• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年02月08日

昨日の一台(現行車なんで珍しくないけどw)

昨日の一台(現行車なんで珍しくないけどw) 皆さんはランエボ派?インプ派?
私はマーチRかブルSSS-R派です(笑)
最初の2つならスバルの方が好きです(^^;;

昨日、関越道で見かけた一台。
インプレッサSTI?
後ろから見たらマフラーが4本出しで
結構迫力ありますね。
クリアテールはちょっとね・・・(^^;

今のインプレッサって308馬力もあるんですね!
今では280馬力以上のクルマってゴロゴロしてるんですか?

これでスキー場までの雪道を走ったら楽しいだろうな~(^^)
ブログ一覧 | 気になるクルマたち | 日記
Posted at 2009/02/08 16:28:51

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

モニター当選✨エンジン内部洗浄添加 ...
SOROMONさん

プロボックス
avot-kunさん

すごくちゃんと走る
SNJ_Uさん

一日中ゴロゴロ
ふじっこパパさん

丹下健三氏デザインの建物を探して⋯ ...
ババロンさん

0810 🌅💩💩🍱🍱◎ ...
どどまいやさん

この記事へのコメント

2009年2月8日 16:52
私はどちらかと言ったらランタボ派です(笑

ちょっと前に馬力の規制緩和の話を聞いたような気もしましたが今はそんなに馬力出てるんですね~
コメントへの返答
2009年2月8日 20:36
←コレも大好きです(^^)

もう280馬力規制って無くなったんですかね?確かにGT-Rとかは400馬力以上だし、輸入車との兼ね合いもあるでしょうしね。
2009年2月8日 17:04
インプです♪♪
1番はGC8ですが。。。(笑)
コメントへの返答
2009年2月8日 20:43
インプの形式はさっぱり分かりません・・・
ランエボもⅠとかⅡとかの数字でしか分かりませんし(笑)

グラベルでしたっけ?特別仕様みたいなのがあって、それはデザインが好きですね(^^)
2009年2月8日 17:11
初代インプが好きでしたo(^▽^)o
2代目以降は…(>_<)
でもスバルもWRCから撤退なんですよね?
GTRはレースと共にある様に、ノーマルインプはともかくSTIの存在意義はどうなるのでしょうf^_^;
コメントへの返答
2009年2月8日 20:47
日本のメーカーはやっぱりレースでの宣伝&開発が割が合わないんですかね?でも海外市場を考えたら宣伝効果はまだまだあるんじゃないかと思ってしまいます。
レース活動をしないSTIって・・・(>_<)

STI⇒ニスモに置き換えたら大変な事ですよね!
2009年2月8日 17:15
スタリオンが好きです(*^_^*)

三菱の少し悪そうな感じが好きです。ガンダムっぽいって良く言われてますが、何か敵っぽいイメージが強くて好きです。
コメントへの返答
2009年2月8日 20:51
←私はワイドボディがタマりません(^^;
同じ理由で70スープラも(笑)

コテコテな感じが好きなので、好みはランエボだったらⅢとかⅤ辺りですかね~
2009年2月8日 17:32
前はインプ派でしたが、現行モデルになったらランエボ派になりました(^^;)

後姿はマフラー左右だしデュアルで「いかにも~」という感じですが、何となくボテッとしてて速そうに感じないんですよね…
コメントへの返答
2009年2月8日 20:56
あれ?GTI-R派じゃ?(笑)

どちらも段々サイズが大きくなっても無駄(贅肉?)を削ったようなデザインでしたよね~
ワゴンボディになったらその辺のバランスが難しくなったのかな・・・
2009年2月8日 19:56
ジェミニZZ派です。

最近のクルマ見ても何の感情も湧かない自分はおかしいのでしょうか…
コメントへの返答
2009年2月8日 23:26
おー、いすゞ派ですな(^^)

じゃ不感症のお薬出しておきますね。マーチをもう一台(笑)
2009年2月8日 22:27
あたしゃサニーVRかアテーサ4WDです。
どちらもダートで楽しかったです。
コメントへの返答
2009年2月8日 23:30
前に乗ってたU12ブルのアテーサも雪道が楽しかったですね~
スキーに行く以外はあまり長距離は走りませんでしたが(^^;
2009年2月9日 12:31
それは多分、グラベルEXってグレードですね♪
ワゴンの車高を上げて、SUVみたくしたやつですよ♪♪

コメントへの返答
2009年2月9日 22:13
車高UPですか!
それってレガシィのアウトバック(現ランカスター)みたいなモノですよね。ますます気になります。

でもレガシィなら初代のRSタイプRAとかブリッツェンが好きですね(^^;;
2009年2月9日 20:04
パルサーGTI-Rに1票で!(笑)
個人的にはスバル派ですかね~
一生のうち一度は水平対向エンジンに乗ってみたいので。
まぁ…ポルシェは買えないでしょうし(爆)
コメントへの返答
2009年2月9日 22:16
GTI-R派いらっしゃいませ(笑)

自分もスバル好きですね~
初代レオーネのワゴンなんか最高です(爆)

この前ポルシェ(ボクスター)を検索していたら、中古がかなりお手頃でビックリしました(^^;
でも維持にお金が掛かりそう・・・
2009年2月9日 23:06
初代タイプRAは。。。あまりオススメしませんよ(笑)
なんたってノンパワステですから♪♪

僕はスバリストが高じて、一度はディーラーマンでした(笑)
コメントへの返答
2009年2月10日 0:07
じゃ普通のレガシィで(^^;;

初代のフォレスターも未だに気になる1台です。あとR2とかもw

何気にスバル好きなのかも(^^ヾ

プロフィール

「今月のBG誌の表紙はVTじゃないか( *´艸`)」
何シテル?   08/12 23:03
これまでは マーチG♯⇒マーチカブリオレ⇒ マーチ14S 気付いたらマーチを3台乗り継いで いました(^^ゞ オープンカーの気持ち良さが忘れられず 3台...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

F56 サービスインターバルリセット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/06/07 18:37:36
中古MINIの維持費 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/02/02 23:04:29
MINI スピーカー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/12/30 17:58:17

愛車一覧

ミニ MINI Convertible ミニ MINI Convertible
3台目のMINI。 3台目のオープンカー。 赤いクルマは4台目。 久々のオープンが恥ず ...
ホンダ シービー200エックス ホンダ シービー200エックス
400Xみたいな見た目で非力な190ccエンジン搭載。 インド生産、日本未発売。 トコト ...
ホンダ VT250FC ホンダ VT250FC
今年デビュー40周年を迎えます(^^) RZ250 vs VT250F を当時雑誌でリア ...
ホンダ CT125 ホンダ CT125
発売前から欲しかったけどカブにしては高すぎる価格で踏ん切りがつかず・・・ 今年になって左 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation