• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2017年10月03日

Velarのディーゼル(D180)に試乗してみる

Velarのディーゼル(D180)に試乗してみる 先日、VelarのP380を試乗させていただいたのですが、ディーゼルエンジンのモデルの試乗車が入ったとのことで、ふたたび日程を調整してもらい、じっくりと試乗させてもらってきました。

本国仕様だとディーゼルエンジンにはD240、D300(V6)もあるのですが、日本に入ってきているのはD180のみ。(排ガス基準の問題ですかね?)

とはいえD180というインジニウムのディーゼルエンジンもジャガーのXE/XF/F-Paceでとても評判のよかったエンジン。
以前、F-Pace 2.0Dに試乗させてもらいましたが、4Lガソリンエンジン並みという430Nmの極太トルクのせいか、実際に運転してみた印象もとてもよかったです。

このエンジンがVelarではどのような味付けになってるんでしょうか。
カタログスペック的にはVelarの方がトルクのピークがさらに低回転寄り(1500-2500回転)になっているみたいなので、そこにちょっと期待。



試乗車のモデルはCore。
R-Dynamicではなかったのですが、ダイナミックモードがあるので、走りの確認はできますね。

試乗車両を持ってきていただいたときに、まずその静かさにびっくり。
ボンネットまわりでじっくり音を聞いてみたのですが、F-Paceのディーゼルより静かかも。(並べて較べてないのであくまで主観ですが)

カギを渡されて「好きなルートで乗ってきてもらっていいですよ~」とのことだったので、高速を含めたルートで1時間半ほど試乗させてもらってきました。

乗ってみた印象としては
 ・静か
 ・走りが軽い
 ・加速がいい
 ・ハンドリングも自然
 ・直進安定性がいい
 ・(走り出してしまえば)すごく気持ちのいいフィーリング

ネガティブな印象としては
・ゼロ発進でやっぱりもたつく

といった感じでしょうか。

ゼロ発進でのもたつきについては...
コンフォートモードだとやっぱり もたつき を感じました。
が、ダイナミックモードだと若干解消されますし、出だしの踏み方を覚えてしまえば大丈夫なレベルかも。
さらにSモードだとシフトを引っ張ってくれるので不足はない感じ。(常にSモードというのは現実的でないですけど)

あとは今回の試乗車にはオプションが載ってなくて試せませんでしたが、コンフィギュラブル・ダイナミクスでシフトポイントとスロットルの設定変更ができるみたいですので、どこまで設定で変えられるのかが気になります。

加速はすごくいいと感じました。
高速道路の合流で踏み込むと、すぐに130km/hぐらいまでスピードが乗ってしまっているのに気づき、慌てて速度を落としました。トルクで走る感じ?でしょうか。
Evoqueでもそうでしたが速さを感じにくい車体なので、ディーゼルのメーターの回転数と実スピードのギャップに戸惑います。

100km/hでの巡航では1300-1400回転ぐらいでしょうか。燃費よさそうです。
そこからの追い越しで踏み込んだときも、トルクの出る回転数(1500+)になるせいか、加速もスムースでした。
走っているときもとても静かで好印象。

ということで、私ののんびりした走り方/踏み方だとD180で必要充分といった感じでした。
# なんといってもスピード/加速感覚としての比較対象がハイエースなので、
# 何のクルマに乗っても速いと感じられるのかも。

                    ◇    ◇    ◇    ◇

お店に戻ってから、Evoqueのときに使っていたホイールを装着してクリアランスを念のため確認してもらいましたが、問題なさそうです。
そしてデザイン的にVelarの雰囲気にも似合いそう。

##

外されたR19の純正ホイールの裏の表記をこっそり確認しました。
おそらくVelarだと21インチ以上の大径を選ぶ人が多いかとおもうので、あまり役に立たないと思いますが、一応参考までに載せときます。

■ Velarの純正ホイール(R19)のスペック
 ・19x8.5J
 ・ET45mm
 ・5H
 ・PCD108
 ・ハブ径 63.4mm




タイヤは"Good Year"の"Eagle F1"というM+Sタイヤが装着されてました。
他にコンチネンタルも使われてるとか。


                    ◇    ◇    ◇    ◇

2Lモデル(D180 / P250 / P300)ではエキゾースト・ディフューザーのところのシルバーの枠がないんですね。
あれが着くのは3L V6のP380/D300だけみたい。

                    ◇    ◇    ◇    ◇

今回の試乗車はフジホワイト、そして展示用に入ってきたばかりのサントリーニ・ブラックの車両で、どちらもも初めてみるカラー。
このクルマ、色で印象がだいぶ違いますね。
ブログ一覧 | 1. Velar | 日記
Posted at 2017/10/03 18:38:42

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

北の大地へ 2025 夏 10日目 ...
hikaru1322さん

次男とツーリング②
ベイサさん

これはよい色!笑
レガッテムさん

みんカラ10年分のブログ画像削除完了
ふじっこパパさん

平日より忙しい連休、お盆期間・・・
ウッドミッツさん

新御霊祭(あらみたまさい)
どんみみさん

この記事へのコメント

2017年10月3日 20:36
いよいよ、箱替えですかね〜♪
意外だったのですが、 Velarの純正ホイールのPC D108ですか?
イヴォークと同じですね!
ディスカバリーのPCDは120なのでイヴォークで使っていたホイールが使えなかったのが、残念でした(笑)
コメントへの返答
2017年10月4日 16:00
えっぽさん、こんにちは。
ランドローバーのPCDは、ディスコ、ヴォーグ、スポーツが120で、イヴォーク、ディスポが108みたいですね。
Velarはネットでは108と120の情報があったので、7月のホテルショーのときに108の○の紙を持っていって実際のホイールに合わせてみたら108でした(原始的w)

プロフィール

「船に揺られること2ヶ月弱、ようやく日本に到着。
大西洋~太平洋ルートははじめて。」
何シテル?   01/07 16:01
2017年11月、Range Rover Velar納車。 前車のEvoqueも大好きでしたが、Velarの外観・内装の雰囲気にヤられました。 今回はあ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

シュアラスター LOOP POWER SHOT 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/03/07 09:34:03
レザーシートのお手入れ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/08/21 19:58:40
セキュリティー買い替え。これは凄く良い!!!  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/07/16 13:07:59

愛車一覧

トヨタ MIRAI 赤い絨毯号 (トヨタ MIRAI)
ハイオク消費車のメガーヌRSから一転、エコカーになってしまいました(泣
トヨタ ハイエースバン 馬車2号 (トヨタ ハイエースバン)
2台目となるハイエース。 先代にパワー不足を感じており、今回は2.7Lの4WD。そしてワ ...
ルノー メガーヌ ルノー・スポール ルノー メガーヌ ルノー・スポール
2022.2.19納車。 Rangerover Velarからの乗り換え。 おそらく次は ...
ランドローバー レンジローバーヴェラール ランドローバー レンジローバーヴェラール
2017年4月にEvoqueとお別れし、11月にVelarとの新生活がはじまりました。 ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation