• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年12月06日

違いのわからない男ですが…

違いのわからない男ですが… 都合30000キロほど走ったSドライブですが、新品時の半分以下まで減ってスリップサインまでは2ミリくらいになりました。丸かったショルダー部もすっかり角ばってます(^^;
毎年前後ローテーションはしていましたが、良く持った方ですかね?



さすがにこれだけ減ったら多少の違いは感じますね~

・ハンドルが妙に軽くなった
・高速道路でブルブルする
・雨の日に止まらない!(すぐにロック→ABS作動)


街中ではもっとツルツルに減ったクルマを見掛けますが、皆さん運転してて怖くないんですかね?


後輪はまだ溝があるので、とりあえず最後のローテーションをしようかな。


真冬の間はスタッドレス履いて、来シーズンは新しいタイヤが欲しいです…(^^ヾ
ブログ一覧 | マカブ徒然日記 | クルマ
Posted at 2009/12/06 10:10:47

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ダットサンサニーは、来年「還暦」を ...
P.N.「32乗り」さん

ある王国の物語
きリぎリすさん

秋の札幌市内をぶらぶらと…
nobunobu33さん

イノシンの群が…
THE TALLさん

【地方都市の賢い生き方】期待を捨て ...
しんちゃんねる【コンパクト車中泊の旅】さん

今、大丈夫でしょうか?
ターボ2018さん

この記事へのコメント

2009年12月6日 12:09
そろそろスタッドレスの準備をしないとですね(^-^;
コメントへの返答
2009年12月6日 22:06
初日の出○走の前にはスタッドレスに交換したいんですが、とりあえず今日ローテーションしちゃいました(^^;

久々に車載ジャッキ使ったら疲れました(笑)
2009年12月6日 12:37
前期なので虚しく音もなく白煙が上がりますね(^^;

と言うか臭いで気付くんですが…(危ねぇ~)
コメントへの返答
2009年12月6日 22:09
やっぱりロックし易くなりますよね~

以前、前のクルマを煽りまくってブレーキで「キュッキュッ!」って言ってたクルマがいたんですが、あのクルマもタイヤが減ってたのかな?(^^;;
2009年12月6日 15:27
うちのもそろそろ交換時期です。
次のタイヤは何にしようかなぁ

とりあえず来週あたり、初日の出と初詣に備えてスタッドレスに交換です。
コメントへの返答
2009年12月6日 22:10
サイズも含めて来シーズンは色々考えたいですね。

スタッドレスには多分年末休みに交換するかと思われます。来年はどこに初日の出を見に行こうかな~(^^ヾ
2009年12月6日 16:06
この前、捨ててしまいました(笑)
ここ何年か横着してローテーション回数が減って居る為に1シーズン持ちませんでした(Sドライブ)。
どうも歳の為ですかね!
職業柄、内外の組み替えも苦では無いのですが・・・今更気付いて残念ですが、自分の車に自分が掛けている時間が大分減っている気がします。
コメントへの返答
2009年12月6日 22:21
1シーズン持ちませんか(^^;

やっぱり北の大地の方は走行距離がハンパじゃないんでしょうね。

自分で作業ができる方が羨ましい…
今日のローテーションも車載ジャッキと油圧パンタジャッキを駆使して何とか行いました(笑)
2009年12月6日 22:18
恥ずかしながら、夏タイヤは前車シティカブリオレ以来、11年履いてます(汗)。だって・・・減らないし。冬タイヤはそれなりにチェンジしてますが。

今となっては165/60R14の選択肢にも迷います。BSが好きですけど、プレイズは・・・。
コメントへの返答
2009年12月6日 22:29
11年モノだとヒビとか大丈夫ですか?うちのは4年モノだったと思いますが、溝はまだ半分ほど残っていると思います。でも新品に比べて明らかにステアリングの手ごたえに違和感が出てきたので…(^^;

ローテーションしたので5年目も大丈夫な予定です(笑)

タイヤサイズも悩みますね~
次回も185でいくかサイズダウンするか…

2009年12月6日 22:24
さらに、ワンダリングが激しくなってきますね。
ハンドル取られると疲れます。
コメントへの返答
2009年12月6日 22:35
そうそう、余計な所で気を使うんですね(^^;
我慢して乗る位ならサクっと新品交換といきたいですが、あとはお財布(又は大蔵省)との相談です(笑)

プロフィール

「鈴鹿サーキットがF1ラスベガスGPのパブリックビューイングを都内で開催?鈴鹿とかもてぎでやれば良くない?
https://carview.yahoo.co.jp/news/detail/e65d0ffddf11858ac56499e7be3dac1c9c4e8c30/
何シテル?   10/16 19:41
これまでは マーチG♯⇒マーチカブリオレ⇒ マーチ14S 気付いたらマーチを3台乗り継いで いました(^^ゞ オープンカーの気持ち良さが忘れられず 3台...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
56789 1011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

F56 サービスインターバルリセット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/06/07 18:37:36
中古MINIの維持費 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/02/02 23:04:29
MINI スピーカー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/12/30 17:58:17

愛車一覧

ミニ MINI Convertible ミニ MINI Convertible
3台目のMINI。 3台目のオープンカー。 赤いクルマは4台目。 久々のオープンが恥ず ...
ホンダ CT125 ホンダ CT125
赤いハンターカブも気に入っていたけど2024年モデルで黄色が出た時もその色が気になってま ...
ホンダ シービー200エックス ホンダ シービー200エックス
400Xみたいな見た目で非力な190ccエンジン搭載。 インド生産、日本未発売。 トコト ...
ホンダ VT250FC ホンダ VT250FC
今年デビュー40周年を迎えます(^^) RZ250 vs VT250F を当時雑誌でリア ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation