• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年09月21日

碓氷峠旧道と言えば…

碓氷峠旧道と言えば… C121のコーナーとか「おぎのや」の看板とか、ではなく…


めがね橋って上に登れるんですね!
今日初めて登ってみました(^-^)

ブログ一覧 | 面白ネタ? | モブログ
Posted at 2009/09/21 20:30:45

イイね!0件



タグ

ブログ人気記事

お疲れ様でした🙇
ゆう@LEXUSさん

今日のiroiroあるあーる535 ...
カピまこさん

こんばんは^_^
tatuchi(タッチです)さん

うどんグルメメモ(日清どん兵衛:煮 ...
まよさーもんさん

最高に暑い日
chishiruさん

おは玉当日。わくわくっす。o(*゚ ...
KimuKouさん

この記事へのコメント

2009年9月21日 21:28
昔、ドリフトコメディアンだった現在レーシングチーム監督の地元じゃなかったでしたっけ?
彼に憧れて86に手を出した一人です(笑)
コメントへの返答
2009年9月23日 17:40
夜にロービームで走って腕を磨いた方ですよね(^_^;
この前買った本に書いてありました。色々な伝説が載ってて面白かったです(笑)
2009年9月21日 21:45
なんだぁ、うちのすぐ近くまで来られてたんですね

めがね橋の上ずっとあるいてくと景色いいですょ(^O^)

いい運動にもなりますしね
コメントへの返答
2009年9月23日 17:42
トンネルの先もまだまだ行けるんですね!時間の都合で一つだけ歩きましたがまた行きたい場所です(^-^)
2009年9月21日 21:46
え?めがね橋って登れるんですか?

元々はオイラのホームコースでしたが、全然知りませんでしたf^_^;

おぎのやには今ピーナッツキャラメルのお土産があります(群馬県限定パッケージ)
某豆腐屋の配達1号のケースに入ってますよ(笑)
あまりにベタなので買いませんでしたがf^_^;
コメントへの返答
2009年9月23日 17:46
私も最近知りました。本来の目的で碓氷峠を走る方は歩かないでしょうけど(笑)

キャラメルは伊香保温泉にもあったかな?以前お土産に買った事があります。


プロフィール

「マン島TTウイナー(世界一あたおかな人)が参戦してるって?(^◇^;)」
何シテル?   08/03 12:13
これまでは マーチG♯⇒マーチカブリオレ⇒ マーチ14S 気付いたらマーチを3台乗り継いで いました(^^ゞ オープンカーの気持ち良さが忘れられず 3台...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

F56 サービスインターバルリセット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/06/07 18:37:36
中古MINIの維持費 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/02/02 23:04:29
MINI スピーカー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/12/30 17:58:17

愛車一覧

ミニ MINI Convertible ミニ MINI Convertible
3台目のMINI。 3台目のオープンカー。 赤いクルマは4台目。 久々のオープンが恥ず ...
ホンダ シービー200エックス ホンダ シービー200エックス
400Xみたいな見た目で非力な190ccエンジン搭載。 インド生産、日本未発売。 トコト ...
ホンダ VT250FC ホンダ VT250FC
今年デビュー40周年を迎えます(^^) RZ250 vs VT250F を当時雑誌でリア ...
ホンダ CT125 ホンダ CT125
発売前から欲しかったけどカブにしては高すぎる価格で踏ん切りがつかず・・・ 今年になって左 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation