• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年11月21日

帰着報告

帰着報告 マーチ南東北MTGから先ほど帰還しました。
いつものように若干の寄り道と、PAで仮眠のつもりが
熟睡となり、気付けば高速の渋滞もすっかり解消(笑)

何とか日付が変わる前に帰れて何より(^^;



主催のみよしサンは、ついに「脅威の晴れ男」に加えて「虹を呼ぶ男」の称号まで得たようです(^^)
なんでも自宅付近から虹が出ているとか!?




参加された皆さん、お疲れさまでした。
明日は仕事ですので、今回はつなぎレポは書けそうにありませんが
時間のある時に簡単なレポは書こうと思っています。
ブログ一覧 | k12日記 | 日記
Posted at 2011/11/21 00:17:25

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ADV160納車と1stインプレ
アユminさん

水害無しのお祝いに 焼き豚冷やし中 ...
トホホのおじさん

雨の海
F355Jさん

定年退職時に、「1000万円」以上 ...
京都 にぼっさんさん

待遇の違い!爆爆
レガッテムさん

現車確認っ😍
よっさん63さん

この記事へのコメント

2011年11月21日 10:01
お疲れさまでした~
ホント天気が持って?なによりでしたね(笑)
コメントへの返答
2011年11月21日 22:19
お疲れさまでした。いつも美味しいお菓子をご馳走様です。最後は寒かったので「当たり」の人は体が暖まったのでは?(笑)

2011年11月21日 11:28
渋滞を避けて4号をひた走って帰りました(^_^;)

なりきりカーズがあんなにいたとは...(^。^;
コメントへの返答
2011年11月21日 22:20
え?福島から4号ですか??(^^;;

カーズは気付いたら大量発生してました(笑)
みんな結構持ってるんですね。
2011年11月21日 16:04
今年は各車に「目ん玉」が付いているんですね?
コメントへの返答
2011年11月21日 22:23
皆さん、ディズ○ーに相当貢献してます(笑)
あのまま走れたら面白いのに(^^;
2011年11月21日 20:02
ドモ(^^ゞ

12が多いですね。

11が減っていくのも仕方がないですが・・・
ちょっと寂しい気もします。

天気でよかったですね・・・
私達のオフは大雨(笑)
コメントへの返答
2011年11月21日 22:30
このMTGは元々12が多めで、マカブの頃からも12の皆さんとも交流できるイイ感じの場です(^^)

確かにここ1~2年で11と12の逆転現象が起きてますね。自分もそれに加担してしまった1人ですが(大汗)
 
今回も予報を覆す晴れでした!
そちらにもみよしサンが行けば必ず晴れますよ(笑)
2011年11月21日 22:01
今日は一転真冬の寒さで今、峠では雪で圧雪です。
やはり皆さんの熱い思いのおかげかと。
コメントへの返答
2011年11月21日 22:32
あー、夏タイヤ最後の日でしたかね(^^;;
毎回タイヤ選択に悩むMTGです。

晴れ男のアノ方は今回はとうとう虹までを手中に収めました(笑)
2011年11月21日 22:27
お疲れ様でした!

この日はカーズ実写版の撮影日でしたか??←アホ
因みに、私は600キロ弱でした・・・
  

コメントへの返答
2011年11月21日 22:36
お疲れさまでした~
昼食のテーブルの平均年齢を私1人で引き上げてしまいましたね(^^;

カーズは1人が始めたら「俺も」「俺も」と続々登場…
みんな結構持ってるんですね(笑)
2011年11月21日 22:51
おつかれさまでした~。

いや、今回はさすがに雨かなと思ってましたが、まさか虹まででるとは・・・w

またおもしろレポ待ってます^^
コメントへの返答
2011年11月24日 22:45
お疲れ様でした。

とりあえずレポも出来たのですが、面白いものになっているかどうか(^^;

私は最高に面白い1日でした(^^)
少しでも伝わればイイのですが…
2011年11月22日 12:33
遅くなりましたがお疲れさまでした!


私は仮眠してないのに、帰宅は日付か変わった後でした(^^;

今回は、福島土産と茨城土産の他に新潟土産と沖縄土産まで( 〃▽〃)
コメントへの返答
2011年11月24日 22:46
お疲れさまでした~
帰り道が大変だったようですね(^^;

常磐道経由で帰ったのですが、良く考えたら茨城土産をジャンケン大会で貰ったので東北道で帰れば良かったかも(笑)
2011年11月22日 20:59
遠路お疲れ様でした!

今回は屋根開きK12は二台に増えてましたね~

羨ましい…
コメントへの返答
2011年11月24日 22:48
あちらは自分で屋根を切ったようです(^^;;
DIYでできるとは聞いてましたが、私にはその勇気が…(^^;

早速レポ拝見させていただきました。
お疲れさまでした♪

プロフィール

「@ちゃとぼー さん これ何が出るんですか?バラしたエンジンの構成部品(ボルト1本)とか?(^◇^;)」
何シテル?   08/10 11:24
これまでは マーチG♯⇒マーチカブリオレ⇒ マーチ14S 気付いたらマーチを3台乗り継いで いました(^^ゞ オープンカーの気持ち良さが忘れられず 3台...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

F56 サービスインターバルリセット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/06/07 18:37:36
中古MINIの維持費 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/02/02 23:04:29
MINI スピーカー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/12/30 17:58:17

愛車一覧

ミニ MINI Convertible ミニ MINI Convertible
3台目のMINI。 3台目のオープンカー。 赤いクルマは4台目。 久々のオープンが恥ず ...
ホンダ シービー200エックス ホンダ シービー200エックス
400Xみたいな見た目で非力な190ccエンジン搭載。 インド生産、日本未発売。 トコト ...
ホンダ VT250FC ホンダ VT250FC
今年デビュー40周年を迎えます(^^) RZ250 vs VT250F を当時雑誌でリア ...
ホンダ CT125 ホンダ CT125
発売前から欲しかったけどカブにしては高すぎる価格で踏ん切りがつかず・・・ 今年になって左 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation