• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年11月09日

紅葉前線

紅葉前線 昨日は秩父の山奥(中津峡)に紅葉を求めて行ってきました。もちろん紅葉もキレイでしたが、他にも大きな目的がありまして・・・






秩父名物といえば わらじカツ丼らしいのですが、今回はそれではなく・・・(^^ヾ
暗くなってお店が発見できなかったのは内緒ですw





↓コレのインプレをしなければ!






先日のマーチカブリオレ全国ジャンボリーで名古屋のRTKさんから提供していただいた
ウィンドディフレクターです(^^)
3台分用意して下さり、ジャンケンを勝ち抜いた3台ともRTKさんで幌交換をした車両だったのも
何かの縁なんでしょうね♪ その節はありがとうございましたm(_ _)m

もうすぐ正式発売したいとの事ですので、全国のマーチカブリオレ乗りの皆さん、
今しばらくお待ちください(^^;

取り急ぎ、パーツレビューに感想を載せました!


ちなみに値段は検討中との事ですが・・・
当時の純正オプション品(アクリル製)が8000円位でしたっけ?それより安いなら嬉しいですね(^^)
5000円とか…無理?




ブログ一覧 | マカブ徒然日記 | クルマ
Posted at 2009/11/09 19:34:11

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

午前のコーヒーのお供は・・・(^_ ...
hiko333さん

閲覧⚠️
けんこまstiさん

足立美術館
Ferdinand Porscheさん

(#゚Д゚)オイッコラ!暑すぎて ...
タメンチャンさん

お盆初日から朝ドラ!
のうえさんさん

CCウォーターから20日後。
8JCCZFさん

この記事へのコメント

2009年11月9日 20:53
ちっ・・・(ー_ー)

電話して、購入しますがな(^^)v

色を変えて(^^♪
コメントへの返答
2009年11月9日 21:54
ジャン当日に「3000円位でどうです?」って聞いたら「うーん原価が・・・」って唸ってました(^^;
お手頃価格だとイイですね。

カラーオーダーですか!
金ラメとかヒョウ柄とか??(笑)
2009年11月10日 0:17
純正オプション品は・・・私のマカブに記載したパーツレビューによると、20,400円だそうです(汗)。
コメントへの返答
2009年11月12日 8:46
あれ?2マン円ですか!(爆)

良く考えたら、オクで中古を購入した価格が8000円だったかも(^^;;

純正OPって意外と高価ですね・・・

プロフィール

「皆さん、エアコン付き?無し?(^◇^;)」
何シテル?   08/09 12:14
これまでは マーチG♯⇒マーチカブリオレ⇒ マーチ14S 気付いたらマーチを3台乗り継いで いました(^^ゞ オープンカーの気持ち良さが忘れられず 3台...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

F56 サービスインターバルリセット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/06/07 18:37:36
中古MINIの維持費 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/02/02 23:04:29
MINI スピーカー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/12/30 17:58:17

愛車一覧

ミニ MINI Convertible ミニ MINI Convertible
3台目のMINI。 3台目のオープンカー。 赤いクルマは4台目。 久々のオープンが恥ず ...
ホンダ シービー200エックス ホンダ シービー200エックス
400Xみたいな見た目で非力な190ccエンジン搭載。 インド生産、日本未発売。 トコト ...
ホンダ VT250FC ホンダ VT250FC
今年デビュー40周年を迎えます(^^) RZ250 vs VT250F を当時雑誌でリア ...
ホンダ CT125 ホンダ CT125
発売前から欲しかったけどカブにしては高すぎる価格で踏ん切りがつかず・・・ 今年になって左 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation