• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2006年06月01日

キレてないっすよ~ いやキレてるって(^^;

キレてないっすよ~ いやキレてるって(^^;
ハザードスイッチの電球が切れました(泣)
これって自分で交換できるのでしょうか?
特殊な電球を使っていたりして??
ブログ一覧 | クルマ
Posted at 2006/06/01 22:35:17

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

創業121年が生み出すもの
アーモンドカステラさん

孫の大好きな自家製パン
Iichigoriki07さん

tsイイネ!^^
レガッテムさん

ありゃ?😱改札機変わってる…
伯父貴さん

もうあとには引けない
blues juniorsさん

PC⑦。
.ξさん

この記事へのコメント

2006年6月1日 23:00
電球は汎用品じゃないと思うので、Dラーで買わないとダメかも。
外すのも、ちょっと苦労しますよ。
ボクは球交換したこと無いですが、このスイッチを引っこ抜くには、オーディオ外して、スイッチの裏に手ぇ突っ込んで、配線の束を裏から押す!
すると、スイッチ本体がボコッと前に出てきます。
後はコネクタを引っこ抜いて、やっとスイッチ単体で外せます。
後は横面(だったかな?)に丸い部分があるので、回すと外れて電球がついてると思います。
Dラーにまず、電球を注文し、その時にやり方を聞いて、自分に出来ない場合のDラー工賃も聞いてみてはどうでしょうか。
コメントへの返答
2006年6月2日 23:19
詳しいコメントありがとうございます(^^) 一度ディーラーに寄ってみようかな・・・ 電球代だけだったら大した値段ではないんでしょうけど、手間賃(工賃)が掛かりそうですね。

外車では球切れでもスイッチAssy交換のものもあるみたいですね(爆)
2006年6月2日 9:47
こういう所の電球だから、多分ムギ球(形がそれっぽい、小さな電球。メーターにも使われてます)だと。
価格はさほど高くないハズです。
コメントへの返答
2006年6月2日 23:23
ディーラーに注文したいですけど、この電球一個だけだと行き難いですね(^^; 何かのついでがあればいいのですが、車検もまだ先だしな~ (←壊れたインナーフェンダーを替えてもらえって声が聞こえそうですが・・・)
2006年6月5日 1:50
こんばんわ~^^
自前のパソコンじゃないので
「ブッキラボウ」な文章すみません。

ここの球ですが、前期と同じならば
ソケット一体の球になっていて
球とソケットは外れませんがスイッチ別でソケット電球の球が部品で
出て来るはずですよん。

確か値段は400円切ってる価格だった記憶があります。

私は400もケチってLED化してます^^
コメントへの返答
2006年6月6日 0:00
どうもこんばんは~

部品で注文してもいいのですが、
自分で交換できる自信がありません・・・

これ一個の為にディーラーにいくのも
何だか気が引けてしまいますし(^^;

最近通勤で乗らなくなったので
あまり気にならなくなり、
しばらく放置かも??




プロフィール

「同じ日にマーチカブリオレを2台見たよ!(伊豆にて)」
何シテル?   09/23 17:57
これまでは マーチG♯⇒マーチカブリオレ⇒ マーチ14S 気付いたらマーチを3台乗り継いで いました(^^ゞ オープンカーの気持ち良さが忘れられず 3台...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78 910111213
14151617181920
212223 24252627
282930    

リンク・クリップ

F56 サービスインターバルリセット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/06/07 18:37:36
中古MINIの維持費 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/02/02 23:04:29
MINI スピーカー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/12/30 17:58:17

愛車一覧

ミニ MINI Convertible ミニ MINI Convertible
3台目のMINI。 3台目のオープンカー。 赤いクルマは4台目。 久々のオープンが恥ず ...
ホンダ CT125 ホンダ CT125
赤いハンターカブも気に入っていたけど2024年モデルで黄色が出た時もその色が気になってま ...
ホンダ シービー200エックス ホンダ シービー200エックス
400Xみたいな見た目で非力な190ccエンジン搭載。 インド生産、日本未発売。 トコト ...
ホンダ VT250FC ホンダ VT250FC
今年デビュー40周年を迎えます(^^) RZ250 vs VT250F を当時雑誌でリア ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation