• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

スモ-クの愛車 [三菱 RVR]

整備手帳

作業日:2014年2月25日

物置から引っ張り出したもの

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 3時間以内
1
長い間物置に眠らせていたものを久しぶりの暖かさに釣られて巻いて見ました。サンダルが映っているのはご愛嬌で^^;
2
トルクスネジを外してエアバックモジュールを取っ払います。
横に2個ずつあるものの下の2個です。
3
ずれ予防にマーキングしたら引っこ抜きます。
4
バラバラにしたら家に持ち帰ります。
5
浮いてきそうな場所に最小限両面テープを貼り付け後はひたすら編んでいきます。
6
巻き終わったら元に戻します。
7
これを編みこむのに慣れないこともあり2時間位かかりました;;
8
手触りもよくそのまま上から巻いたので握りもちょうど良く編むのに難儀したけどやって良かったと思える整備でした。
通常はゴム糊みたいなので固定してから編むのでやり易いのですが糸を抜くとすぐ元に戻せるようにしたいため今回このやり方で。
やっとツルツルになっていた細いステアリング(EKワゴンと同じもの?)に決別できました。
これがへたったらまた交換できるしね^^

関連パーツレビュー

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

グローブボックスランプLED化

難易度: ★★

ターンシグナルランプ交換 フロント編

難易度: ★★

インテリアパーツ取り付け27 インパネガーニッシュ カーボン編

難易度: ★★

タイヤ交換 24年春

難易度:

Dr.DEOエアコン用交換24年4月

難易度:

ターンシグナルランプ交換 リア編

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2016年6月19日 23:09
ステアリングの革巻き拝見しました。是非試したいと思うのですが、何かキットの様な物があるのでしょうか?教示お願いします。
コメントへの返答
2016年6月22日 1:06
http://minkara.carview.co.jp/userid/1817793/car/1349366/5499640/parts.aspx
関連パ-ツレビュ-を参照してください。

プロフィール

スモ-クです。SNS初心者ですが仲良くしてください。 皆さんの足元にも及びませんが着けたパーツを時間のある時にアップしていきますのでよろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

三菱 RVR 三菱 RVR
スターワゴンに続き三菱車は2台目です。 内装は盛大にきしみますが全体にかっちりとした印象 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation