• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年07月01日

やっぱりね

やっぱりね この記事は、湯さんのわずか2回でFSW開催撤退 について書いています。


こんなニュースが・・・





【以下リンク切れ対策】

トヨタ F1日本GPの開催撤退 業績不振で来年以降

 トヨタ自動車は傘下の富士スピードウェイ(FSW、静岡県小山町)で開催している自動車レースの最高峰、F1日本グランプリ(GP)を10年以降開催しない方針を決めた。コスト削減が主な理由で、FSWが7月中にも発表する。トヨタは00年にFSWを買収、約200億円を投じて改修し、07年からの開催にこぎ着けたが、わずか2回の開催で撤退する。

 トヨタは10年3月期に2期連続の営業赤字に陥る見通しで、FSWでのF1開催とF1参戦について撤退を含め検討してきた。「社業に近いスポーツ」(トヨタ幹部)であることから参戦は続けるが、FSWでのF1開催はトヨタの費用負担が1回あたり20億~30億円といい宣伝効果などに比べて重いと判断した。

 トヨタの初開催となった07年日本GPでは、自家用車の乗り入れを規制し、バスで観客をピストン輸送したが、大雨で場内の道路が陥没して一部観客がレース開始に間に合わないトラブルが起きた。08年は場内の舗装などに約20億円を追加投入し、大幅な赤字となった。信頼回復のためにも開催を継続すべきだとの声がトヨタ内にはあったが、コスト削減を重視した。

 日本GPは、ホンダ傘下の鈴鹿サーキット(三重県鈴鹿市)とFSWでの交互開催が決まり、今年は10月に鈴鹿で開かれる。トヨタの撤退で今後、鈴鹿での毎年開催が有力になりそうだ。













やっぱりね~





初回の2007年に見に行って酷い目wに遭った身としては、
天下のト●タ様がどう盛り返すのか、F1をFSWにどう根付かせるのか、
大変興味があったところなのですが・・・




たった2回の開催でもうやめちゃうんですね。
見切りの早いことで ┐(´ー`)┌




F1撤退もそろそろ?



ブログ一覧 | 雑記? | ニュース
Posted at 2009/07/01 19:20:19

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

良い加減コレ何とかならない?
haruma.rx8さん

本日のミラー番♬
ブクチャンさん

朝活で淡路島♬ 2025.8.17 ...
tke8108さん

おはようございます!
takeshi.oさん

令和8年港四川の壁、展示開始 …  ...
P.N.「32乗り」さん

299円のカツ丼、侮れない
アンバーシャダイさん

この記事へのコメント

2009年7月1日 20:05
決まったみたいですね冷や汗

まぁ、自分としては鈴鹿のほうが好きだからいいんですけどねひらめき

後は、フェラーリがアロンソの加入を発表するのが楽しみわーい(嬉しい顔)
コメントへの返答
2009年7月1日 22:08
やっぱり(個人的には) F1=鈴鹿 F1=ホンダ のイメージですね。

もちろん関東でF1が見られることに大きな期待もしていたのですが、たった数年でもう撤退してしまうことに「残念」だけでは済まない気持ちで一杯です(>_<)
2009年7月2日 7:05
社長変わりましたからね。。。(笑)
モースポの底辺を広げる方向とも聞いてますが。。。苦笑
コメントへの返答
2009年7月2日 20:21
ミニバンでワンメイクでもする気ですかね?(笑)
TRDなんかもイジる車種選びに困っているんじゃないかって思っちゃいます(^^;;
2009年7月2日 15:35
鈴鹿からF1を奪っておいてのこの結果ですからね~(>_<)
最近のトヨタの魅力ってなんなんだろうって疑問におもっちゃいますね↓
コメントへの返答
2009年7月2日 20:32
FSW開催の信頼回復よりもコストを選んだメーカーなんですね(>_<)

ガッカリです。
2009年7月3日 7:45
ホンダがF1撤退を決めたときには遺憾の意を表明していましたが…
1年経たずF1開催からは撤退ですか。。。
3日坊主でも3回は…って事で、今回の件はガッカリを通り越して呆れです。
コメントへの返答
2009年7月4日 9:27
参戦は続けるようですが、そっちも怪しいですね(^^;
どうもこのメーカーは「本気」さに欠ける気がする・・・

プロフィール

「オーケーストアでキリンガラナが安売りされてる😊」
何シテル?   09/17 12:07
これまでは マーチG♯⇒マーチカブリオレ⇒ マーチ14S 気付いたらマーチを3台乗り継いで いました(^^ゞ オープンカーの気持ち良さが忘れられず 3台...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78 910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

F56 サービスインターバルリセット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/06/07 18:37:36
中古MINIの維持費 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/02/02 23:04:29
MINI スピーカー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/12/30 17:58:17

愛車一覧

ミニ MINI Convertible ミニ MINI Convertible
3台目のMINI。 3台目のオープンカー。 赤いクルマは4台目。 久々のオープンが恥ず ...
ホンダ CT125 ホンダ CT125
赤いハンターカブも気に入っていたけど2024年モデルで黄色が出た時もその色が気になってま ...
ホンダ シービー200エックス ホンダ シービー200エックス
400Xみたいな見た目で非力な190ccエンジン搭載。 インド生産、日本未発売。 トコト ...
ホンダ VT250FC ホンダ VT250FC
今年デビュー40周年を迎えます(^^) RZ250 vs VT250F を当時雑誌でリア ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation