• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年04月25日

上海モーターショー(笑)

上海モーターショー(笑) さっきTVでやってて思わず吹き出しました(^^;;

もう何も言うまい(笑)

いやホントは言わないとね・・・
この前オリンピックやった国でしょ?w




上のを見た後じゃ偽モノに見えてしまいますが↓コレは本物ですよね、多分・・・



4ドアだけどポルシェ様なの??(・∀・;


↓↓ コチラでもっと色々なクルマが見られますw ↓↓
ブログ一覧 | 気になるクルマたち | 日記
Posted at 2009/04/25 10:51:12

イイね!0件



タグ

ブログ人気記事

イイね!
KUMAMONさん

愛車と出会って6年!
kosakazu73さん

2025.09.02 今日のポタと ...
osatan2000さん

今月の【DREAM BEER】クラ ...
bighand045さん

はぁ?!(ハッとして!)Good ...
(元)しるしるさん

【ステップワゴン】ドアポケット掃除 ...
YOURSさん

この記事へのコメント

2009年4月25日 12:05
コピー天国だからどこまで本物だかわからん!

以前、『SONY』の製品だと思ってあちらの国から安く買ったら『SONV』だったワケ・・・
コメントへの返答
2009年4月25日 12:13
ソニーじゃなくソンブイ・・・?(笑)

下のポルシェは一瞬マツダのRX-8に見えたのは内緒です(爆)
来年のオートサロンでRE雨○サンあたりがエイトベースで作ってくれませんかね?w
2009年4月25日 12:08
いろいろ問題はありますが(^^;)、短時間で似たようなクルマを作ってしまう中国の技術力と潔さはある意味凄いと思います(^^;)
(故障は多いみたいですが…)
コメントへの返答
2009年4月25日 12:16
日本車も昔は真似っこから始まったわけですしね~
でもアチラは商標とかの問題が置き去りなような(笑)

さっき中国車の衝突実験動画を見たんですが、紙箱のように潰れる車体にビックリしました(^^;;;
2009年4月25日 12:24
トラックは好きかも(^^:

会社の配達用に欲しい(笑。
コメントへの返答
2009年4月25日 17:18
サンバーあたりをベースに作ったら売れそうですよね(^^;
アイデアだけなら「やられたっ!」って感じなのですが、自動車メーカー製としてはどう?(笑)
2009年4月25日 13:30
へぇ~。。。。(爆)

よし、miaちゃんの次はトラックで(o^艸^o)
コメントへの返答
2009年4月25日 17:27
グリルから上はごく普通の軽トラなんですけどね~
グリルだけでBMWを表現できるって流石です(^^)

あ、作ったメーカーのことは全然褒めてないですよ(笑)
2009年4月25日 14:32
タローさんの話と同じですが
こちらは「CONY」でした(^^;


こう言うセンスは
ある意味

中国の文化になりつつあるのかも
(丸々真似るのじゃなくアカラサマな嘘車ならアリかと…。)
コメントへの返答
2009年4月25日 17:35
ソンブイの次はコニーですか・・・(^^;;

似たような車を安く作るって事なら欲しい人はそれを承知で買えばいいのかな~?これもアチラのお国の国産車の歴史の1ページとなる筈・・・
2009年4月25日 17:21
(・∀・)イイ!!!
むしろカッチョエエですw
私はタグの「草○クンよりこっちが問題では?」に爆笑w
コメントへの返答
2009年4月25日 17:40
酔っ払い全裸男よりもテレビで取り上げることは他にも沢山あるだろって事で・・・(^^;;

さっきニュースで『高校のそばでブルマー着用の若い男を逮捕!』ってやってましたが、そっちの方が酔ってないだけタチが悪いようなw
2009年4月25日 19:43
TV繋がりで、19:00のNHKニュース・・・
悪天候?がトップで街頭の映像だったんでけど~
K11がずっとアップでした(^_^)V

トラック~グリルのキットなら売れそう(笑)
コメントへの返答
2009年4月25日 21:29
黄色のカイラじゃないですよね?(笑)

日本の軽トラ(軽1BOXでも)向けにすぐ発売されそうですよね(^^;
VWバス風と同じノリでなら受けるかな??
2009年4月25日 23:53
なんか前に中国では最近農家の人が車買うのが増えて来ている…みたいなニュースだかドキュメントやってましたけど、その時の車があのグリルを付けた軽サイズのハコバンでした。
たしかNHKでやってたから、てっきり本物かと思ってましたよ。
コメントへの返答
2009年4月26日 10:22
もう農村地帯ではメジャーなクルマなんですね(笑)
NHKでも突っ込んでくれればいいのに(笑)
2009年4月27日 18:34
自分達が正統デザインって言ってるのが問題かも(笑)
コメントへの返答
2009年4月27日 22:01
「参考にした」ならそうと言えばいいような気がしますが、そうは言わない所がなんだか・・・(^^;;

プロフィール

「ウルトラパン!」
何シテル?   09/02 23:11
これまでは マーチG♯⇒マーチカブリオレ⇒ マーチ14S 気付いたらマーチを3台乗り継いで いました(^^ゞ オープンカーの気持ち良さが忘れられず 3台...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

F56 サービスインターバルリセット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/06/07 18:37:36
中古MINIの維持費 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/02/02 23:04:29
MINI スピーカー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/12/30 17:58:17

愛車一覧

ミニ MINI Convertible ミニ MINI Convertible
3台目のMINI。 3台目のオープンカー。 赤いクルマは4台目。 久々のオープンが恥ず ...
ホンダ CT125 ホンダ CT125
赤いハンターカブも気に入っていたけど2024年モデルで黄色が出た時もその色が気になってま ...
ホンダ シービー200エックス ホンダ シービー200エックス
400Xみたいな見た目で非力な190ccエンジン搭載。 インド生産、日本未発売。 トコト ...
ホンダ VT250FC ホンダ VT250FC
今年デビュー40周年を迎えます(^^) RZ250 vs VT250F を当時雑誌でリア ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation