• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年10月14日

諏訪湖SA

諏訪湖SA 東名集中工事の影響で時間が普段の倍掛かると聞き、急遽中央道回りに変更しました(^_^;

確か某赤カブ乗りさんも通った道…

同じように迂回したトラックに囲まれながらペースの速い4t車についてきてやっと諏訪湖…
夜景がキレイです(笑)

早く「帰宅しました~」って書きたい(>_<)
ブログ一覧 | マカブ徒然日記 | モブログ
Posted at 2008/10/14 21:26:50

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

CCウォーターから20日後。
8JCCZFさん

105【8番らーめん】グルメレポー ...
とも ucf31さん

参加することに、
138タワー観光さん

2025真夏のアジ釣りの巻・・(^ ...
漁労長補佐さん

2025/8/3 ぶらり旅
ハムスコムシさん

【 ヨコスパ 竜泉寺の湯♨️】に来 ...
bighand045さん

この記事へのコメント

2008年10月14日 21:40
かなりの長旅になりましたね^^;

でも、諏訪湖って聞くと、なんかホッとしますね。。。
コメントへの返答
2008年10月14日 22:01
とても長い1日です…
さてあと200キロ(笑)
2008年10月14日 21:41
あと少しがんばってください!

私は浜名湖SAに着いたところで、「もう帰ってきたようなもんだな!」と安心して3時間ほど眠りましたw
コメントへの返答
2008年10月14日 22:07
看板に「東京○○キロ」って出ると少し安心しますね。中央道では240キロ位が最初だったかな?
こうやって段々体内距離計が狂ってくるのかも(笑)

しかしどこのSAもトラックで溢れてます(^_^;
2008年10月14日 22:33
小牧から横浜町田までと八王子までって同じくらいの距離なんですよねー
たまに中央道経由で西に行ってみたりします(^-^;
コメントへの返答
2008年10月16日 0:42
今回は強制的に迂回させられましたが、たまには良いですね~
集中工事中は中央道経由でも東名の料金で計算してくれるようです(^^)
2008年10月14日 22:44
帰りは早く家に着きたいですね。
しっかり余韻をかみしめながら気をつけてかえってくださいね(^ ^)/
コメントへの返答
2008年10月16日 0:43
余韻を・・・
と思ったらトラックとのバトル?で眠気も吹き飛びました(笑)
2008年10月14日 22:45
けっこう渋滞はまりました?
私は高速での渋滞は全くなし(笑)

中央道は変化があって東名より
眠くならないのもいいですよね。
路面が悪いけど・・・
コメントへの返答
2008年10月16日 0:45
←うらやましい・・・

せっかく伊勢湾岸道で豊田まで出たのにまた中央道方面に戻るなんて思わなかったです(>_<)

ペースのちょうど良い4t車に引っ張ってもらったら、眠くなる暇が無かったです!
2008年10月14日 22:56
おぉ、迂回コースお疲れ様です!
帰りもお気をつけて♪
コメントへの返答
2008年10月16日 0:47
ナビによると距離で40キロ程度、時間も40分ほど長いようですね。

プロフィール

「@ちゃとぼー さん これ何が出るんですか?バラしたエンジンの構成部品(ボルト1本)とか?(^◇^;)」
何シテル?   08/10 11:24
これまでは マーチG♯⇒マーチカブリオレ⇒ マーチ14S 気付いたらマーチを3台乗り継いで いました(^^ゞ オープンカーの気持ち良さが忘れられず 3台...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

F56 サービスインターバルリセット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/06/07 18:37:36
中古MINIの維持費 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/02/02 23:04:29
MINI スピーカー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/12/30 17:58:17

愛車一覧

ミニ MINI Convertible ミニ MINI Convertible
3台目のMINI。 3台目のオープンカー。 赤いクルマは4台目。 久々のオープンが恥ず ...
ホンダ シービー200エックス ホンダ シービー200エックス
400Xみたいな見た目で非力な190ccエンジン搭載。 インド生産、日本未発売。 トコト ...
ホンダ VT250FC ホンダ VT250FC
今年デビュー40周年を迎えます(^^) RZ250 vs VT250F を当時雑誌でリア ...
ホンダ CT125 ホンダ CT125
発売前から欲しかったけどカブにしては高すぎる価格で踏ん切りがつかず・・・ 今年になって左 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation