• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年03月20日

残量制限販売賛成!

この記事は、残量制限販売の効果について書いています。

ハイ!大賛成です!

うちの周りは日替わりでいくつものGSが開いたり閉ったりしてて
クルマの行列がいつまでも途切れません。道路は大渋滞です。

タンクローリーの入っているスタンド(休業中)にはクルマ・徒歩・チャリの
人々が今か今かと様子を伺いに来ています…
(↑徒歩・チャリで用が足りてるんジャン!)

今朝、用事で少し首都高を走ったのですが、
荷物を満載した福島ナンバーの乗用車を何台も見かけました。
また反対車線には何台ものタンクローリーが
カルガモを組んで東北道・常磐道を目指していました。

東北のみなさん、もう少しだけ待ってて下さい…


うちらにまずできることは、クルマでの無駄な外出を控えて
必要なクルマがスムーズに通行できるようにすることでは??



ブログ一覧 | 雑記? | 日記
Posted at 2011/03/20 15:50:05

イイね!0件



タグ

ブログ人気記事

下山したらもっと暑かった…
porschevikiさん

今日のiroiroあるあーる535 ...
カピまこさん

【その他】気温とは裏腹に、、、やる ...
おじゃぶさん

【灼熱のイベント】金沢クラシックカ ...
LEN吉さん

不思議なことに・・・
シュールさん

最高に暑い日
chishiruさん

この記事へのコメント

2011年3月20日 18:41
私も今朝、
スタンド渋滞に並びましたが撃沈・・・(-_-;)

バイクに、
昨年9月に入れたガソリンがまだタップリ残ってたので、
何とかバイクを復活させました(^_^.)

出かけられないので、
バイクのオイル交換や、外装を弄って一日を過ごしましたよ・・・

また、
ZⅡに近づけました(苦笑
コメントへの返答
2011年3月20日 19:05
撃沈?入れれませんでした??
ホントに必要な人に給油してもらうために何かしらの制限・区分が必要だと思います。

何はともあれバイク復活お疲れ様です(^^;
単気筒は燃費イイですよね。

私もこの週末はこもって過ごします。

>ZⅡに近づけました

お?いよいよ「カワサキ」って書いちゃいました?(笑)
2011年3月20日 18:44
多分給油規制より効果がありますよね!
ウチは、3人で部屋を片付けてました(笑)
コメントへの返答
2011年3月20日 19:10
効果絶大だと思います。長蛇の列(数時間待ち)の中に押し歩きのバイクがいたりして泣けてきます…

GSの団体(あるのか判りませんが)なんかで震災時の基本対策として定めて欲しい位です。官房長官がテレビで一言言うだけでも随分違うと思うのですが…

プロフィール

「マン島TTウイナー(世界一あたおかな人)が参戦してるって?(^◇^;)」
何シテル?   08/03 12:13
これまでは マーチG♯⇒マーチカブリオレ⇒ マーチ14S 気付いたらマーチを3台乗り継いで いました(^^ゞ オープンカーの気持ち良さが忘れられず 3台...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

F56 サービスインターバルリセット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/06/07 18:37:36
中古MINIの維持費 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/02/02 23:04:29
MINI スピーカー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/12/30 17:58:17

愛車一覧

ミニ MINI Convertible ミニ MINI Convertible
3台目のMINI。 3台目のオープンカー。 赤いクルマは4台目。 久々のオープンが恥ず ...
ホンダ シービー200エックス ホンダ シービー200エックス
400Xみたいな見た目で非力な190ccエンジン搭載。 インド生産、日本未発売。 トコト ...
ホンダ VT250FC ホンダ VT250FC
今年デビュー40周年を迎えます(^^) RZ250 vs VT250F を当時雑誌でリア ...
ホンダ CT125 ホンダ CT125
発売前から欲しかったけどカブにしては高すぎる価格で踏ん切りがつかず・・・ 今年になって左 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation