 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2011年03月12日 イイね!

普段通りの生活をすべき

東北地方太平洋沖地震で被害に遭われた方々の無事と、お亡くなりになった方々のご冥福をお祈りしております。

被害のなかった地域の方は被害に遭われた方々がいずれ戻れる日常を確保するためにも普段通りの生活をしていつも通りの平穏な日本の維持に努めるべきであると考えます。

これといったスキルなど持ち合わせていない自分は募金をするくらいしかできないので少し落ち着いてきてから信頼できる筋に募金をしようかと思ってます。



Posted at 2011/03/12 23:17:31 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2011年03月05日 イイね!

もロまェ2011年3月

もロまェ2011年3月 久しぶりに飛び出してしまった(汗)

ハリボテに色がついた程度ですが。

バックスキンのハンドルは効果絶大です。

はじめてオイルに乗る体験をしました。

ちなみにベストタイムは49秒165でした。目指せ48秒中盤!






















次回はかなり間をあけて8月だそうです。
Posted at 2011/03/08 00:08:23 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「ADVAN A052に185-55-14が設定された これは使える!」
何シテル?   01/20 01:07
ホンダビートとJA4トゥデイを所有しております。 ビートはサーキット用、トゥデイは通勤~デート用です… ヘタクソな自分にはこのくらいがちょうどいいみたい...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/3 >>

  1234 5
67891011 12
1314 15 16171819
20 21 22232425 26
272829 3031  

リンク・クリップ

ウェザーニュース スパ西浦周辺 
カテゴリ:天気予報
2008/01/19 01:19:59
 
スパ西浦モーターパーク 
カテゴリ:サーキット
2008/01/19 01:15:00
 
ウェザーニュース MLS周辺 
カテゴリ:天気予報
2008/01/19 01:11:24
 

愛車一覧

ホンダ トゥデイ ホンダ トゥデイ
2007年3月導入。H8年式。 現、街乗り・通勤・デート用。 超稀少なRSの5MTのホ ...
ホンダ ビート ホンダ ビート
4年式 H6年購入 現在サーキット走行用
その他 その他 その他 その他
画像置き場
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation