• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年05月11日

便乗商法?(*^_^*)

便乗商法?(*^_^*) 佐渡島までのフェリーが
ETCに便乗で1000円!だそうです(^^;

こんな便乗商法だった大歓迎ですね(^^)

大洗→苫小牧フェリーは・・・
1000円にならないですよね(笑)



〓以下リンク切れ対策〓

新潟県の佐渡島と本州側を結ぶフェリーを運航している佐渡汽船(新潟県佐渡市)は11日、5月30日から7月26日までの土日・祝日の乗用車搬送代金を一律で片道1000円に値下げすると発表した。

 ETC(ノンストップ自動料金収受システム)装着車への高速道路料金割引を受けた措置で、観光振興が狙い。離島振興に関する調査・研究をしている日本離島センター(東京都千代田区)によると、全国313の離島航路(3月末現在)で、国の交付金を利用した割引措置は初めてという。

 新潟(新潟市)-両津(佐渡市)、直江津(上越市)-小木(佐渡市)の2航路で本州から佐渡へ渡る車が対象。渡航から4日以内に復路を利用する条件で値下げされる。通常、車長6メートル未満までの乗用車が片道約7800~1万7800円で、値下げにより一律1000円となる。運転手や同乗者の旅客運賃は対象外。

ブログ一覧 | 雑記? | 日記
Posted at 2009/05/11 19:28:01

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

【ディーバ ツーリング】 メンテナ ...
{ひろ}さん

今日のまゆげ😺夏バテしたニャ〜😿
天の川の天使さん

【グルメ】今日はお酒ありの孤独のグ ...
narukipapaさん

ミツオカ バディ
パパンダさん

久しぶりに家族集合
THE TALLさん

今日の朝飯は〜😋👍
一時停止100%さん

この記事へのコメント

2009年5月11日 21:48
かなり惹かれますね~

でもコレって土日1000円で4日以内に復路だから、
割引が効くのは片道だけになるのかな?

私としてはMr.Tの島に1000円で渡りたいです(爆)

コメントへの返答
2009年5月12日 1:34
そっか、土日一泊で往復しないと高速1000円のメリットが往復で受けられないんですね(^^;

長崎の某島に安く渡るにはMr.Tに密入国の方法を聞いた方が良いかと(笑)
2009年5月11日 23:42
ますます上越新幹線の乗客がいなくなりますね(苦笑

でも、イイ話ですね☆
早速、佐渡に行こうと思います!!

九州行きフェリーも安価になるとかなり助かるんですがね~
コメントへの返答
2009年5月12日 1:37
他のフェリーも1000円便乗で追随してくれるといいんですがね~
でも牛丼戦争みたいに企業の体力勝負になるとマズいのかな・・・

でも九州&北海道は自走で行く元気が無いので安くなって欲しいです(^^;
2009年5月12日 8:28
佐渡に大学時代の後輩がいるので遊びにいってみようと思うのですが、
1000円で行こうとすると結構ハードスケジュールになりそうですね

行きは1000円で帰りは正規料金…
はへこみますね(^^;
コメントへの返答
2009年5月12日 19:57
島内で2泊できる7月の連休辺りは混みそうですね~
それ以外だと土日で島内1泊しか高速1000円+フェリー1000円を往復とも使う方法が無いんですね(^^;;
でも一度は行ってみたいんですよね~
たらい船に乗りに(笑)

プロフィール

「@きゅう . さん 桃は悪くありません!近年の異常な暑さが悪いんです(笑)」
何シテル?   08/01 19:51
これまでは マーチG♯⇒マーチカブリオレ⇒ マーチ14S 気付いたらマーチを3台乗り継いで いました(^^ゞ オープンカーの気持ち良さが忘れられず 3台...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

F56 サービスインターバルリセット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/06/07 18:37:36
中古MINIの維持費 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/02/02 23:04:29
MINI スピーカー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/12/30 17:58:17

愛車一覧

ミニ MINI Convertible ミニ MINI Convertible
3台目のMINI。 3台目のオープンカー。 赤いクルマは4台目。 久々のオープンが恥ず ...
ホンダ シービー200エックス ホンダ シービー200エックス
400Xみたいな見た目で非力な190ccエンジン搭載。 インド生産、日本未発売。 トコト ...
ホンダ VT250FC ホンダ VT250FC
今年デビュー40周年を迎えます(^^) RZ250 vs VT250F を当時雑誌でリア ...
ホンダ CT125 ホンダ CT125
発売前から欲しかったけどカブにしては高すぎる価格で踏ん切りがつかず・・・ 今年になって左 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation