• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年03月04日

犯人発見!

犯人発見! これ(木ねじ)か(^_^;

抜いてパンク修理剤入れたら復活するのかな?
うちに期限切れのがあるから試してみたいけど…
ブログ一覧 | k12日記 | モブログ
Posted at 2012/03/04 18:11:54

イイね!0件



タグ

ブログ人気記事

8/16 土曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

BEAUTIFUL CARS埼玉入 ...
ハムスコムシさん

今日は、娘の仕事場に行ってまいりま ...
PHEV好きさん

戦後80年を迎え、平和を考える
まさあべさん

全然動きません😇
R_35さん

残暑厳しき折、最恐(最凶?)の映画 ...
P.N.「32乗り」さん

この記事へのコメント

2012年3月4日 18:17
見事に刺さってますな(^_^;)
パンク修理剤を試すなら、スペアタイヤ準備して、緊急対応準備してからw
コメントへの返答
2012年3月4日 22:54
ドライバーでねじ込んだじゃないかと思う位見事(笑)

とりあえずもう冬タイヤは使わないと思って外してみました。このままパンク修理材を入れたらスカスカなリム周囲から漏れそうで怖いです(^^;

チューブレスのパンク修理の練習でもしようかな?昔バイクで1回だけ直した事があります。
2012年3月4日 18:37
温泉さんの言う通りあくまで応急処置なら
OKだと思いますよ。その後ちゃんと修理すれば大丈夫です。
使っちゃうと中がちょっと汚くなります。《笑
自分の経験でボルトで穴開いた(かなり太くて突っ込むタイプの許容オーバー)
タイヤ(タウンエース)に通常タイプのパンク
修理をして一本では空気抜け収まんなくて
も一本追加してその後修理剤注入~とりあえず
その場は直ったんですが、、2,3日後急激なコーナリング中
プチって音とともに全て抜けました。《笑
もちろん路上でタイヤ交換です、、、
コメントへの返答
2012年3月4日 22:58
パンク修理剤は泡だかで内部がヌルヌルベトベトしそうですよね。タイヤ交換する業者さんが嫌がるとも聞きますがどうなんでしょう?(^^;

今シーズンはもう使わないと思うんですが、来るべき下取り時(来るのか?笑)に備えて画像のノーマルホイールは取っておきたいんですよね~

自分で修理する練習台にしても良いのですが、良く考えたら空気入れが自転車用しかない(笑)
2012年3月4日 18:38
余程何か無ければ、チューブレスって「一気にエアーは抜けない」ので他の部分(ゴムバルブの付け根とか)を確認して見るのも有りです。

バリ目のREVO1ですね。
コメントへの返答
2012年3月4日 23:00
昨晩、高速をそこそこのペースで走って帰ってきたのですが異常なかったんですよね~
一日置いてる間に徐々に抜けてしまったのでしょうか?

バリ目に見えます?コレ2004年製なんです(^^;

あ、頂いた軍手で作業しています(笑)
2012年3月4日 18:59
パンク修理剤を使うと中が大変な事になりますよ。
きちんとパンク修理する事をお勧めします、
暫くは後輪に付けてエア漏れをこまめにチェックするのが良さそうですね、修理しても減る事は有りますから。
一番確実なのはタイヤをバラして内張りするのがBESTですね。料金も掛かりますが…
コメントへの返答
2012年3月4日 23:03
・ちゃんとパンク修理に出す
・自分で修理キットを買って練習
・期限切れのパンク修理剤のお試し

スタッドレスなのでしばらく使わない間にこの選択肢から考えないと…

あ、スペアタイヤにも空気入れなきゃ(^^;

皆さん、色々なアドバイスありがとうございます
m(_ _)m
2012年3月4日 22:42
ネジに熱を持たせて(何度も空気入れてるうちにエア漏れなくなりまして)ゴムに密着させるとエア漏れなくなります。
経験者は語る(^m^)
ちゃんとパンク修理するのが一番安心です(^ ^)/
コメントへの返答
2012年3月4日 23:09
熱を持たせて?
ライターとかで炙りますか?(^^;

ホントは夏タイヤを新調する予定なのでタイヤ屋さんに交換は任せようと思っていたのですが、思わぬところで体力を消耗しました…

プロフィール

「@温泉二号 今回も5分で無理でした(-。-; (タイトルが出るまで)」
何シテル?   08/15 22:52
これまでは マーチG♯⇒マーチカブリオレ⇒ マーチ14S 気付いたらマーチを3台乗り継いで いました(^^ゞ オープンカーの気持ち良さが忘れられず 3台...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

F56 サービスインターバルリセット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/06/07 18:37:36
中古MINIの維持費 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/02/02 23:04:29
MINI スピーカー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/12/30 17:58:17

愛車一覧

ミニ MINI Convertible ミニ MINI Convertible
3台目のMINI。 3台目のオープンカー。 赤いクルマは4台目。 久々のオープンが恥ず ...
ホンダ シービー200エックス ホンダ シービー200エックス
400Xみたいな見た目で非力な190ccエンジン搭載。 インド生産、日本未発売。 トコト ...
ホンダ VT250FC ホンダ VT250FC
今年デビュー40周年を迎えます(^^) RZ250 vs VT250F を当時雑誌でリア ...
ホンダ CT125 ホンダ CT125
発売前から欲しかったけどカブにしては高すぎる価格で踏ん切りがつかず・・・ 今年になって左 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation