• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年08月29日

ツールからの帰り道

ツールからの帰り道 ←こんな山奥での開催だったっけ?(^_^;


小仏トンネルの大渋滞を回避するため?に
陣馬街道(和田峠)を抜けてます。

が、凄い道ですね(笑)

楽しい寄り道です(^-^)/


帰宅途中の皆さん、お気をつけて~

ブログ一覧 | マカブ徒然日記 | モブログ
Posted at 2010/08/29 17:56:12

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

Claudeがどのように学習してき ...
ヒデノリさん

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
流星@さん

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
ESQUIRE6318さん

Instagramプレゼントキャン ...
YOURSさん

慶喜園(けいきえん)
こうた with プレッサさん

【120名】CCウォーターゴールド ...
PROSTAFF(プロスタッフ)さん

この記事へのコメント

2010年8月29日 20:08
もしかして裏ツールですか(爆)

早めに引き上げたのにも関わらず、
その渋滞に嵌った一人です(汗)
コメントへの返答
2010年9月1日 22:08
あ、これが噂の裏ツール(・∀・;
皆さん凄い道を通るんですね(笑)

中央道は仕方ないですよね~
八王子からも10キロほどハマりました。
2010年8月29日 21:57
ラリータイヤ必要でなかったでしょうか?
渋滞は楽しくないですもんね。
コメントへの返答
2010年9月1日 22:11
途中何箇所か林道の入り口がありましたね~
ああいうところでは必要かな?
2010年8月29日 22:51
下道は滝山までが混んでましたねf^_^;

八王子BP以降は意外とスンナリ走れたような(^O^)
何故か都内で道に迷い帰宅は遅くなりましたが(ToT)
また次の機会を楽しみにしています(^_^)v
コメントへの返答
2010年9月1日 22:12
上野原まで抜けた後、IC近くで渋滞にハマっっている間に思いついて行ってみました。

またヨロシクお願いします!
2010年8月30日 13:31
おつかれさまでした。

なれない私にはどこもかしこも同じようなラリーコースに見えてしまいます。
コメントへの返答
2010年9月1日 22:13
お疲れさまでした~
中央道の渋滞さえなければゆっくりと寄り道したいエリアなのですが(^^;
2010年8月30日 22:06
募金活動お疲れさまでした~(^-^)

素直に中央道で帰ったら動かなくなる程の渋滞はなく、眠くなる前に帰りつけましたょ(^o^)

“腕の真ん中だけ焼け”は解消されましたか?(^o^;

コメントへの返答
2010年9月1日 22:15
武道館まで走って向かうつもりでしたが断念しました(笑)

中央道の渋滞も表示の半分の時間で抜けられました(50分→25分)。家に帰ってからはバタンキューでしたが(^^;

日焼けは…
肩が真っ赤デス。
2010年8月31日 0:04
和田峠とは。。。コークスクリューは堪能しましたか?(笑)
コメントへの返答
2010年9月1日 22:16
グリングリンした感じが楽しかったです(^^)
結構ハイカーの方が歩いてましたね~

プロフィール

「@シュワッチ ボクが過去に見た衝撃ナンバー1は・・・ 昔の高級ベンツSLに乗る厳つい893サンの「893」ナンバーでした(笑)ドラマ「とんぼ」が流行ってた頃でもあります(^^;)」
何シテル?   09/05 11:15
これまでは マーチG♯⇒マーチカブリオレ⇒ マーチ14S 気付いたらマーチを3台乗り継いで いました(^^ゞ オープンカーの気持ち良さが忘れられず 3台...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

F56 サービスインターバルリセット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/06/07 18:37:36
中古MINIの維持費 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/02/02 23:04:29
MINI スピーカー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/12/30 17:58:17

愛車一覧

ミニ MINI Convertible ミニ MINI Convertible
3台目のMINI。 3台目のオープンカー。 赤いクルマは4台目。 久々のオープンが恥ず ...
ホンダ CT125 ホンダ CT125
赤いハンターカブも気に入っていたけど2024年モデルで黄色が出た時もその色が気になってま ...
ホンダ シービー200エックス ホンダ シービー200エックス
400Xみたいな見た目で非力な190ccエンジン搭載。 インド生産、日本未発売。 トコト ...
ホンダ VT250FC ホンダ VT250FC
今年デビュー40周年を迎えます(^^) RZ250 vs VT250F を当時雑誌でリア ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation