• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年06月30日

もう一度行きたい街

もう一度行きたい街 この記事は、湯サンの松本で震度5強について書いています。

日曜日に松本に行ったばかりですが、
その時に登った松本城にも被害があったようです








その時の目的はコレ






なんてね(^^;

あ、でも面白かったですよ。
商店街中がカエルだらけで(笑)






中の人は群がる子供たちに
「大人の事情で見ちゃ駄目!」って(笑)



松本は見どころいっぱいで、もう一度いってみたいところですね。
何はともあれ、大きな被害のないことを祈っております。

ブログ一覧 | 雑記? | 日記
Posted at 2011/06/30 20:28:40

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ツーリング後の洗車。
ベイサさん

怪しいバス乗車
KP47さん

蔵王山展望台&BGM
kurajiさん

電気シェーバーの掃除にもエアーダス ...
kazoo zzさん

速そうな車展示
Team XC40 絆さん

朝の一杯 8/15
とも ucf31さん

この記事へのコメント

2011年6月30日 20:40
おぉ、かえるまつりにいらしていたとは!
縄手通りなつかしいです♪
今でも毎週のように松本に行きますが、中心部の縄手通りにはもう何年も足を運んでいません・・・・
コメントへの返答
2011年6月30日 22:05
下調べ無しで行った松本市内でしたが、思わぬお祭りに遭遇しました(^^)
カエル好きの友人にもいいお土産が買えて良かったです。

高速1000円が終了したせいか、中央道もガラ空きでしたね(^^;
2011年7月1日 18:37
松本城、私も2回ほどはしごの様な階段をよじ登ってきました。鉄筋コンクリートではないお城には惹かれるものがあります。
コメントへの返答
2011年7月1日 19:20
鉄筋入りエレベーター付きの某お城と比べてやっぱり本物感が違いますね。
急なうえに段差の大きい階段(ほぼハシゴ)で下りにズッコケそうになりましたが、天守閣に登った時の爽快感はたまりませんでした(^^)

閉鎖なんてことになったら残念ですが、大きな被害の無いことを願っています。

プロフィール

「@温泉二号 今回も5分で無理でした(-。-; (タイトルが出るまで)」
何シテル?   08/15 22:52
これまでは マーチG♯⇒マーチカブリオレ⇒ マーチ14S 気付いたらマーチを3台乗り継いで いました(^^ゞ オープンカーの気持ち良さが忘れられず 3台...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

F56 サービスインターバルリセット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/06/07 18:37:36
中古MINIの維持費 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/02/02 23:04:29
MINI スピーカー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/12/30 17:58:17

愛車一覧

ミニ MINI Convertible ミニ MINI Convertible
3台目のMINI。 3台目のオープンカー。 赤いクルマは4台目。 久々のオープンが恥ず ...
ホンダ シービー200エックス ホンダ シービー200エックス
400Xみたいな見た目で非力な190ccエンジン搭載。 インド生産、日本未発売。 トコト ...
ホンダ VT250FC ホンダ VT250FC
今年デビュー40周年を迎えます(^^) RZ250 vs VT250F を当時雑誌でリア ...
ホンダ CT125 ホンダ CT125
発売前から欲しかったけどカブにしては高すぎる価格で踏ん切りがつかず・・・ 今年になって左 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation