• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年09月26日

事故だ!

事故だ! ※大怪我の人がいないのを確認して記事にしてます

通勤中に事故に遭遇しました(>_<)
右折レーンの先頭にいた軽トラに直進レーンの乗用車が急にふらついて追突、押し出された軽トラは対向車のトレーラーの横っ腹にぶつかりその場で一回転…
その一部始終を軽トラのすぐ後ろで見てました(大汗)
原因は明らかに乗用車のふらつきですが、運転してた若い兄ちゃんは謝りにも救護にも来ず助手席のネーチャンと話すだけ(-_-メ
ウチらが交差点の真ん中で開かないドアと格闘してるのに…
軽トラがトレーラーの正面に押し出されたら大惨事の所でした…

兄ちゃんの態度と運転には警官も流石に呆れてましたが…
マジで厳罰を望みます(`へ´)
ブログ一覧 | 雑記? | モブログ
Posted at 2011/09/26 12:56:07

イイね!0件



タグ

ブログ人気記事

きっとこんなこと言ってるんだろうな ...
P.N.「32乗り」さん

稲生物怪録絵巻
ドウガネブイブイさん

気持ちの悪い症状
SELFSERVICEさん

今日は木曜日(おうどん考🍜🤔)
u-pomさん

もうお盆休み後半戦・・・ 有意義に ...
ウッドミッツさん

200万円弱なカババ BMW 6シ ...
ひで777 B5さん

この記事へのコメント

2011年9月26日 13:03
これは。。。殺人未遂っすネェぷっくっくな顔

起こってしまったコトは仕方がナイとしても
   しっかり反省して下さい
           (*`д´)b OK!
コメントへの返答
2011年9月26日 18:26
幸いにも軽トラの運転手さんもほぼ無傷(明日はあちこち痛むでしょうけど)なんですが、追突後に道路の反対側に突っ込んだ乗用車の運転手は一度もこちら側に来ず(>_<)

反省しているとは思えないな~アイツ(怒)
2011年9月26日 13:27
最近事故現場を見ると
携帯でどこかと話す事ばかりで
(怪我の大きい側)が放置されてる姿を良く見ます。

そんなもん後にしろ!とか言ってやりたいですが…
コメントへの返答
2011年9月26日 18:34
そうそう、互いにそっぽを向きながら携帯(^^;

スウェット姿のバカップル(乗用車の乗員)のオンナが「腹が痛い」とか言って先に救急車に乗り込んでました(-_-メ
「オイオイ、ドアが開かない軽トラから脱出したこっちが先じゃねぇか?」って思いましたけど…

朝の通勤ラッシュ+交通安全運動で警官が交差点にいたので大きな混乱はありませんでしたが、それにしてもね…
2011年9月26日 14:59
今回起きたことを第3者が証言したら、厳罰になりませんかね?
コメントへの返答
2011年9月26日 18:46
軽トラ:
突然の出来事に後ろからか前からかぶつかった順序も把握できず

トレーラー:
対向車の軽トラが突然横っ腹に衝突

乗用車:
勝手に追突した後は歩道に乗り上げて停止

全容を目撃したのが私だけだったので、ありのままを伝えたつもりですが必要なら協力したいと思います。

以前、自分が事故にあった時は調書に「相手に厳正な処罰を望む Yes/No」みたいな欄があったのですが、今でもあるんですかね?当時は相手に誠意が全く感じられなかったので当然Yesとしましたが。
2011年9月26日 18:32
事故起こしても、人助けより携帯優先…

蹴り飛ばしてやりたいですね。
コメントへの返答
2011年9月26日 18:49
同乗者の無事をとりあえず確認したら、当然こっち(軽トラ)の様子も見に来るものだと思っていたんですが(-_-メ

蹴飛ばしてやりたかったですが、朝のラッシュの幹線道路だったので向こうには行けませんでした…
2011年9月26日 22:46
もう二度と免許が取れないようにする法律がないものか?と思う瞬間ですよね。
軽のかたがご無事で何よりでした。
コメントへの返答
2011年9月27日 22:56
そうですね。何より軽の運転手さんが無事だったので良かったです。
ただ無事だったのは単に幸運だったからですよね。本来なら大事故になっていたコトの重大さがこの兄ちゃんに伝わることを願ってます…
2011年9月26日 23:53
お疲れ様でした。

自分が何年か前、クルマとバイクの接触事故で、クルマが逃げた(?)あとに遭遇した際、警察の調書で「相手に厳正な処罰を望む Yes/No」みたいなのは聞かれませんでしたね・・・。
コメントへの返答
2011年9月27日 22:58
当事者は頭に血が上っていることもありますが、警察の事務的な対応にがっかりすることも多いです。
いつも厳正な処罰が課せられていることを願いたいですが、実際はどうなのかな~?

プロフィール

「今月のBG誌の表紙はVTじゃないか( *´艸`)」
何シテル?   08/12 23:03
これまでは マーチG♯⇒マーチカブリオレ⇒ マーチ14S 気付いたらマーチを3台乗り継いで いました(^^ゞ オープンカーの気持ち良さが忘れられず 3台...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

F56 サービスインターバルリセット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/06/07 18:37:36
中古MINIの維持費 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/02/02 23:04:29
MINI スピーカー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/12/30 17:58:17

愛車一覧

ミニ MINI Convertible ミニ MINI Convertible
3台目のMINI。 3台目のオープンカー。 赤いクルマは4台目。 久々のオープンが恥ず ...
ホンダ シービー200エックス ホンダ シービー200エックス
400Xみたいな見た目で非力な190ccエンジン搭載。 インド生産、日本未発売。 トコト ...
ホンダ VT250FC ホンダ VT250FC
今年デビュー40周年を迎えます(^^) RZ250 vs VT250F を当時雑誌でリア ...
ホンダ CT125 ホンダ CT125
発売前から欲しかったけどカブにしては高すぎる価格で踏ん切りがつかず・・・ 今年になって左 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation