• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年07月05日

私信?ライフAさんへ

私信?ライフAさんへ 遅くなりましたがコレですね(^^)

浜松の『スズキ歴史館』に飾られていた
ゼッケン34番の2スト500ccのバイクです。
テキサス出身のノッポさんが乗っていたハズ。

ちなみに後方に超レアなバイク&クルマが写ってます(笑)
スズキって名車も珍車も得意ですよね(^^;;


カウリングには本人のサイン?も・・・





しかし、シュワンツって今見てもカッコイイ(・∀・)!



ツナギにはGP参戦前にお世話になっていた「ヨシムラ」ってワッペンも
付けていたりして、実は義理堅い人なんですね。



そして、ケビン・シュワンツと言えば・・・



やっぱりスタンディングガッツポーズですね♪
バリ伝のグンちゃんでもお馴染みです。
私もこれは練習したことあります(^^;



つーか、これって私信?(笑)

また好き勝手なバイクネタを書いただけなような(^^ヾ


スズキ歴史館では沢山写真を撮ったのですがUPする気力が・・・(^^;;
続きは後日!?





ブログ一覧 | 日記
Posted at 2009/07/05 02:11:54

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

テレビを更改
どんみみさん

【週刊】8/16:今週のニュース( ...
かんちゃん@northさん

嫁さんの送り迎えの間に起きた熊事件 ...
エイジングさん

フルーツバフェ食べに フルーツピー ...
新兵衛さん

イタリアン
ターボ2018さん

今日のまゆげ😺この爪とぎ気に入っ ...
天の川の天使さん

この記事へのコメント

2009年7月5日 6:51
ありがとうございます。
スズキ好きとしては、開発コードXRシリーズと油冷耐久車輌(厚木・相模原付近の屋根に社名が描いてあった系)
私はスズキに成る前?にスズキに結構乗っていたので??
その色の88γが私の最後の愛機でした。
あんな事(γの廃車、私の半年以上の入院、8ヶ月以上の職場離脱)がなければ、油冷への道を突き進んで居たはずだったのですが・・・
もう鉄の馬には乗れないらしいです(家族の反対で)
昔から(今も)欲しいのはRZR(29系って一瞬所有していました。)とハーレーエンジン搭載のスポーツ二輪黒ハートです。

私信とは言わずに、私はバイクネタ好きです。
コメントへの返答
2009年7月5日 19:17
受付横に2007年の8耐優勝車(ヨシムラ)が飾られてて感激しました(T_T)

また展示されてるバイク達も大変個性的だったので頑張ってUPしたいと思います。

私も軽い事故&入院暦がありますが、やっぱり周囲に大変な心配や迷惑を掛けてしまったので、今後も安全運転をしなきゃと思っています・・・

あ、勝手に私信扱いにしてスミマセン(^^;
結局普通のバイクネタブログになってしまいましたw

>ハーレーエンジン搭載のスポーツ二輪・・・

それって、多分私も好きなバイクですw
(*^_^*)
2009年7月5日 9:04
シュワンツとはまた、懐かしい。。。

当時、
彼のハングオンスタイルは、
割と状態を起こした感じの独特なフォルムでしたねぇ。。。

おケツをブリブリ振りながらのコーナーリングに、
若かった私は目からウロコ状態でした^^;

コメントへの返答
2009年7月5日 19:07
この頃はガードナー・ローソン・レイニー・シュワンツの4強時代なんて言われてて、今のMotoGpより面白かったと思います(^^;

シュワンツは手足が長いから折り畳むようにしてコーナーに入るのが特徴的でしたね。
そう言えばちゃとぼーサンも同じような体系かな!?
2009年7月5日 18:11
うしろは。。。X90ですか?
バイクの方はなぞですが。。。(笑)
コメントへの返答
2009年7月5日 19:00
良くお気づきで(笑)

バイクのほうはSW-1という発売当時あんまり売れなくて後年にプレミアが付いたと言うこれも珍しいバイクです。スズキって時代が追いつかない先進的?なバイクを時々出しますね(^^;;

だから結構好きなんですw
2009年7月6日 5:45
独特のライディングフォームとブレーキングが印象的でした。
初勝利を挙げた88'鈴鹿、最終ラップのシケイン突っ込みで逆転した91'ホッケンハイムは劇的でしたね。
コメントへの返答
2009年7月6日 19:56
勝つか転ぶか的な走りが好きでしたね(^^)
やっとチャンピオンを獲った時は嬉しかったな~
89年のレイニーとの一騎打ち(鈴鹿GP)はDVD化されてますね。ちょっと見てみたい(*^_^*)

プロフィール

「(´・ω・`)むーん」
何シテル?   08/17 21:42
これまでは マーチG♯⇒マーチカブリオレ⇒ マーチ14S 気付いたらマーチを3台乗り継いで いました(^^ゞ オープンカーの気持ち良さが忘れられず 3台...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

F56 サービスインターバルリセット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/06/07 18:37:36
中古MINIの維持費 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/02/02 23:04:29
MINI スピーカー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/12/30 17:58:17

愛車一覧

ミニ MINI Convertible ミニ MINI Convertible
3台目のMINI。 3台目のオープンカー。 赤いクルマは4台目。 久々のオープンが恥ず ...
ホンダ シービー200エックス ホンダ シービー200エックス
400Xみたいな見た目で非力な190ccエンジン搭載。 インド生産、日本未発売。 トコト ...
ホンダ VT250FC ホンダ VT250FC
今年デビュー40周年を迎えます(^^) RZ250 vs VT250F を当時雑誌でリア ...
ホンダ CT125 ホンダ CT125
発売前から欲しかったけどカブにしては高すぎる価格で踏ん切りがつかず・・・ 今年になって左 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation