• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年06月27日

次は…

次は… ヤマハです(^_^;

懐かしいって思うアナタはオジサンですね(笑)


すぐ近くでサッカーやってます♪

ブログ一覧 | マカブ徒然日記 | モブログ
Posted at 2009/06/27 14:29:32

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

この記事へのトラックバック

フリーマーケットで・・・ From [ 菊’s Blog ] 2009年6月27日 20:39
この記事は、次は… について書いています。 これ(クッション)を見つけて、 思わず買ってしまった私は・・・ そうです~<b
ブログ人気記事

夏休み5日目は、朝活なし
彼ら快さん

初めての経験だった
かず@きたきゅうさん

一日中ゴロゴロ
ふじっこパパさん

200万円弱なカババ 2005年式 ...
ひで777 B5さん

オールの仕事明け・・・🌃🏢🌦 ...
よっさん63さん

おはようございます!
takeshi.oさん

この記事へのコメント

2009年6月27日 14:42
バイク三昧?自分も行きたい場所です。ヤマハには間接的に毎日お世話になってるので(謎)。
コメントへの返答
2009年6月29日 20:56
バイク三昧+温泉三昧の予定だったのですが、道を間違えて酷道三昧になってしまいました(^^;
2009年6月27日 14:43
平さんとロバーツ父が乗っていた、てっきり2イン1ですね(笑)
コメントへの返答
2009年6月29日 20:57
ロバーツと言えばやっぱり父のほうですね~(笑)
でも現役時代はギリギリ見てなかったり(^^ヾ
2009年6月27日 15:12
間違いなく、懐かしいです(爆)
ちょうどカッコつけ始めて、ムースとか使い始めたころですかw
コメントへの返答
2009年6月29日 21:00
私もムースとか洗顔料とか、結構テック21で揃えたような気がします(笑)
2009年6月27日 15:38
うわ懐かしい(^^;)
このカラーのチャンプ欲しかったです

たしかこの時期の平さんの映画を見たことあるんですよね(内容はあまり覚えてませんがww

コメントへの返答
2009年6月29日 21:01
そうそう、チャンプとかFZR250とかね~

『汚れた英雄』でしょうか?そう言えば見たこと無いデス(^^;;
2009年6月27日 18:32
ムース買いました!笑
JOGにステッカー貼りました!笑

テック21をコンドームに入れてみたら
青りんご臭いになりますよ!

え?そこまでは聞いてない?笑
コメントへの返答
2009年6月29日 21:09
とんねるずがCMしていたムースが世間に出始めた頃、手に出す事を知らずに髪に直に出したりして(^^ヾ

←やっぱりその形に膨らむんですか?(笑)
2009年6月27日 18:41
いやぁw

この、
妙にデカいカウルとテールが、今は新鮮ですよねぇ(笑

ライトが着いてると言う事は・・・
耐久仕様ですかねぇ。。。

左にチラリ見えるFZもカッコよかったなぁ。。。(^^♪
コメントへの返答
2009年6月29日 21:11
8耐仕様ですね♪

正確には7.5時間耐久だったりしてw

隣のFZはローソン車です。

是非浜松まで行って見てください!
10月以降のい展示内容が変わるらしいので、また行く予定ですww
2009年6月27日 19:27
懐かしい。。。平忠彦ですね♪♪
コメントへの返答
2009年6月29日 21:12
平さんとケニーさんの夢のコンビです!

でも当時はガードナーファンでしたがw
2009年6月27日 20:15
自覚症状の無いうちに、私もオジサンになっていたんですね(><)
コメントへの返答
2009年6月29日 21:13
ご安心を、↑あちらこちら↓にオジサン仲間がいるようですよ(^^;;
2009年6月27日 22:04
懐かしい。
85'YZF750ですかね。
あと30分走りきれば優勝だったような…
コメントへの返答
2009年6月29日 21:15
まさかの残り30分です・・・

ケニーさんは確か当時のコースレコードを予選であっさり更新したんですよね~
2009年6月27日 22:41
昔、菅生に見に行きました。
コーフンしましたよ~、そりゃ~。
コメントへの返答
2009年6月29日 21:18
一度でいいから生で8耐を見てみたいんですよね~

そういえば菅生サーキットにも行ったこともなかったです(^^;
2009年6月27日 23:33
確かに懐かしい!
この後、FZRがバカ売れしたんですよねぇ~
アッシの友達もFZR250を乗ってましたよ♪
コメントへの返答
2009年6月29日 21:22
FZR250ですよね!

最近はこんな感じのカラーリング(スポンサー色)の市販車って見なくなりましたね。ホンダだけは時々レプソルカラーを出しますがね。
2009年6月29日 1:44
どうやら私は若者のようです(爆)
コメントへの返答
2009年6月29日 21:23
えぇ~?(^^;

後ほど興味のありそうなクルマをアップしておきます(笑)

プロフィール

「@ちゃとぼー さん これ何が出るんですか?バラしたエンジンの構成部品(ボルト1本)とか?(^◇^;)」
何シテル?   08/10 11:24
これまでは マーチG♯⇒マーチカブリオレ⇒ マーチ14S 気付いたらマーチを3台乗り継いで いました(^^ゞ オープンカーの気持ち良さが忘れられず 3台...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

F56 サービスインターバルリセット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/06/07 18:37:36
中古MINIの維持費 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/02/02 23:04:29
MINI スピーカー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/12/30 17:58:17

愛車一覧

ミニ MINI Convertible ミニ MINI Convertible
3台目のMINI。 3台目のオープンカー。 赤いクルマは4台目。 久々のオープンが恥ず ...
ホンダ シービー200エックス ホンダ シービー200エックス
400Xみたいな見た目で非力な190ccエンジン搭載。 インド生産、日本未発売。 トコト ...
ホンダ VT250FC ホンダ VT250FC
今年デビュー40周年を迎えます(^^) RZ250 vs VT250F を当時雑誌でリア ...
ホンダ CT125 ホンダ CT125
発売前から欲しかったけどカブにしては高すぎる価格で踏ん切りがつかず・・・ 今年になって左 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation