• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年04月22日

続、本日の1台♪

続、本日の1台♪ 窓がここまでしか開かないクルマと言えば(^w^)
ブログ一覧 | 気になるクルマたち | モブログ
Posted at 2012/04/22 09:28:17

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

マイジャグV爆裂
花樹海さん

お客様が型取りにいらっしゃいました ...
FJ CRAFTさん

暑い中
ヒロ坊おじいちゃんさん

久し振りに隅々までウォッシング♪
のび~さん

第千百九十五巻 駿河路信濃路漫遊紀 ...
バツマル下関さん

おはようございます。
138タワー観光さん

この記事へのコメント

2012年4月22日 9:54
本物?レプリカ??
コメントへの返答
2012年4月22日 23:50
ボクにはそれを見極める手だてがありません(笑)

タイヤ+ホイールやブレーキが非常に現代的だったのでレプリカなのかな?
オリジナルならもっと現状維持なスタイルのような・・・
2012年4月22日 9:58
うぁ!レプリカでも欲しい車です!
本物買えないからミニカーからラジンコンまで色々持っています(笑)
コメントへの返答
2012年4月22日 23:56
レプリカも色々あるようですね。
以前、サーキットの狼ミュージアムで見たのは本物なのかな?
2012年4月22日 11:47
う~ん…わからない(苦笑)

みなさん欲しがる車なんですね(^-^)/

コメントへの返答
2012年4月23日 0:04
熱下がりましたか?

知らなくても日常生活に支障ありませんから大丈夫です(笑)

欲しがっても簡単に変えないクルマなのは確かですが(^^;
2012年4月22日 12:06
やっぱり補助灯つけて、アリタリヤカラー♪

かっこいいよねー^m^
コメントへの返答
2012年4月23日 0:05
しっかり補助灯4つついてました♪
アリガタヤー(。-人-。)

カッコ良かったです。
2012年4月22日 12:44
ステアリングの位置がこのままだったら凄いかも???
コメントへの返答
2012年4月23日 0:07
外さないと乗り降りが厳しそうですよね~

って、皆さんよくこの写真だけで色々なコメントを(笑)
2012年4月22日 15:28
>窓がここまでしか開かないクルマと言えば
AZ-1!!!←アホだろお前。(^^;
コメントへの返答
2012年4月23日 0:12
窓が小さいクルマと言えば、セラ・カウンタック・ロータスヨーロッパ・アルシオーネSVX等が浮かびますが、AZ-1がダントツで小さいような気が(笑)

高速の通行券を取るのが大変そうです(^^;;
2012年4月22日 16:02
↑僕も携帯で写真見るまでは。。。「AZ-1」「SVX」が候補だったり。。。(爆)
コメントへの返答
2012年4月23日 0:13
やっぱりスバリストって奴は・・・(笑)
2012年4月22日 17:20
これだけしか開かないんですね
知らんかった!

サーキットの狼で主人公の3台目の
愛車ですね^^
コメントへの返答
2012年4月23日 0:17
しかも凄い角度で窓が動いてますね(^^;

ストラトスのボクのイメージはラリーよりもサーキットの狼のロードレース仕様ですね~
しかしあのマンガ良く考えたらお金持ちのボンボンが沢山出てきます(^^;;
2012年4月22日 19:20
いいですねー
一度じっくりと見てみたいです
コメントへの返答
2012年4月23日 0:19
今日の箱根の山の上は寒くてじっくり見られませんでした(^^;

しかし何の集まりだったんだろう??
最新フェラーリからエランとかの旧車まで多彩な車種がいて、86もハチロクもBRZもリーフもいて何がなんやら(笑)
2012年4月22日 22:52
思ったより開きますね。
アクリルで小さなスライド式の窓かと思った。
コメントへの返答
2012年4月23日 0:21
スライド窓と言えばハイエー○ですね(笑)

このクルマ(窓)を見て最初に思ったのが・・・
初代セフィーロの後席もこれくらいしか開かなかったことです(爆)
2012年4月24日 20:56
この窓ガラスは‥‥いつ撮られたんだろう?(°°;)

オイラのマーチですよね!(自爆!!)
コメントへの返答
2012年4月25日 11:40
あれ?いつセフィーロに乗り換えたんですか?(爆)

プロフィール

「大人になってから見ると2人の成長の面よりも、大人たちのドロドロな色恋模様に目がいってしまう(^_^;) 純も蛍もじきにそうなるんだけどね。」
何シテル?   08/20 19:20
これまでは マーチG♯⇒マーチカブリオレ⇒ マーチ14S 気付いたらマーチを3台乗り継いで いました(^^ゞ オープンカーの気持ち良さが忘れられず 3台...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

F56 サービスインターバルリセット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/06/07 18:37:36
中古MINIの維持費 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/02/02 23:04:29
MINI スピーカー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/12/30 17:58:17

愛車一覧

ミニ MINI Convertible ミニ MINI Convertible
3台目のMINI。 3台目のオープンカー。 赤いクルマは4台目。 久々のオープンが恥ず ...
ホンダ シービー200エックス ホンダ シービー200エックス
400Xみたいな見た目で非力な190ccエンジン搭載。 インド生産、日本未発売。 トコト ...
ホンダ VT250FC ホンダ VT250FC
今年デビュー40周年を迎えます(^^) RZ250 vs VT250F を当時雑誌でリア ...
ホンダ CT125 ホンダ CT125
発売前から欲しかったけどカブにしては高すぎる価格で踏ん切りがつかず・・・ 今年になって左 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation