• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

クラビクラのブログ一覧

2015年05月31日 イイね!

久しぶりに購入



久しぶりに購入してみましたが、内容に誤りが多いし、アルピナの記事は少ないし••••
がっかりしました。

Posted at 2015/05/31 17:33:27 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2015年05月30日 イイね!

Race Chipを付けたのは・・・・

おはようございます。

サブコンは黄狸君に付けた物です。ゴメンなさい。



この手の物は半信半疑?なイメージを持ってました。
一応排気系も弄ってますし、小排気量で非力な分、効果がわかるのではと予想してました。
取り付けはバッテリーケースにしてもらってます。



して効果は・・・・・

正直なところガスを濃くして空気もたくさん送るプログラムならばパワーが上がって当然だろうと思っていました。
走り出しですぐに違いが・・・・
N1はエコモードだと発進時にもたつくので私は何時も解除してるのですがエコモードで違和感なくスッと動き始めます。それと中間加速の違いも体感できました。

それに・・・・・燃費も1割くらい改善してるようです。
これは正解だったかも・・・・・

これで調子に乗りアルピナも調べてみましたが・・・・
アルピナ取説に使用するなの文言が・・・・

アルピナは弄りません!!!
Posted at 2015/05/30 07:03:14 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記
2015年05月29日 イイね!

あ~~~ついに禁断のサブコンを

絶対に弄らないつもりだったのですが・・・・

ターボ車なので効果を試したくて禁断のサブコンを付けてしまった。
反省してますが嬉しい!


効果は・・・・・・・

Posted at 2015/05/29 06:56:51 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記
2015年05月28日 イイね!

自信のあらわれでしょうか?

取説ネタが続きます。(笑)

正直なところアルピナの車高、もう少し低くてもいいかななんて思うこともありますが。
取説の後半にこんな記載があります。



いろんな車乗りましたがオーナーが手にする取説にトーインとかキャンバー角まで記載してあるものはなかったように思います。
アルピナ脚の自信なんでしょうか?きちんと出荷前に調整してないとこんな記載はできませんよね。
一台一台丁寧に作られてるんでしょうね。

やはりこれをみて弄ってはいけないと再認識いたしました。
その分黄狸を弄ります。
Posted at 2015/05/28 07:01:27 | コメント(2) | トラックバック(0) | 車(BMW) | 日記
2015年05月27日 イイね!

これは変ですね~~。

こらーれでM6の取説を拝見しすごい文章があるのを初めて知りました。

アルピナもなんかないかな~~と思い取説別冊(アルピナ専用)をパラパラと見ていたらこんなページがありました。



0-100km/hが4.2秒なのに0-200mが14秒・・・・・・(/・ω・)/
どう考えても変です。

0-200km/hの間違いでしょうね(笑)
Posted at 2015/05/27 15:33:52 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「日本は良い国ですね。

今朝、通勤中にDAPで音楽を聴きながら商店街を歩いていると、背後から走ってくる音がし、危険だと思い振り返ってみると、40歳くらいの方が“これ落とされましたよ”と百円硬貨を手渡してくれました。

こんな事をして下さる方は日本にしかいないだろうな。」
何シテル?   11/18 07:53
車好きおじさんです。(カメラ、時計等機械好き) BMWに乗り始めてから気が付けば30年、E30 325iで始まりその後は E34 525i E39 5...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/5 >>

      12
3 4 56 7 8 9
10 11 12 13 1415 16
1718 1920 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31      

リンク・クリップ

雪の日曜道 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/01 15:11:38
【実は日本だけ】 BMW 8シリーズ/M8シリーズ生産終了 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/27 05:54:38
納車キャンセルされました(-_-;) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/22 12:51:45

愛車一覧

メルセデスAMG CLAクラス 翡翠2号 (メルセデスAMG CLAクラス)
アルピナを手放してから、ミニのディーゼルに乗ってましたが、刺激のある車が恋しくてこの車に ...
BMWアルピナ B3 ドイツの翡翠 (BMWアルピナ B3)
2015年2月22日に納車となりました。 8ヶ月半待ちましたが待った甲斐がありました。 ...
ホンダ N-ONE 黄狸 (ホンダ N-ONE)
仕事、趣味のカメラ撮影に細い道すいすいです。
ホンダ フィット ホンダ フィット
5年間6万km良く働いてくれました。 手放す数日前にリコールが出たのはショックでしたが・ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation