• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年01月07日

興奮する本!バイクネタデスヨ(・∀・;

興奮する本!バイクネタデスヨ(・∀・; 前回に引き続きこの本のvol.02を購入しました。

今回はケニーロバーツ(シニア)+YZR500!
しかもUSヤマハカラー!!
これまた王道な組み合わせです♪


相変わらずイイ雰囲気のイラストですね。




中身をチョットだけ・・・



↑ラグナセカのコークスクリューを駆け下りるケニー&マモラの師弟コンビ。

このレースは1025ccまでの市販車改造クラスと混走(!)だったそうで、
周回遅れのスーパーバイクを抜き去るという興奮度抜群の写真となっています (*´д`*)ハアハア




本文もちょっとだけ…

「ボールドウィンに左後方をヒットされたケニーのマシンは、チャンバーが曲がり、
サイレンサーが外に向かって突き出した。マシンの異変とその原因を突き止めたケニーは
サイレンサーに蹴りを入れ、走りながら修正。
喉のつかえを取り払われたYZRは息を吹き返した」


ケニーさん、凄すぎます ヽ(;´ω`)ノ



えっ?ケニーさん、いま日本に来てるの??w



ちなみに次号は・・・



ロックさん、残念でした(^^;;

バリー・シーンでもなくウンチーニでもなく水谷さんwwでもなくシュワンツ+γ(ガンマ)特集です。
でもvol.04あたりではいよいよ?




ブログ一覧 | バイク日記 | 日記
Posted at 2010/01/07 20:27:14

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

👑7月の勝者は誰だ!?📸 8月 ...
VELENOさん

続日本100名城「182水城」に行 ...
hivaryやすさん

200万円弱なカババ テスラ モデ ...
ひで777 B5さん

タイヤ用を使ってみたい
らんさまさん

えりも町とセコマ!^^
レガッテムさん

【シェアスタイル】創業祭モニター募 ...
MiMiChanさん

この記事へのコメント

2010年1月7日 21:02
OW70 ? 76 ? なつかしいですね。

次号は賛否両論あるかと思いますがやっぱりシュワンツですね。(^-^)
コメントへの返答
2010年1月7日 22:08
さすがお詳しい(^^)
84年のラグナセカ(GPサーカス引退後のスポット参戦)の画像でOW76だそうです。

次号はやっぱり私の世代はシュワンツです!
リンク先のブログでは取材が難航しているようでちょっと心配ですが(^^;;
2010年1月8日 1:49
ガードナーヘルメットとか流行りましたよね~(^^;

赤い色のは「ローソン」でしたっけ?アレ発売後に即廃盤になり
友人が買値で誰かに売ってた思い出があります。
コメントへの返答
2010年1月8日 12:34
レプリカヘルメット流行りましたね~
ガードナーがやっぱり一番売れたのかな?

今、バイク用品屋で売っている最近のライダーのレプリカヘルメットにはピンとくるものが無いですね。

今でもスペンサーレプリカは欲しいですが、ホンダに乗ってないのに買ってもね(^^;;
2010年1月8日 12:15
うむ~まぁ仕方ないですね(笑)

この頃はYZR750もあった時期かな?

てか、飛ばされてNSRになりそう。。。苦笑
コメントへの返答
2010年1月8日 12:41
次々号に期待?(^^;
YZRとかは別の号(8耐?)で特集されそうな気が・・・

←確かにガードナーやドューハンとNSRの組み合わせで特集されそうな予感(笑)

プロフィール

「マン島TTウイナー(世界一あたおかな人)が参戦してるって?(^◇^;)」
何シテル?   08/03 12:13
これまでは マーチG♯⇒マーチカブリオレ⇒ マーチ14S 気付いたらマーチを3台乗り継いで いました(^^ゞ オープンカーの気持ち良さが忘れられず 3台...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

F56 サービスインターバルリセット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/06/07 18:37:36
中古MINIの維持費 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/02/02 23:04:29
MINI スピーカー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/12/30 17:58:17

愛車一覧

ミニ MINI Convertible ミニ MINI Convertible
3台目のMINI。 3台目のオープンカー。 赤いクルマは4台目。 久々のオープンが恥ず ...
ホンダ シービー200エックス ホンダ シービー200エックス
400Xみたいな見た目で非力な190ccエンジン搭載。 インド生産、日本未発売。 トコト ...
ホンダ VT250FC ホンダ VT250FC
今年デビュー40周年を迎えます(^^) RZ250 vs VT250F を当時雑誌でリア ...
ホンダ CT125 ホンダ CT125
発売前から欲しかったけどカブにしては高すぎる価格で踏ん切りがつかず・・・ 今年になって左 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation