• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年01月29日

本日の1台

本日の1台 改めて見ると凄い絶壁具合だね(^_^;
ブログ一覧 | モブログ
Posted at 2012/01/29 12:18:54

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

小雨時々強雨(エアバック)
らんさまさん

朝の一杯 8/13
とも ucf31さん

ninjaウサピョンで日帰ツーリング
nobunobu33さん

失敗の代償は大きかった😓‼️が復 ...
ケイタ7さん

イイね!ゾロ目ゲット‼️
KUMAMONさん

0810
どどまいやさん

この記事へのコメント

2012年1月29日 12:38
キャロルでしたっけ?

サラリーマンのカリアゲみたいですね(^^)
コメントへの返答
2012年1月29日 13:19
かりあげクン?(笑)

確かにそう見える(^^)
2012年1月29日 18:08
キャロルは親父が最初に中古で買ったクルマです。
私がまだ幼少の頃ハンドルを握ってる写真が有ります。

記憶には全く有りませんが…
コメントへの返答
2012年1月29日 19:35
さすがに当時走っているのを見た記憶はありません(^^;

でも「こち亀」で登場した時のインパクトが強くて、それから大好きな1台です♪
2012年1月29日 19:19
キャロルいいっすね!

FFのキャロル本気で欲しいって思ってました。
ディーラーでここをこうしたらいいですよ!
って言ったやつが後期型で全て採用されてました。
コメントへの返答
2012年1月29日 19:39
私の中でキャロルと言えばあの丸いヤツですね~
寄り目フォグのターボが欲しかったです(^^)
2012年1月29日 21:41
ただでさえ狭い室内がさらに狭くなる
デザインですね

RRで水冷四気筒のアルミエンジン
4ドアもありましたね

小さいけど色んなものがいっぱい詰まったクルマ
でした

コメントへの返答
2012年1月30日 23:45
>小さいけど色んなものがいっぱい詰まったクルマでした

当時のクルマはこのサイズ一杯に「夢」も詰まってたんでしょうね。うちの親父の初マイカーのホンダライフ(初代)もそんな車だったと思います(^^)

今の時代、そんな夢の詰まったクルマって見かけません…

2012年1月29日 22:18
下がり具合にヴィタローニのミラーが良い感じ♪
コメントへの返答
2012年1月30日 23:49
最近はハコスカ・ケンメリ・Zだらけの会場よりもこういった個人所有のちょっと変わったクルマが好きですね(^^)

プロフィール

「今月のBG誌の表紙はVTじゃないか( *´艸`)」
何シテル?   08/12 23:03
これまでは マーチG♯⇒マーチカブリオレ⇒ マーチ14S 気付いたらマーチを3台乗り継いで いました(^^ゞ オープンカーの気持ち良さが忘れられず 3台...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

F56 サービスインターバルリセット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/06/07 18:37:36
中古MINIの維持費 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/02/02 23:04:29
MINI スピーカー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/12/30 17:58:17

愛車一覧

ミニ MINI Convertible ミニ MINI Convertible
3台目のMINI。 3台目のオープンカー。 赤いクルマは4台目。 久々のオープンが恥ず ...
ホンダ シービー200エックス ホンダ シービー200エックス
400Xみたいな見た目で非力な190ccエンジン搭載。 インド生産、日本未発売。 トコト ...
ホンダ VT250FC ホンダ VT250FC
今年デビュー40周年を迎えます(^^) RZ250 vs VT250F を当時雑誌でリア ...
ホンダ CT125 ホンダ CT125
発売前から欲しかったけどカブにしては高すぎる価格で踏ん切りがつかず・・・ 今年になって左 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation