• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年05月12日

ドラ猫を飼い始めました

ドラ猫を飼い始めました じゃなくてドラレコ始めました(^^ゞ

レーダー探知機兼ドラレコ?
ドラレコ兼レーダー探知機?

日本語の説明書が付いているものを探していたら
なぜかこのタイプに辿り着きました!?


とにかく、予想より大きかったり、配線が面倒だったり、ダッシュボードが写りこんで困ったり、
置き場所も仮置きで細かい設定もこれからだし・・・

ま、色々イジってみます(^^;

ブログ一覧 | k12日記 | モブログ
Posted at 2012/05/12 19:02:27

イイね!0件



タグ

ブログ人気記事

牛骨ラーメンたかうな 米子西福原店
こうた with プレッサさん

高温異常対策 ホンダ スポーツハイ ...
kazoo zzさん

皆様、おっ疲れ様です。❣️おむすび ...
skyipuさん

消えた迷宮 秋葉原駅 秋月電商
別手蘭太郎さん

夏休み〜😸
もじゃ.さん

スターダストミーティング2025【 ...
Wat42さん

この記事へのコメント

2012年5月12日 19:47
あ、かっこいいかも(^^)

個人的意見ですが、カメラ位置は高いほうがいいかと思います。
低いとワイド画面の半分が車内映像かも(^_^;)

偶然にも今日、ボクもドラレコの配置換えしてました。
コメントへの返答
2012年5月12日 21:36
そうなんですよ、今はダッシュが画面の半分を占めています(笑)
でもこれ以上高い位置にしたら明らかに運転の邪魔になるし・・・

最初はガラスの上の方に設置したいと思っていたのですが、フロントガラス上側には取り外し式のサンバイザーがあるのでそうもいかず・・・
安い中華製でイイかとも思ったのですが、いつの間にかレーダーまで新調する羽目に(^^;;

プロフィール

「皆さん、エアコン付き?無し?(^◇^;)」
何シテル?   08/09 12:14
これまでは マーチG♯⇒マーチカブリオレ⇒ マーチ14S 気付いたらマーチを3台乗り継いで いました(^^ゞ オープンカーの気持ち良さが忘れられず 3台...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

F56 サービスインターバルリセット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/06/07 18:37:36
中古MINIの維持費 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/02/02 23:04:29
MINI スピーカー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/12/30 17:58:17

愛車一覧

ミニ MINI Convertible ミニ MINI Convertible
3台目のMINI。 3台目のオープンカー。 赤いクルマは4台目。 久々のオープンが恥ず ...
ホンダ シービー200エックス ホンダ シービー200エックス
400Xみたいな見た目で非力な190ccエンジン搭載。 インド生産、日本未発売。 トコト ...
ホンダ VT250FC ホンダ VT250FC
今年デビュー40周年を迎えます(^^) RZ250 vs VT250F を当時雑誌でリア ...
ホンダ CT125 ホンダ CT125
発売前から欲しかったけどカブにしては高すぎる価格で踏ん切りがつかず・・・ 今年になって左 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation