• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ふーたん@のブログ一覧

2013年09月29日 イイね!

後ろがゴトゴトいうので

後ろがゴトゴトいうので色々調べたらラテラルロットが緩んでました。
買ったときから着いてて一度も触ったこともないのでそれが原因とは全く気がつかなかった…

たまに思うんだけどこのリアサスの構造ってダサイと思うのよね。

いっそワットリンクみたいにしてやろうか…いや、JA5のリア独立懸架いいよなぁ。


先週のHOT-Kミーティングでビートで西浦走ってどうもあんまり乗れてナイ感があってタイムも全然出てないので再度西浦へフリー走行に行くか某所へカレー食べに行くか考え中。

今の仕様とエンジンで西浦7秒0近辺まで行きたい(ムリか!?)


Posted at 2013/09/30 23:44:21 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2013年09月22日 イイね!

手袋新調

手袋新調GTドライバーがスパ西でビートをドライブしてる車載動画がようつべにあるのを思い出して先ほど観たのだけれども、それを走る以前に観てもやはりダメで走った後に観て再度走りに行くのが正解なんだろうなぁと。

スパ西浦…また近いうちに走りに行きたい。





それはさておき、以前使ってたグローブがもうダメポだったので急遽新調した。
時間があまりないのと物を見分ける眼がないのでオグリンに色と上限予算のみ伝えてセレクトはオマカセ。

箱を開けると2セット入ってる…サイズ違いで。LとLL。

フッティングして良い方を選べってことだ!

さすが小倉さん!


お礼と一応確認の電話をして聞いてみるとやはりそういうことで。
使わないほうは今度鈴鹿に来るときに持って来てくれればいいと。


自分は小倉さんところにあまり貢献してるわけじゃないんだけど、よく気にかけてくれたり贔屓にしてくれるので申し訳ないやらうれしいやらで。
今度のフルコースは行けないけどMLSの烈は参加しようと思う。


で、肝心の使い心地であるが…そりゃ文句ないよ。
外縫いってすごいね。まったくゴワゴワした感じとか違和感ない。
ちゃんとグリップするけど不必要にはグリップしない。

あたりまえだがこれは買ってよかった。
物に似合うだけの走りができるようにがんばりたい。
Posted at 2013/09/22 23:00:48 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2013年09月21日 イイね!

色々想定外

色々想定外東海HOT-Kミーティング2013 スパ西浦
タイムトライアルNAビギナーで参加してきました。

それでこれもらった!

だがしかしBest Timeは 1分8秒430…

サーキット8ヶ月ぶり、スパ西1年半ぶりだからと言い訳してみる





で、何が想定外かというと

※高回転のパンチと伸びが足らないノマールエンジン。
※しかも水が減る。同時にリザーバーから少し吹く。
約2年前3年前に買ったタイヤがちゃんとグリップしてタレも少なかった。さすが国産!
※思ったほどタイムが出せなかった。

※数台、かなり巧い人がいた!上手さが速さにつながってる。
※直線で一部D車に力負けする…特に4速からの高回転域で。


リアタイヤがデカくて重いのであのエンジンじゃある程度仕方ないとはいえ力負けするのは非常にくやしい。ハイカム入れてエンジン作りたい。

運転のほうも色々ダメで特に1コーナー進入のラインとS字の全体的な処理は要研究&練習が必要。


次の参加予定走りイベントは11月にMLSでやる(と主催者は言ってる)烈ビート。
その後は美浜カレーがあれば走りたい気がするのと年末の作手カレーかな。

…スパ西走らないダメじゃん!
Posted at 2013/09/22 19:28:28 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2013年09月14日 イイね!

やる気、出る。

やる気、出る。来週のスパ西の準備をした。
2日かけてやろうと思ってたんだが明日15日日曜が台風の影響で天気悪いみたいなので一日でやれることだけに。


屋根を外して車内の整備を少し。エンジンルーム、プラグとプラグコード交換。
久しぶりにマフラーをN1に戻しタイヤを走る用のに交換。


リアを15インチに移行しようと画策しているのでリア用の14インチタイヤの新規購入は止めた。
そのためもう使わないと思ってた185のRE11を装着。

最後に社長にオイル交換をしてもらいながら全体的に点検してもらう。


しかしアレだね。走る仕様にしたクルマに乗ると途端にやる気が出てくる!いい傾向だ。

来週がんばろう。
Posted at 2013/09/14 23:16:26 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2013年09月01日 イイね!

シャフトブーツ裂けたYO!

シャフトブーツ裂けたYO!トゥデイ洗車してたらホイールの内側が汚れてたので確認したらブーツ破れてたよぉぉぉ~


まったくFFはムダにランニングコストが掛かるなぁ。


ってわけで交換。



中古のドラシャ持ってるから入れ替えようと高丘の社長さんが提案してくれたのだが、直後に自分のトゥデイにはABSさんがついてることを思い出す…

面倒なのでとりあえずABSのヒューズ抜いてABS無し用ドラシャに交換。


古いクルマなのでABSがエンジン制御ECUを介してない(別体でABS制御のECUみたいのが存在する)のでその辺はある意味楽だね。イマドキのクルマでCAN通信とかだと多分その手はダメなんだろうな。

トラブると直後にメーカーのサービスから電話がかかってくるようなヤツまであるし。すげぇ時代だ。


外したABS用ドラシャはちょいと新しい!?ネタを仕込んでからブーツ換えて再度交換予定。
せっかくだから違うことや新しいこと試していかないとね。
Posted at 2013/09/01 22:03:15 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「ADVAN A052に185-55-14が設定された これは使える!」
何シテル?   01/20 01:07
ホンダビートとJA4トゥデイを所有しております。 ビートはサーキット用、トゥデイは通勤~デート用です… ヘタクソな自分にはこのくらいがちょうどいいみたい...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ウェザーニュース スパ西浦周辺 
カテゴリ:天気予報
2008/01/19 01:19:59
 
スパ西浦モーターパーク 
カテゴリ:サーキット
2008/01/19 01:15:00
 
ウェザーニュース MLS周辺 
カテゴリ:天気予報
2008/01/19 01:11:24
 

愛車一覧

ホンダ トゥデイ ホンダ トゥデイ
2007年3月導入。H8年式。 現、街乗り・通勤・デート用。 超稀少なRSの5MTのホ ...
ホンダ ビート ホンダ ビート
4年式 H6年購入 現在サーキット走行用
その他 その他 その他 その他
画像置き場
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation