• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ふーたん@のブログ一覧

2013年06月15日 イイね!

防湿庫を買いました

防湿庫を買いました前から欲しかった防湿庫をいよいよ購入。

レンズなどのカビ抑止が目的だったが、カメラバックなどに分散保管されていた機材を一ヶ所にまとめることができたということの方が成果としては大きいかもしれない。

そしてなんといってもカッコイイ!入れ物もいいとカメラがサマになる。


湿度計がついているので見たらびっくりの湿度80パーセント!スイッチ入れたら徐々に落ち始めた。

うーん買ってよかった~
Posted at 2013/06/16 03:16:35 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2013年06月02日 イイね!

あくまでP64である

あくまでP64である「トゥデイにビートのエンジンを載せた」という方がいるが自分的にはそれはやりたくない。

あくまで「トゥデイのエンジンにビートのパーツを使用した」ということにこだわりたい。

別に意味は無いんだけど。




タペット調整


ヘッドカバーは降ろすエンジンから取り外す予定だったのでとりあえずビートの物をつけていたのだが、もう蓋をしたくなったので家捜ししてたらこんなのがあったので拝借した。

悪くないけどもっと地味なほうが好みではある。



Posted at 2013/06/02 21:45:40 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2013年06月01日 イイね!

超絶合身

超絶合身なんと驚愕の6月である。一年半分オワタ~

本日はヘッドとブロックと合体させました。

ヘッドは以前ビートで使用していたヘッドなので、カムをビート用ノーマルカムから表面処理を施したJA4-MTREC用ノマールカムに入れ替え。今後ビートのエンジンを製作する際にはヘッドはこのヘッド以上のスペックで製作する

あとはプーリー類つけてベルト張って自分がやる部分は終了。

以降の作業とミッションは6月半ばの車検と込みで社長に丸投げ(汗)

Posted at 2013/06/02 00:31:45 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2013年05月18日 イイね!

麦酒を飲みに静岡市へ

麦酒を飲みに静岡市へサッポロの静岡限定ビールを飲むために静岡市まで行ってきました。

ホビーショーとかはそのついでです(笑)

ちなみに新潟限定のヤツは去年缶入りを直江津駅で買って駅弁食べながら飲んだ






飲むから往復はもちろん鉄道。今回は二俣線の森駅から乗ってみた。
(使用済みの切符は無効印を押して頂いてきました)

自分くらいは少し気を回して天浜線利用してお金を使ってあげたいと思う。

静岡駅前でツインメッセ行きバスの乗車券を売ってた。静鉄お得意の金額式半硬券。珍しいのでコレクションで購入(画像は撮るの面倒なのでなし)


ホビーショー。どこのブースか忘れたがカリフラワーがすげー。

どうせホビーショーの画像やレポは検索すればいくらでも出てくるだろうからそっちを見るがいいよ。




静鉄長沼車庫。静鉄名物の木製電動貨車デワ1。驚愕のバッファーリンク式連結器装備。

毎年ホビーショーの後はグランシップまで歩いてトレインフェスタ見て、さらに歩いて静鉄長沼車庫見物に行くんだが、今年は春日町駅まで歩いてそこから長沼駅まで乗り、車庫見物後歩いてグランシップへ。見物後JRで静岡駅まで行って駅ビルでビール飲んだ。

その後は酔いがさめるまで街中ブラブラ。


県庁の本館もいいが静岡市庁舎の建物もモダンでいい画になる。
Posted at 2013/05/20 01:26:20 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2013年05月12日 イイね!

ブロック組み立て

ブロック組み立て高丘の社長さんにご指導いただきながら腰下の組み立てを行いました。

WPC処理したコンロッドにMoS2処理したメタル組み込むと色合いがなんともエロいのですよ。
※画像は処理済クランクメタルとクランクキャップ





社長が絶賛する「喝」ピストンスライダーを使ってピストン入れましたが、ピストンスライダーにピストンはめ込む時になかなか真っ直ぐに入れられなくてこれで本当に楽になったのか!?と思った。

社長曰く「コレじゃないともっと大変」だそうで、ひとつやってもらうと当然ながらいとも簡単に入れてあっという間に(といっても丁寧に)シリンダーにピストンを入れてしまいました。

「そりゃこれしかやってないから」

いやぁそうでもないでしょう。経営者としてもなかなかだと思いますよ(お世辞)。


なんだかんだで結構時間がかかったがとりあえず腰下完成で来週ヘッドと合身予定。
Posted at 2013/05/13 23:27:47 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「ADVAN A052に185-55-14が設定された これは使える!」
何シテル?   01/20 01:07
ホンダビートとJA4トゥデイを所有しております。 ビートはサーキット用、トゥデイは通勤~デート用です… ヘタクソな自分にはこのくらいがちょうどいいみたい...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ウェザーニュース スパ西浦周辺 
カテゴリ:天気予報
2008/01/19 01:19:59
 
スパ西浦モーターパーク 
カテゴリ:サーキット
2008/01/19 01:15:00
 
ウェザーニュース MLS周辺 
カテゴリ:天気予報
2008/01/19 01:11:24
 

愛車一覧

ホンダ トゥデイ ホンダ トゥデイ
2007年3月導入。H8年式。 現、街乗り・通勤・デート用。 超稀少なRSの5MTのホ ...
ホンダ ビート ホンダ ビート
4年式 H6年購入 現在サーキット走行用
その他 その他 その他 その他
画像置き場
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation