• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ふーたん@のブログ一覧

2011年11月20日 イイね!

話題のヤツのハナシ

話題のヤツのハナシ画像はDLC処理されたビート用クランクシャフト。

シビれるだろう!?

これは大半のビートの人には話題じゃなかろうが(これに反応するような手応えのある人募集)




高丘で巷で話題のホンダアクセスのアクセサリーのこと話してたら少し意外な話が聞けた。

企画担当者ですら絶対に売れ残ると思っていたサスペンションキットが速攻で完売だったそうだ。

純正サスのスプリングまで欠品しているような状態なので売れて当然なのかもしれない。

なお、とりあえず燃え尽きたので次の企画は今のところ未定、だそうで。

社長に意外な人脈があってちょっと驚く。
Posted at 2011/11/21 20:48:33 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2011年11月19日 イイね!

RVP+1増感

RVP+1増感旧い友人が個展(写真展)をやっているので観に行ってきた。場所は東京・三田の三菱自動車本社ギャラリー。

写真は陰影と色彩の芸術、そして継続は力なりである。
久しぶりに見たフジクロームの発色。銀塩写真のアジはやはり捨てがたい。

本人不在で残念であったがメッセージを残してきた。



ついでに三菱車を見ながらカタログをいただいてきた。そういえばここにくるのは15年ぶりくらいだな…


行きは人身事故で出鼻をくじかれ目的の列車に乗れず、帰りは雨風と飛来物で足止めされ散々ではあったがいい一日だった。
Posted at 2011/11/20 23:43:44 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2011年11月12日 イイね!

久しぶりに外したら妙に錆びてる

久しぶりに外したら妙に錆びてるビートのリアのバネを交換。なんで急に錆が増えたのかな…

この前のサーチャレのときの走りを思い出しながら外からの映像や画像を見つつ、「S本(兄)の作手最速理論(仮)」の脚まわりのセットアップをそれに当てはめると、リアのバネレートを上げてテストしてみたくなったのでバネを交換してみた。

シープドック8K(6インチ)→シルクロード10K(6インチ)

トゥデイ買ったときにオマケでついてきた10K、Sでも履かなきゃ使わないと思っていた。

リアに185-60-14のBS・RE11を履いた場合の横方向のグリップ力を考えればアリっちゃぁアリかなぁと。S本(兄)も同じタイヤだし。DL・☆の175-60-14の場合は8Kで十分だと思うけど。

なにはともあれ走って様子見。とりあえず移動したときの乗り心地はそんなに変わらなかった。
それよか先日変えたトゥデイのリアの5インチの5Kの方が深刻。5.5インチの5Kあるなら買おうかな。
Posted at 2011/11/12 21:59:33 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2011年11月06日 イイね!

屋根飛んでるよ…

屋根飛んでるよ…天竜浜名湖鉄道天竜二俣運転区の扇形機関庫の屋根が先日の台風で一部吹き飛んでました(汗)

登録有形文化財が簡易補修も何もなしに雨で内部が曝されてるのはマズい。

なにせ木造だし。

でも自分にできることは売り上げに貢献することくらいしかできそうもない。近々乗りに行くことにしよう。
Posted at 2011/11/06 23:44:05 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2011年11月06日 イイね!

あんなし

あんなし交換したリアのバネの感触を確かめたいのと、山のほうの道を走りたかったので天竜の道の駅まで行ってきた。

まんじゅうが売られているので来る度に買っているのだが、今回は「あんなし」と「こしあん」を買って食堂にあるお茶をもらって食べることにした。

一瞬「あんなし」とはどんな餡だ!?と思ったが要は餡が入ってない皮部分だけのまんじゅう。

中国へ仕事で行ったときに現地の従業員食堂で食べた「パオ(包)」みたいなもんだ。もっともそいつは中華まんの中身なしみたいなものだったが。(ちなみに米が猛烈にマズいので現地の従業員も米よりパオを主食に選んでいる人が多かった)


話は戻るが「あんなし」のまんじゅうは少し固めの蒸しパンのような感じで、少し甘みがあるのでそのままでも普通に美味しくいただけた。

お茶はセルフサービスで、ポットにお湯が入っているので急須にお湯を入れて湯飲みに注ぐのだが、おそらくそんなに高いお茶を使っているわけでもないのにやたら旨い。自分が適当に注いだお茶なのに旨い。なお、急須の茶葉は従業員のおばちゃんが頻繁に替えてるようだ。

この辺のお茶は高いものを買わなくてもそれなり以上に美味しいものらしい。お土産に買うなら普及価格のをオススメする。

Posted at 2011/11/06 23:44:01 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「ADVAN A052に185-55-14が設定された これは使える!」
何シテル?   01/20 01:07
ホンダビートとJA4トゥデイを所有しております。 ビートはサーキット用、トゥデイは通勤~デート用です… ヘタクソな自分にはこのくらいがちょうどいいみたい...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

ウェザーニュース スパ西浦周辺 
カテゴリ:天気予報
2008/01/19 01:19:59
 
スパ西浦モーターパーク 
カテゴリ:サーキット
2008/01/19 01:15:00
 
ウェザーニュース MLS周辺 
カテゴリ:天気予報
2008/01/19 01:11:24
 

愛車一覧

ホンダ トゥデイ ホンダ トゥデイ
2007年3月導入。H8年式。 現、街乗り・通勤・デート用。 超稀少なRSの5MTのホ ...
ホンダ ビート ホンダ ビート
4年式 H6年購入 現在サーキット走行用
その他 その他 その他 その他
画像置き場
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation