• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年12月07日

老耳(T_T)

老耳(T_T) この記事は、トムさんの猫耳について書いています。

8キロヘルツの音を探しているうちに辿り着きました。
耳の老化が気になる人(もちろん自信がある人も)は
試してみます??






再生時は不快音に注意!(^^;;





私は13000Hzで×でした(T_T)


他にもこの辺で試せます。

http://itsd210.s24.xrea.com/ja/mosquito_sound/  (←画像のもの)
http://www.freemosquitoringtones.org/  (←年齢の相対表あり)


ブログ一覧 | 面白ネタ? | 日記
Posted at 2011/12/07 20:14:58

イイね!0件



タグ

ブログ人気記事

ブルベア投信
京都 にぼっさんさん

♦️Y's Club♦️vol. ...
taka4348さん

💖みんカラ:モニターキャンペーン ...
ひでっち555さん

祝・みんカラ歴8年!
HiRO@ZC33Sさん

プジョーのホイールにオールシーズン ...
やっぴー7さん

ごもっとも…
もへ爺さん

この記事へのコメント

2011年12月7日 20:32
12500?でしたっけ?胃に来ますね。笑

私も赤カブさんと同じでした。

車のカーステでエンジン気ってれば、もう少しいけそうです(^^;
コメントへの返答
2011年12月7日 23:33
あー胃にきましたかm(_ _)m
私は頭痛が誘発されました(笑)

ムキになってヘッドホンも使ってみましたが、ほとんど変わらなかったです(^^;
2011年12月7日 20:46
コレは試してないですが自分のや他で試した時は16キロ迄は聞き取れましたが20キロは解らんかった
コメントへの返答
2011年12月7日 23:34
16キロですか!
20代じゃないですか(笑)
2011年12月7日 20:50
試した!やっば16キロだーね。ヘッドホンならもっとイケるか?
コメントへの返答
2011年12月7日 23:37
さすがです(^^;
13キロまでは聞こえても、14キロになるとか細く聞こえるような気がするだけです…

16キロだとうちの地元の公園の若者除けモスキート音も聞こえそうですね(笑)
2011年12月7日 21:37
16キロでした~。
数年おきぐらいでチェックしていきたい項目ですね(笑
コメントへの返答
2011年12月7日 23:36
あーやっぱり…
自分の老化を感じた瞬間でした(^^;;
ぜひ来年も報告をお願いします(笑)

プロフィール

「@シュワッチ ボクが過去に見た衝撃ナンバー1は・・・ 昔の高級ベンツSLに乗る厳つい893サンの「893」ナンバーでした(笑)ドラマ「とんぼ」が流行ってた頃でもあります(^^;)」
何シテル?   09/05 11:15
これまでは マーチG♯⇒マーチカブリオレ⇒ マーチ14S 気付いたらマーチを3台乗り継いで いました(^^ゞ オープンカーの気持ち良さが忘れられず 3台...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

F56 サービスインターバルリセット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/06/07 18:37:36
中古MINIの維持費 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/02/02 23:04:29
MINI スピーカー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/12/30 17:58:17

愛車一覧

ミニ MINI Convertible ミニ MINI Convertible
3台目のMINI。 3台目のオープンカー。 赤いクルマは4台目。 久々のオープンが恥ず ...
ホンダ CT125 ホンダ CT125
赤いハンターカブも気に入っていたけど2024年モデルで黄色が出た時もその色が気になってま ...
ホンダ シービー200エックス ホンダ シービー200エックス
400Xみたいな見た目で非力な190ccエンジン搭載。 インド生産、日本未発売。 トコト ...
ホンダ VT250FC ホンダ VT250FC
今年デビュー40周年を迎えます(^^) RZ250 vs VT250F を当時雑誌でリア ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation