• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2006年05月12日

もっと下げるには?

もっと下げるには? ラリ筑で改めて感じたのですが
「もっと車高が下げたいなー」
と周りのマーチを見て思った次第です。

皆さんのマーチのようにもっと
車高を下げるにはどの方法が
一番いいのでしょうか?

現在は社外ショックとダウンサス
(車検対応)ですが、きっと
2~3センチしか下がってないです。

これ以上のダウンサスを入れると乗り心地が悪化しそうですし
車高調は高くて手が出ない・・・

フロントがあと2センチくらい下がると
いいなーと思っています。

でもサーキットとか走るわけではないので、街乗り車高調(って言うのか?)
ならなんとか価格的にも手が届くかも・・・

乗り心地が売りのコチラ、本当に乗り心地いいんですかね~


でもホイール買ってしまったので、しばらく予算が無いんですがね(^^ヾ

ブログ一覧 | クルマ
Posted at 2006/05/13 00:05:16

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

H1cupをWebニュースで取り上 ...
ハピワンさん

暑い夏の終わり
Good bad middle-agedさん

定番のお寿司
rodoco71さん

2025 8/15 16 JAPA ...
B.シュナイダーさん

誕生日おめでとう オレ❗️
もへ爺さん

朝の一杯 8/19
とも ucf31さん

この記事へのコメント

2006年5月13日 1:34
このサスは
ジョン吉さんhttp://carlife.carview.co.jp/UserProfile.asp?UserID=184736
hp http://www.geocities.jp/johnnkiti/index.html
が装着されてたと思います。

私的にはマカブは重いので普通のK11用サス使うとか‥
それか‥
13インチだとダウンサスでも14インチ車高調並みに下がりますよ(^^;

私は今タイヤが減って後に誰か乗ってくれないと
相方の家に入れませんq(T▽Tq)バカ‥過ぎ。
コメントへの返答
2006年5月15日 0:24
情報ありがとうございます(^^)
早速ジョン吉さんに聞いてみますね。

13インチは確かに低く見えますよね。
狙っていたホイールが入手できれば
13インチ仕様にしてみたかったです。

K11用サスとHK11用サスって違うのも
なんですかね~?
それで下がるなら車高調入れなくても
いいかもです。

RS☆Rからスーパーダウンサスなんてのも
出てますね←車検非対応らしいですが・・・

今以上にスプリングだけで下げるって、
乗り心地はどうなんでしょう??
ちょっと気になります(^^;
2006年5月13日 19:34
ウチのカブはニスモのサスキットですが「30mmダウン」とカタログに謳ってます…でも、実際は余計に5mm下がっちゃいました。
狼さんのおっしゃるとおり、K11用のダウンサスでも十分効果アリだと…
コメントへの返答
2006年5月15日 0:26
なるほど、やはりマカブは重い分余計に下がるんですね。若干前上がりに見えるのをなんとか修正したいんですよね~
2006年5月15日 0:38
>RS☆Rからスーパーダウンサスなんてのも
出てますね←車検非対応らしいですが・・・
これ1回買って1日で外して2日目で売りました。笑
ティンのミディアムよりも車高高いんですもん。
(ティンのミディアムは結構下がる方なのかも…)
あの車高じゃ車検通りますよあれ。笑

てっきり昔のみたいな「バネ遊びまくり」のサスかと思ったんですが
全然そんな事ありません。


乗り心地ですが
う~ん純正ショックですと
Fで指1.5以下位になると
しょっちゅうパンプラバーに接触して(つまり底突き)
多分レカロでも腰痛になると思います。

普通の屋根車のサス…
HKもKもバネレートは変わりません…が
純正サス車みても分かるとおり1000ccは軽い分車高が1300ccより高いです。

それを踏まえて1000cc用として作ってあるならば
1300cc用より下がるかも知れませんねぃ。


プロフィール

「セントラル20!」
何シテル?   08/19 13:08
これまでは マーチG♯⇒マーチカブリオレ⇒ マーチ14S 気付いたらマーチを3台乗り継いで いました(^^ゞ オープンカーの気持ち良さが忘れられず 3台...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

F56 サービスインターバルリセット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/06/07 18:37:36
中古MINIの維持費 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/02/02 23:04:29
MINI スピーカー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/12/30 17:58:17

愛車一覧

ミニ MINI Convertible ミニ MINI Convertible
3台目のMINI。 3台目のオープンカー。 赤いクルマは4台目。 久々のオープンが恥ず ...
ホンダ シービー200エックス ホンダ シービー200エックス
400Xみたいな見た目で非力な190ccエンジン搭載。 インド生産、日本未発売。 トコト ...
ホンダ VT250FC ホンダ VT250FC
今年デビュー40周年を迎えます(^^) RZ250 vs VT250F を当時雑誌でリア ...
ホンダ CT125 ホンダ CT125
発売前から欲しかったけどカブにしては高すぎる価格で踏ん切りがつかず・・・ 今年になって左 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation