• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年01月22日

チャイルドシートって大事だね!

チャイルドシートって大事だね! 知人が信号無視のクルマに突っ込まれて
横転⇒全損の事故に合いました…

子供2人⇒チャイルドシート着用で無傷
(車内でぶら下がってたそうです)
運転手⇒フロントガラスが割れて顔に受傷

とりあえず(子供が)無事で何より…
ブログ一覧 | 雑記? | 日記
Posted at 2011/01/22 11:47:19

イイね!0件



タグ

ブログ人気記事

スターダストミーティング2025【 ...
Wat42さん

峠ステッカー頂きました👍(神奈川 ...
TOKUーLEVOさん

ウィークリーチャレンジ サン=クロ ...
SALTmscさん

高温異常対策 ホンダ スポーツハイ ...
kazoo zzさん

北の大地へ 2025 夏 7日目・ ...
hikaru1322さん

晴れ(ぼちぼち)
らんさまさん

この記事へのコメント

2011年1月22日 13:43
お子様が無事で何よりでした。

現状は解りませんが、相手が明らかに悪くてそんな事をほざいて居るなら「当然乗っていた全員分の人身で!対応・・・」
それと子供が小さいなら特にガッチリ「人身」で長い間の経過を見た方が良いですね。

目には目を埴輪はを?です。
コメントへの返答
2011年1月22日 22:19
子供が無事で何よりですが、その時のドライバー(母親)の心境を思うとねぇ…

当然人身扱いでしょうけど、私も詳細が判らないもので…

埴輪の件、了解です(オイ
2011年1月22日 21:43
チャイルドシート、大事です。
あたしが急に曲がったり、速度を落とさずダートに突っ込んだりしても
子供達が元気なのはチャイルドシート、ジュニアシートのお陰です。
10歳まではジュニアシート、です(^ ^)/
コメントへの返答
2011年1月22日 22:21
←正しい使い方?(^^;
でも安全にしっかり役立ってますよね。

今日も高速の上でミニバンから上半身を乗り出していた幼児を見ました。親御さん、頼むよ~って感じです(爆)
2011年1月22日 22:10
やっぱり怖いですね・・・。

しっかり装着してあればこその安全ですものね。

知人の方も大事に至らなくて良かったです。
コメントへの返答
2011年1月22日 22:25
私はバイクにも乗りますが、バイクに乗る時って万が一コケても(事故っても)それに備えた格好(ヘルメットやジャケット等)をしています。それにより緊張して運転に臨めるんですよね。
クルマも同じじゃないのかなと思うんです。子供に適切なベルトをしめなかったり、サンダルで運転したり、そんな人は緊張感のない運転をしてますよね。
とりあえず大きな怪我がなくて何よりでした…

プロフィール

「皆さん、エアコン付き?無し?(^◇^;)」
何シテル?   08/09 12:14
これまでは マーチG♯⇒マーチカブリオレ⇒ マーチ14S 気付いたらマーチを3台乗り継いで いました(^^ゞ オープンカーの気持ち良さが忘れられず 3台...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

F56 サービスインターバルリセット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/06/07 18:37:36
中古MINIの維持費 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/02/02 23:04:29
MINI スピーカー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/12/30 17:58:17

愛車一覧

ミニ MINI Convertible ミニ MINI Convertible
3台目のMINI。 3台目のオープンカー。 赤いクルマは4台目。 久々のオープンが恥ず ...
ホンダ シービー200エックス ホンダ シービー200エックス
400Xみたいな見た目で非力な190ccエンジン搭載。 インド生産、日本未発売。 トコト ...
ホンダ VT250FC ホンダ VT250FC
今年デビュー40周年を迎えます(^^) RZ250 vs VT250F を当時雑誌でリア ...
ホンダ CT125 ホンダ CT125
発売前から欲しかったけどカブにしては高すぎる価格で踏ん切りがつかず・・・ 今年になって左 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation