• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2006年04月17日

そろそろ希少車?

そろそろ希少車? 今朝、試運転中に見かけました。
ラシーン・・・ ですよね?
SSRのアルミが付いていてカッコよかったです。

帰宅後に調べてみたら、ラシーンって結構高いんですね。
以前マカブを査定してもらったディーラーマンも「ラシーンは貴重で古くても値段がつくんです。」って言ってたし。

今のキューブみたいに車体色に中間色?が多くて好きなクルマです。
ブログ一覧 | クルマ
Posted at 2006/04/17 01:45:24

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ちくせい花火大会(2025.10. ...
青い弾丸の時遊人さん

パッシブネットワーク遊び
ふじっこパパさん

北関東ロードスターミーティング20 ...
chishiruさん

E60(S)でドライブ(埼玉県 所 ...
BNR32とBMWな人さん

第18回SMP全国オフin北八ヶ岳 ...
TG craftさん

10月も後半‥(2025/10/1 ...
hiro-kumaさん

この記事へのコメント

2006年4月17日 7:01
ラシーンは人気あるみたいですよ。以前探したら高いので速攻あきらめました(笑)
ザクに似てるのが好きなんです。結構似た好みの人多いのかな?
コメントへの返答
2006年4月17日 22:51
このカクカク加減が(・∀・)イイですよね!
思わず昨日はネットで中古車情報見てしまいました~
2006年4月17日 7:21
コレは確か、2リッターエンジンを積む、後期モデルのみに存在したFORZAですね(リヤ形状から判断)。ラシーンは数もそこそこ残っていますし、中古でも人気ありますね。
コメントへの返答
2006年4月17日 22:53
さすがプロの目!?ですね~ 2リッターEgも積んでるんですね!
2006年4月17日 12:27
今のマーチを買うときにセールスに執拗に勧められた車です。
1.5Lの初期の、ドラえもんが「どこでもドア」とCMやってた頃のものです。サニー/パルサーのコンポーネント使ったクルマと言うことでしたが、天井が低くて狭苦しいとの嫁の談で却下。予算的にも却下…。
コメントへの返答
2006年4月17日 23:01
私も水色のラシーン=ドラ○もんのイメージが強いです。車高短か反対にリフトアップしたらカッコいいだろうなーと思っていました。今回見たラシーンはまさに好みです(^^)
2006年4月17日 14:41
フォルツァですね~。これはいい値段するみたいです。うちの前車のラシーンは前期型で距離も10万目前だったため、値がつかず、知り合いの中古車屋さんの代車になりました・・・(汗)
コメントへの返答
2006年4月17日 23:08
昨日、某オクで見たら下は8万円台から上は120万くらいまであるんですね。マカブと同じくらいの年式だったら結構手が届くような気が(笑)

プロフィール

「見たことないなぁ」
何シテル?   10/20 06:55
これまでは マーチG♯⇒マーチカブリオレ⇒ マーチ14S 気付いたらマーチを3台乗り継いで いました(^^ゞ オープンカーの気持ち良さが忘れられず 3台...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
56789 1011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

F56 サービスインターバルリセット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/06/07 18:37:36
中古MINIの維持費 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/02/02 23:04:29
MINI スピーカー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/12/30 17:58:17

愛車一覧

ミニ MINI Convertible ミニ MINI Convertible
3台目のMINI。 3台目のオープンカー。 赤いクルマは4台目。 久々のオープンが恥ず ...
ホンダ CT125 ホンダ CT125
赤いハンターカブも気に入っていたけど2024年モデルで黄色が出た時もその色が気になってま ...
ホンダ シービー200エックス ホンダ シービー200エックス
400Xみたいな見た目で非力な190ccエンジン搭載。 インド生産、日本未発売。 トコト ...
ホンダ VT250FC ホンダ VT250FC
今年デビュー40周年を迎えます(^^) RZ250 vs VT250F を当時雑誌でリア ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation