待ちに待ったオフ会の日となりました。
前日の午後、仕事で思いがけないトラブルが発生してしまい、どうなることかと思いましたが、予定通り参加できることに。
いそいで名刺の印刷を...
そして当日の朝、「あまちゃん」最終回の感激に浸りつつ、朝9時ごろに幕張を出発。若干渋滞はありましたが、比較的スムースに移動できました。

途中の足柄にて。
青空に富士山くっきり(^-^)

音羽蒲郡ICを降りたのが1時ごろ。
着いたら絶対に食べたかったのがコレ。
これを励みに走ってましたw
食欲も満たされたところでセイラスへ。
現地までは30分ぐらいのようなので、チェックインの15時にちょうどいい感じ。
ちょっと時間に余裕がありそうだったので、スタンドに寄って満タンにしたんですが、トリップメーターで燃費を見ると、なんと12.9km/lという数値。
慣らしペースだった&ほぼ高速走行だったことを差し引いてもいい燃費ですね。
よく走るなぁ。
セイラスに着いたのはちょうど15時ごろ。
すでに多くの方が到着されており、ひとしきり名刺交換とご挨拶(^-^)
みんなソワソワしつつ駐車場に並んだイヴォークたちを見ながら、あーだこーだとイヴォーク談義。そうこうしていると、1台、また1台とイヴォークが到着してきて、またクルマ見ながらあーだこーだと。
思えばこの時点でオフははじまってたんだなぁ(^^;;
夕食までにしばらく時間があったので、ヨットハーバーにイヴォークを並べてプチ撮影会なんてのもやりました。
とはいえ夕暮れ間際で光量不足。
てことで、DRLを焚いての撮影会。
んー、でもやっぱり暗い。シルエットになってしまいます。
でも これはこれでカッコいいかも。
で、露出補正を+1.5-2.0ぐらいかけるとボディも見える感じで撮れました。(→ 別窓で拡大)
その後、19時から宴会場でのイヴォーク談義。
私はみなさんとお会いするのもはじめてだったので、一緒にお酒飲んでいろんな話をしつつお知り合いになれたのはよかったなーと思います。
飲み放題の1次会の後、ラウンジに場所を移し、有志での2次会。
濃いお話もいろいろ伺いつつ、イヴォークな夜はとっぷりと更けて行きます...(^-^)
# 長くなりましたので、Day2に続きます。 >>
Day2@ラグーナ編。
Posted at 2013/09/30 18:26:59 | |
トラックバック(0) |
8. Evoqueオフ | 日記