• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年07月17日

本日の1台

本日の1台 混みあってる高速のSAにて。
アメリカンサイズなキャンピングカーが停まってて
「これをイプサムで引っ張るの?パワー不足じゃね?」って
思ったら、繋がってなかった(笑)

ん?じゃ引っ張るクルマはどこへ?(^^;

向こうのFDが引っ張ってたらカッコイイのに(笑)
ブログ一覧 | 気になるクルマたち | モブログ
Posted at 2011/07/17 08:36:53

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

今日は 点検してもらいました
ヒロ坊おじいちゃんさん

✨キリ番130000kmゲット✨
kentacさん

今日も籠っちょりましたぁ〜😥
S4アンクルさん

大本命 カスタマイズ豊富 トヨタ ...
ひで777 B5さん

九州遠征でのご当地食事など
いーちゃんowner ZC33Sさん

【週刊】10/11:今週のニュース ...
かんちゃん@northさん

この記事へのコメント

2011年7月17日 9:32
FDにしたってトリプルクラッチ位じゃないと、クラッチが疲れそう(笑
コメントへの返答
2011年7月17日 13:18
まさに強化クラッチの出番ですね(笑)

牽引したまま大型車スペースに停めればいいのにと思ってたら持ち主が固定してたジャッキを外しに来ました。もう少し待ってればクルマも見れたかな?国産ならランクル位じゃないと引けない大きさでしたね。
2011年7月17日 9:58
まさかの自走式!?
コメントへの返答
2011年7月17日 13:23
実は人力とか(笑)

駐車スペースからはみ出るくらいの大きさだったから五人位じゃないと動かなそう(^^;
2011年7月17日 12:28
その出っ張りは怖いですね、パイロン置いてるけど・・・
FDのつもりでカーブ曲がったら、キャンピングカーがごろごろと転がりそうです(^^;
コメントへの返答
2011年7月17日 13:26
ホントに(^^;
棒だけ前の枠に50センチ位はみ出てるから…

混みあってる時にどうやって車庫入れしたのかとか謎だらけです(笑)

プロフィール

「ベタシャコタンのK11マーチが三台連なって走ってる😊(茨城にて)」
何シテル?   10/12 11:33
これまでは マーチG♯⇒マーチカブリオレ⇒ マーチ14S 気付いたらマーチを3台乗り継いで いました(^^ゞ オープンカーの気持ち良さが忘れられず 3台...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
56789 1011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

F56 サービスインターバルリセット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/06/07 18:37:36
中古MINIの維持費 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/02/02 23:04:29
MINI スピーカー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/12/30 17:58:17

愛車一覧

ミニ MINI Convertible ミニ MINI Convertible
3台目のMINI。 3台目のオープンカー。 赤いクルマは4台目。 久々のオープンが恥ず ...
ホンダ CT125 ホンダ CT125
赤いハンターカブも気に入っていたけど2024年モデルで黄色が出た時もその色が気になってま ...
ホンダ シービー200エックス ホンダ シービー200エックス
400Xみたいな見た目で非力な190ccエンジン搭載。 インド生産、日本未発売。 トコト ...
ホンダ VT250FC ホンダ VT250FC
今年デビュー40周年を迎えます(^^) RZ250 vs VT250F を当時雑誌でリア ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation