• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ふーたん@のブログ一覧

2011年05月02日 イイね!

洋食は日本食である

洋食は日本食である俗に洋食と言われるものは主に明治以降に入ってきた欧州の料理が日本で独自に進化(変化)したものであると考えられる。

ボク的な基準としては箸を使って食べても良いか否かではないかと思う。

先日の倶楽部活動の帰りにたまたま発見した街の洋食屋をベタに具現化したようなお店 レストラン ヴィラージュ へ今週の倶楽部活動をしにいってきた。

画像はボクが注文したビーフシチュー。煮込まれた肉がね…なんじゃこりゃ~って旨い!










注文してから気付きましたが、ゴハンと味噌汁以外は注文を受けてから作り始めます。
なのに全員分(今日は5人)の料理がほぼ同じタイミングで運ばれました。
もちろん冷めているということはありません。
オーナーシェフ一人ですべてこなしているにもかかわらずです。



味覚の発達というのは10~15歳で終わってしまうと言われている。ハンバーグをこねている音が聞こえた時、食の大切さについて考えさせられました。




Posted at 2011/05/02 00:05:24 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2011年05月02日 イイね!

ドアスイッチを交換

ドアスイッチを交換トゥデイもビートもドアのスライドスイッチが微妙に調子悪いので去年の半ば頃に注文しておいたのだがそれをすっかり忘れていた。
夕方頃コーヒー飲んでたら急に思い出したので早速トゥデイの両ドア分交換。

どうもハメ具合が違うなぁと思ったらオスギボシの形状が変更されてた。
根元まではいらない感じでやや不安なハメ具合。
まぁ抜けたりはしないでしょうが。


JA4トゥデイ用
品番35400-692-043(両側共通)値段忘れたすまぬ…
Posted at 2011/05/02 00:05:21 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2011年05月02日 イイね!

ちゅーか

ちゅーか昼の終わり頃に高丘へタイヤを置きにいった。タイヤに代わり部品取りトゥデイからとった部品を積載。

なぜか店内を使って内職中のおじさんとあさぴんが昼飯食いに行こうぜって誘ってくれたのでおじさん夫婦曰く「腹ポン飯店」こと一品香へ。

今日はえびチャーハンともやし炒めを食べる。とっても満足でありまする。


画像はあさぴん選手が注文したマーボー飯。
熱々に湯気を放つ豆腐の切り具合が良い麻婆飯の証。




爪楊枝を必死にふりかけるおじさん。ごちそうさまでありますた。


マーボー飯と餃子を相手に奮戦するあさぴん選手。扶養家族の面倒はいいのか!?
Posted at 2011/05/02 00:05:17 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「ADVAN A052に185-55-14が設定された これは使える!」
何シテル?   01/20 01:07
ホンダビートとJA4トゥデイを所有しております。 ビートはサーキット用、トゥデイは通勤~デート用です… ヘタクソな自分にはこのくらいがちょうどいいみたい...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/5 >>

1 2 3456 7
8 910 11121314
151617181920 21
22232425 262728
293031    

リンク・クリップ

ウェザーニュース スパ西浦周辺 
カテゴリ:天気予報
2008/01/19 01:19:59
 
スパ西浦モーターパーク 
カテゴリ:サーキット
2008/01/19 01:15:00
 
ウェザーニュース MLS周辺 
カテゴリ:天気予報
2008/01/19 01:11:24
 

愛車一覧

ホンダ トゥデイ ホンダ トゥデイ
2007年3月導入。H8年式。 現、街乗り・通勤・デート用。 超稀少なRSの5MTのホ ...
ホンダ ビート ホンダ ビート
4年式 H6年購入 現在サーキット走行用
その他 その他 その他 その他
画像置き場
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation