• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年09月12日

サン○ーテクニカ

サン○ーテクニカ 今は格安の輸入品が出回っていますが、
少し前まで安いHIDと言えばサンテカでしたね。

そんなサンテカを親父のクルマに付けていたのですが
片方がチカチカした後に点灯しなくなったとの事・・・



3年以上持ったから良しとするかと一応見てみたら、
二度目のヒューズ切れでした(^^;;

結構長持ちしてますね、コレ(笑)
長期間ノントラブルで使用している方っていますか??

ブログ一覧 | 雑記? | 日記
Posted at 2009/09/12 16:36:54

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

8/12 火曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

GGOC_Fes2026 ヴェゼル ...
かずポン@VEZELさん

【乗り鉄 ハイドラ】 東日本のんび ...
{ひろ}さん

【お散歩】お盆休み静かな夜ですーー ...
narukipapaさん

ミーハーな私
ターボ2018さん

ハイゼット・ジャンボ
avot-kunさん

この記事へのコメント

2009年9月12日 16:53
優秀なサンテカですね!失礼だと思いますがサンテカらしくない(笑

しかし、最近の廉価品は侮れないですね!当たり外れもあると思いますが1万円を切るようなKITでも色味が揃ってて、全然普通に使えるのですから(^-^;

ボクの店の店頭で永年眠っているハロゲンバルブと値段変わらないくらいで買えちゃうんだから(爆

コメントへの返答
2009年9月12日 19:01
>サンテカらしくない(笑

そうかも知れません(^^ヾ
半分ネタ(人柱とも・・・)のつもりで親のクルマに付けたひどい息子です(笑)

次、ダメになったら別の格安HIDを付けようかと思っています。エンジンルームが広くて作業がとてもしやすいので、スキルアップには最適です(爆)
2009年9月12日 17:12
あ、サンテカのHID使ってました。

買って半年目で片側が点灯しなくなって保証で修理して以来ノントラブルでした。

今は物置で眠ってますがそろそろ2号機に付けようかと思ってます。

ちなみにRGは1年目でチカチカが始まり数ヶ月後に逝きました。

コメントへの返答
2009年9月12日 19:03
ネットのインプレを見ると保障修理(返品)のケースが多くてドキドキしていたのですが、大丈夫そうです。本来は簡単に壊れちゃ困るんですけどね(^^;

あ、マカブのHIDはRGです(爆)
まぁ5年使えているからイイかな?
2009年9月12日 17:23
私は半年で・・・ギブアップw

だって、片方しか点かなかったり・・・
点くのに5秒くらいかかるし・・・
パッシングできないし・・・
ま~2980円で買ったから文句はいえませんが(^^ゞ

今は、PIAAだから調子良いですよ(^^♪
コメントへの返答
2009年9月12日 19:06
ニーキュッパって(・∀・;;

文句言ったらバチが当たりまよ♪

PIAAは信頼性高そうですがお値段も・・・

壊れたらイエローのHIDを入れてみたいのですが、マカブのはなかなか丈夫で・・・(笑)
2009年9月12日 21:05
すげー!
有り得ないw

奇跡のサンテカですね~
どんなに安くてもサンテカの選択肢はないです(笑
コメントへの返答
2009年9月12日 22:35
「奇跡」ですか~(笑)

この奇跡がいつまでも続きますように(^^;;
2009年9月13日 0:16
以前付けてましたが中古で2年不具合無し、LoHiの切り替えが効かなくなって
今は中華製のバーナー+純正流用です。
コメントへの返答
2009年9月13日 22:27
そういえばHi-Lo切り替えは未チェックでした(^^;
ヒューズが二回切れるって事は電圧なんかも安定していない感じなんですかね?
次は中華製の予定です(笑)
2009年9月13日 9:31
みんなダメなの知っててもサンテカ付けてはみるんですね~(^o^)
かく言う私も一度試しに...(^o^;
で、やはり一年たたずにバーナーが死去されました;(^o^;
コメントへの返答
2009年9月13日 22:28
怖いもの見たさ?(笑)
まぁあの価格は確かに魅力的です。

やっぱり皆さん噂通りの結果なんですね(^^;;

プロフィール

「今月のBG誌の表紙はVTじゃないか( *´艸`)」
何シテル?   08/12 23:03
これまでは マーチG♯⇒マーチカブリオレ⇒ マーチ14S 気付いたらマーチを3台乗り継いで いました(^^ゞ オープンカーの気持ち良さが忘れられず 3台...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

F56 サービスインターバルリセット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/06/07 18:37:36
中古MINIの維持費 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/02/02 23:04:29
MINI スピーカー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/12/30 17:58:17

愛車一覧

ミニ MINI Convertible ミニ MINI Convertible
3台目のMINI。 3台目のオープンカー。 赤いクルマは4台目。 久々のオープンが恥ず ...
ホンダ シービー200エックス ホンダ シービー200エックス
400Xみたいな見た目で非力な190ccエンジン搭載。 インド生産、日本未発売。 トコト ...
ホンダ VT250FC ホンダ VT250FC
今年デビュー40周年を迎えます(^^) RZ250 vs VT250F を当時雑誌でリア ...
ホンダ CT125 ホンダ CT125
発売前から欲しかったけどカブにしては高すぎる価格で踏ん切りがつかず・・・ 今年になって左 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation