• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年02月21日

女神湖での雪遊び終了♪(追記あり)

女神湖での雪遊び終了♪(追記あり) 女神湖氷上ドライブ
凍った湖の上の特設コースを走る事ができます。今日は1時間だけの体験コースでしたが、湖に落ちる事も無くオープンで湖上をグルグル走ってきました。
お風呂に寄って後は帰るだけですが、関越道の上り渋滞を全部足したら80キロ近くあってビックリ(^_^;
今日中に帰れるかな?


帰宅後にもう少し画像など追加しますね。





〓以下追記〓

女神湖氷上ドライブ
以前、みんカラでこのような皆さんの記事を読んだら実際の場所を見てみたくなり、
スノーシューも出来ると思って見学のつもりで行ってみました。

以下、ちょこっとだけ画像を載せてみます。




凄いアウディーが走ってます!R8かな?
スーパーカーですね~
後ろのS2000はオープンだし(^^;




ライトポッドが迫力!
インプレッサ・レガシーなどスバル率がとても高かったです。
うちのマカブも頑張ればこんな風に走れるのかな?(爆)




うちのマカブじゃこんな激しいアタック?は無理(笑)
例えスタックしても無線で救援を頼めばスタッフさんが来てくれます。
全員の無線に「スタックしました~」って電波が入ってしまいますが(^^;




スノーシューもちゃんとしましたよ(笑)
凍った湖と山とクルマを一望です♪




僅かな時間でしたがこういう体験は中々できないので面白かったですね♪
サイドを引きすぎたせいかABS警告灯が点いちゃいましたが(^^;
(点灯中はABS抜きでブレーキは効きました)

来年は半日コースとか申しこんじゃう?(笑)
マーチだらけで走っても面白そうで(・∀・)イイ!?


ブログ一覧 | マカブ徒然日記 | モブログ
Posted at 2010/02/21 18:17:16

イイね!0件



タグ

ブログ人気記事

週刊】今週の国土交通省発表(リコー ...
かんちゃん@northさん

【シェアスタイル】高温になりやすい ...
株式会社シェアスタイルさん

冬タイヤを考える☃❄🛞
毛毛さん

ブルーミラー
パパンダさん

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
あしぴーさん

おはようございます!
takeshi.oさん

この記事へのコメント

2010年2月21日 18:56
お疲れ様でしたw

関越道・・・
という事は、うちの近くを通られるんですね!?
是非、途中下車して妙義にお立ち寄りをwww

もう、
誰もいませんが・・・(;一_一)
コメントへの返答
2010年2月21日 21:48
そうそう、いつも妙義山近くを通るたびにちゃとぼサンの顔が浮かびます(笑)
2010年2月21日 20:45
えと…今頃どの辺りにおられるのかな?

そろそろ家にたどり着いたのかな?

もしまだなら道中お気をつけてm(_ _)m
コメントへの返答
2010年2月21日 21:45
高速は早々に諦めて深谷バイパスを走ってます(^_^;
最初から諏訪に抜けて中央道を使った方が良かったかも?
2010年2月21日 22:03
やっぱスパイク調達しかないですね。
来年は是非こちらへも(^ ^)/
コメントへの返答
2010年2月22日 21:57
女神湖の上はスパイク&チェーン禁止なのでピカピカのミラーバーンでした(笑)
また雪遊び行きたいな~
2010年2月21日 23:42
おぉ!!(^o^)

雪道オープン+氷上オープン!?

さらにナンバープレートに雪だるまとは!!
コメントへの返答
2010年2月22日 22:00
若干記事の構成を変えました(^^;
そういえば一度くらいはスタック覚悟で攻めればよかったかも(オイ

しっかりオープンで走ってきましたよ~
これだけ晴れてて開けない訳にはいきません!
2010年2月22日 11:28
ご無沙汰していますo(_ _*)o

楽しそう(o^艸^o)
こんな走行もあるんですね♪♪

マーチだらけって、実現して欲しい~♪

コメントへの返答
2010年2月22日 22:06
ご無沙汰デス(^^)

これ楽しいですよ~
マーチだらけになったらあちこちでクルクル回る姿が見れてもっと楽しいと思います。
文中のオフ会(みんカラの)ではコースを貸し切ったようですね。
どなたか来シーズン企画してくれませんかね(^^;

2010年2月24日 6:04
楽しそう♪♪♪

女神湖の練習会は一度行きたいんですよね(笑)
コメントへの返答
2010年2月24日 22:11
課題を決めて半日or一日じっくり走ってみたいですね。そういえば周りは皆さん真剣に走っていたような…(^^;

私は体験コースだったので、とりあえず普段は出来ないようなFドリもどき→大スピンを繰り返してみました(笑)
2010年2月25日 18:18
足あとからお邪魔します。
初めまして、この日走行していたくろぎんのMR2です。
幌開けたマーチの方覚えています!体験走行だったんですね。
氷は難しかったです。でも、とっても楽しかったですよね♪
足あと残してくださってありがとうございました。
コメントへの返答
2010年2月25日 18:58
いらっしゃいませ(^^)
「女神湖」のタグで参加されていた方々の所にお邪魔しています♪
幌を開けててすっかり日焼けしました…

AWの方は2台いましたっけ?
四駆&スバル軍団よりもAWと某アルファの方に釘付けでした。

1時間だけでしたのでひたすら自分だけ楽しんでいましたが、時間があれば皆さんの走りもじっくり見たかったですね。
またお邪魔させて下さい。
2010年2月25日 23:14
同じく足跡から失礼します。
この日に某アルファで参加していました。
釘付け・・・ま、アレだけ爆走すれば目立つか?(笑)

 1時間の体験走行ってのも有ったのですね・・・無線で体験終了のアナウンスが聞こえた時はびっくりしました(笑)
(半日・1日のどちらかしか無いと思っていましたので)
アイスクリームチャレンジは来年も企画するって張り切っているようなので、是非検討してください。
コメントへの返答
2010年2月26日 22:11
いらっしゃいませ♪
赤いアルファ、カッコ良かったです(^^)

体験走行はwebには載って無くて、当日カウンターに書いてあって知りました。それまでは見学だけのつもりで遊びに行ったのですが、やっぱり走りたくなって(^^;

アイスクリームチャレンジも興味がありますね。来年はチェックしておきます。

プロフィール

「@シュワッチ ボクが過去に見た衝撃ナンバー1は・・・ 昔の高級ベンツSLに乗る厳つい893サンの「893」ナンバーでした(笑)ドラマ「とんぼ」が流行ってた頃でもあります(^^;)」
何シテル?   09/05 11:15
これまでは マーチG♯⇒マーチカブリオレ⇒ マーチ14S 気付いたらマーチを3台乗り継いで いました(^^ゞ オープンカーの気持ち良さが忘れられず 3台...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

F56 サービスインターバルリセット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/06/07 18:37:36
中古MINIの維持費 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/02/02 23:04:29
MINI スピーカー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/12/30 17:58:17

愛車一覧

ミニ MINI Convertible ミニ MINI Convertible
3台目のMINI。 3台目のオープンカー。 赤いクルマは4台目。 久々のオープンが恥ず ...
ホンダ CT125 ホンダ CT125
赤いハンターカブも気に入っていたけど2024年モデルで黄色が出た時もその色が気になってま ...
ホンダ シービー200エックス ホンダ シービー200エックス
400Xみたいな見た目で非力な190ccエンジン搭載。 インド生産、日本未発売。 トコト ...
ホンダ VT250FC ホンダ VT250FC
今年デビュー40周年を迎えます(^^) RZ250 vs VT250F を当時雑誌でリア ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation