• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2006年08月17日

ド根性コペン?

ド根性コペン? 高速で見かけたコペンです。
オープン走行で気持ち良さそう・・・

でも・・・

5分前まで夕立で結構な雨が
降っていたんですが(爆)



あんた、真のオープン乗りだよ(^^;
ブログ一覧 | クルマ
Posted at 2006/08/17 18:41:44

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

♦️Y'sClubサンモニ♦️特別 ...
ババロンさん

【シェアスタイル】ウィンドガードの ...
株式会社シェアスタイルさん

テュリャ テュリャ テュリャ テュ ...
きリぎリすさん

8/19)皆さん~おはようございま ...
PHEV好きさん

カエル
Mr.ぶるーさん

箸 休 め(^-^)
髭爺ちゃんさん

この記事へのコメント

2006年8月17日 18:49
カプチーノ等ならともかく、コペンもアクティブトップなら(マカブ同様)電動開閉ですから、どこかのPA・SAで開けたのでは??
コメントへの返答
2006年8月17日 22:21
時には80キロで流れたり、急に止まったりの断続渋滞だったので近くにSA・PAはないんですよー。合羽を着るバイクのように、路肩に停めて開けたとか??渋滞で停車した瞬間に開けたとか?それとも80キロくらいなら屋根を開けててもそれほど濡れないんですかね?
2006年8月17日 22:01
まさに「隙あらばオープン!」ですか!!
電動開閉ならではの技ですね。
ポルシェのように走りながら開閉できたら完璧ですね。
コメントへの返答
2006年8月17日 22:26
3車線の追い越し車線を走ってきたコペンなので、ずっとオープンで走ってきたのかなーと思っていたんですが、真相は謎ですね(^^; 走りながら屋根の開閉が出来たらカッコイイですよね。マカブは「PかNレンジ+サイドブレーキ」をしないと開閉できないので真似できないです(泣)

プロフィール

「セントラル20!」
何シテル?   08/19 13:08
これまでは マーチG♯⇒マーチカブリオレ⇒ マーチ14S 気付いたらマーチを3台乗り継いで いました(^^ゞ オープンカーの気持ち良さが忘れられず 3台...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

F56 サービスインターバルリセット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/06/07 18:37:36
中古MINIの維持費 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/02/02 23:04:29
MINI スピーカー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/12/30 17:58:17

愛車一覧

ミニ MINI Convertible ミニ MINI Convertible
3台目のMINI。 3台目のオープンカー。 赤いクルマは4台目。 久々のオープンが恥ず ...
ホンダ シービー200エックス ホンダ シービー200エックス
400Xみたいな見た目で非力な190ccエンジン搭載。 インド生産、日本未発売。 トコト ...
ホンダ VT250FC ホンダ VT250FC
今年デビュー40周年を迎えます(^^) RZ250 vs VT250F を当時雑誌でリア ...
ホンダ CT125 ホンダ CT125
発売前から欲しかったけどカブにしては高すぎる価格で踏ん切りがつかず・・・ 今年になって左 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation