
みなさまこんばんわ
昨日は、朝ハセストで再びやきとり弁当買う。
そんで12時発の青森行のブルードルフィン2に乗る。
ブルードルフィン2は2月3日に就航したばっかりの船だが
実はちょっと前まで先代ブルードルフィンだった船だったりする。
でこの船の経歴調べたら此処で書くのもマンドクサな船だった。
詳しくはウィキでも見てね。
この便の乗船数はトラが15台位と乗用車が20台位
閑散期はこんなもんかね。
て、事で船内はガラガラ。
やきとり弁当食ったり、オートレストランでレトルト食いなら
まったりしてました。

ナッチャンworld居たけどもう普通のフェリーに戻ることは無いんだろうなぁ。
早くて好きだったんだけど。
レストラン自動化してるんで少し寂しいが3時間ちょいだし仕方ないね
青森からは暫し東北道でワープ。
弘前辺りで降りて国道7号から国道232号へ。
こいつは意外に罠だった。
東北道の横走ってるから、と油断してったら
プチ酷道だった。
まあそこまでひどくもなかったんで良かったけど
雪庇崩れたりしてた。
で今居る五の宮温泉着。
ここは八幡平辺りのスキー場客も居るみたいね。
昨日はほぼ移動ですね。
きょうはのんびり走ってます
Posted at 2017/02/10 07:49:36 | |
トラックバック(0) |
旅行 | 日記