• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年10月19日

バッテリーが欲しい

マーチのバッテリーを替えたいんですが、通販と量販店と価格がまるで違うんですね。
外したバッテリーの処理が何とかなれば通販で青いヤツを買いたいと思ってます。

Dラーとかで引き取ってもらえるのかな?(^_^;
ブログ一覧 | k12日記 | モブログ
Posted at 2010/10/19 16:07:23

イイね!0件



タグ

ブログ人気記事

愛車と出会って7年!
kuroharri3さん

2年ぶりiPhone更新
Zono Motonaさん

夜を走る
a-m-pさん

【第3回ミニサーキット体験会】
中嶋飛行機さん

中須賀克行 チャンピオン
THE TALLさん

【その他】いろいろ動いた連休。最後 ...
おじゃぶさん

この記事へのコメント

2010年10月19日 16:15
廃バッテリーは基本的には産廃ですが、買い取ってくれる業者もありますよ( ̄∀ ̄)
コメントへの返答
2010年10月19日 22:25
通販でも「元払い発送なら無料引き取り」って謳ってますが、バッテリーは重いので送料がかさむんですね~
↓の皆さんが言われるような方法も検討したいと思います。
2010年10月19日 16:16
外したバッテリーは廃品回収の叔父さんが持って行きますよ。
来ない様ならマカブと一緒に処分しますよ。
コメントへの返答
2010年10月19日 22:26
廃品回収は時々回ってきますが、バッテリー1個で来てもらうのもね~
何かのついでがあれば一緒に持っていってもらおうかなと思ってます。
2010年10月19日 18:48
交換のたびに増えてます(爆)

ワタシはボンビーなのでリビルトです(苦笑)
一応、1年以上経過したけれど問題ないですね。
コメントへの返答
2010年10月19日 22:27
やっぱり増えますよね。
引っ越す前はバイクのバッテリーは何個も持ってました(笑)

リビルトの仕組みがいまだに判りませんが、結構持つものなんですかね?
2010年10月19日 19:27
僕は回収目的でABで買いました。
コメントへの返答
2010年10月19日 22:29
以前はホムセンで買って、駐車場で交換してそのまま古いのを引き取ってもらってましたが、今回は青いのを指名買いしようかと(^^;
2010年10月19日 19:37
普通のバッテリーなら我が家に在庫がありますよ。
コメントへの返答
2010年10月19日 22:30
ありがとうございます~
でも頑張って新品を入れてあげようと思います(^^)
2010年10月19日 20:32
こないだ、燃料ポンプが逝った際に、カーステがリセット掛かる程、酷使しました(^^;
あと新品に近い時、トランクランプ1番付けっぱなしを2回程‥(この時は何事もなく)

1番安グレードのですが、頑張ってくれた‥訳ですが、今度の冬はヤバそうな気
満々です。

さて、体鍛えないと‥(押してかけるつもり(^^;)
コメントへの返答
2010年10月19日 22:35
K12も中古車なので正体不明のバッテリーが積んであるのと、真夏と真冬にそれぞれバッテリーが駄目になったことがあるので、冬になる前に交換することにしました。

クルマの押し掛けですか~(^^;
私はKSRですら上手く押し掛けできないのに(笑)

↑前に乗ってたTDRの50はあっさり掛かったのにKSRはクラッチ切ってても重くて押せないんですよね…
2010年10月19日 21:39
私もオクで青バッテリー買いました(^^)
廃バッテリーは市内アチコチにあるチャイニーズがやってる回収屋でタダで引き取って貰えます~
そちらにはありませんか?
ドライブがてら静岡県東部まで捨てに来るとか(笑)
コメントへの返答
2010年10月19日 22:36
パーツレビューとか見ていても青バッテリーは人気なんですかね?
回収は今度廃品回収車を見かけたら声を掛けてみます。

←不法投棄のお誘いに見えますが(笑)
2010年10月19日 22:28
運んで下さればわが社で引き取ります。
そーですね、11月下旬の日曜日とか
ご来店なされます?打合せは前の晩にでも(^m^)
コメントへの返答
2010年10月19日 22:39
ありがとうございます、やっぱりDラーで引き取ってくれるんですね(笑)

来店はできそうですけど、前の日が仕事になっちゃいました(泣)

前夜祭までに着くには最悪何時に出ればいいんだろう(T_T)
2010年10月19日 22:29
たぶん、ごく普通のカー用品店で無料で引き取ってくれると思いますよ。
コメントへの返答
2010年10月19日 22:41
何かの時に聞いてみるといいんですかね。

でもその「何か」の用事がしばらくなさそうだったり…(オイル交換とか)
2010年10月19日 23:18
こんばんは☆

私も密かに?青いのを狙ってます(*^艸^)

通販で買うと処理に困るんですね。
コメで勉強させていただきましたo(_ _*)o

コメントへの返答
2010年10月20日 19:44
さっき青いのが届きました、早っ!

↑これだけのみなさんがOKと言ってくれているのでとりえあず買っちゃいました(^^)

いつもアドバイスをいただき、ありがたいことです
m(_ _)m

プロフィール

「もち米にあんこを乗せただけでぼたもちとは(^◇^;)」
何シテル?   10/13 08:44
これまでは マーチG♯⇒マーチカブリオレ⇒ マーチ14S 気付いたらマーチを3台乗り継いで いました(^^ゞ オープンカーの気持ち良さが忘れられず 3台...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
56789 1011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

F56 サービスインターバルリセット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/06/07 18:37:36
中古MINIの維持費 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/02/02 23:04:29
MINI スピーカー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/12/30 17:58:17

愛車一覧

ミニ MINI Convertible ミニ MINI Convertible
3台目のMINI。 3台目のオープンカー。 赤いクルマは4台目。 久々のオープンが恥ず ...
ホンダ CT125 ホンダ CT125
赤いハンターカブも気に入っていたけど2024年モデルで黄色が出た時もその色が気になってま ...
ホンダ シービー200エックス ホンダ シービー200エックス
400Xみたいな見た目で非力な190ccエンジン搭載。 インド生産、日本未発売。 トコト ...
ホンダ VT250FC ホンダ VT250FC
今年デビュー40周年を迎えます(^^) RZ250 vs VT250F を当時雑誌でリア ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation