• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

kenくんのブログ一覧

2009年07月12日 イイね!

とろける暑さで...

とろける暑さで...暑さでにゃんこ(=^. .^=)がとろけてます...

エヌオーさんと知多半島ドライブへ~
まるは食堂→量が多くて満腹
海開きしてないのに勝手に海水浴してる人がたくさんw
美浜サーキット→2輪の選手権?やってました



Posted at 2009/07/12 21:55:18 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2009年07月11日 イイね!

夏野菜

夏野菜実家の家庭菜園で採れた夏野菜を父に頂きました~♪
これで夏野菜カレーが作れるw
Posted at 2009/07/11 18:51:02 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2009年07月09日 イイね!

ノッキング

ノッキング点火時期の効率化を現在試行中w

そこで問題となるのが,やっぱりノッキング.
まぁプレオは軽自動車でも4気筒なので,そこらの3気筒軽自動車に比べりゃ耐ノック性良好なはず.

EN07の場合,ボア×ストローク=56.0×66.8だから,
ざっくりノッキング周波数≒10178Hz≒10.178kHzってとこかな?
ノックアナライザでもあればいろいろ遊べるんだけど,あったとしてもエンジンノイズに埋もれちゃうかも.
あ~詰めれるところまで点火時期は詰めたいな♪

話は変わるけど,普通エンジンは各気筒毎に燃料噴射量と点火時期を調整していないから,どっかの気筒で問題が起こると絶対問題のない気筒まで道連れになるはず.
結局,エンジン性能は一番条件の悪い気筒で決まるから,かなり効率悪そう.
気筒毎の制御ができれば,効率上がるのにな~.
とは言っても簡単にできるわけじゃないかw

と,まぁ勝手な独り言ですよ(^^;



Posted at 2009/07/09 23:14:32 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2009年07月05日 イイね!

富士重群馬

富士重群馬スバルビジターセンター見学と矢島工場ラインツアー

工場説明ビデオ→展示ホール→リサイクル・テクノラボ→FHIギャラリー
トリム工程→完成検査工程→プレス工程→ボディ溶接組立工程
Posted at 2009/07/06 23:10:43 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2009年07月01日 イイね!

点火時期

点火時期前にちょこっと書いたんですが,トルクアップのために点火時期を弄ってますw

何をやってるかというと,画像の中に書いてあるトルクが一番出るMBTに点火時期を近づけてやろうと.
赤線が一番トルクが出る点火時期でそこに合わせるのがベスト.
でもMBTが一体どこなのか?探るには計測器がないとやっぱり...

あと,RON90の燃料で一体どこまでいけるんだろうか?
MBTに行く前にノッキングが立ちはだかるのだろうか?
(↑Knocking Line [B]…RON90)
ノッキングしたとしても,燃料をRON100にすればMBTに到達できるか?
(↑Knocking Line [A]…RON100)

やっぱり,個人的にやるには限界がありそう(--;)

ということで,いまはノーマルよりAdvanced 2deg BTDCに設定中~
ノックアナライザー買おうかなw
Posted at 2009/07/01 22:40:35 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@エヌオー 赤いのはガソリンの色な気がします。性能上問題はないですね。」
何シテル?   06/30 21:45
ぬこのような生活を目標に。。。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

スパークプラグ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/10 22:57:05

愛車一覧

スバル BRZ スバル BRZ
コルトラリーアートVRから乗り換えました
トヨタ ヴォクシー トヨタ ヴォクシー
初のミニバン所有です 3ZR-FAE(2L, L4, DOHC, NA)
ホンダ N-BOX ホンダ N-BOX
EDT S07A(0.66L, L3, DOHC, NA)
三菱 コルトラリーアートバージョンR 三菱 コルトラリーアートバージョンR
[Model] CBA-Z27AG [Engine] 4G15 with Interco ...

過去のブログ

2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation