• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年11月03日

ASOってきました(^w^)

ASOってきました(^w^) 今日は阿蘇山を見てきました。
有料道路で山頂駐車場まで上ると火口が近くて迫力あるね~













お!
噴煙がモクモクと・・・






おお!?(^。^;)
風向きがコッチへ!?






噴煙を少し吸ってしまい喉が痛い(T_T)



「くっ!少し肺に入ったか…」



この直後、付近のガス濃度が濃くなって強制下山(全員退避)になりました( ̄○ ̄;)

ロープウェイ(往復1000円)で到着したばかりの人達も駐車場のクルマ(有料道路600円)も
全て下山させられるんですね…

ま、ある程度見物できたからイイかf^_^;

ブログ一覧 | 雑記? | モブログ
Posted at 2012/11/03 19:57:55

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

晴れ(ぼちぼち)
らんさまさん

高温異常対策 ホンダ スポーツハイ ...
kazoo zzさん

峠ステッカー頂きました👍(神奈川 ...
TOKUーLEVOさん

初🌴宮ヶ瀬あんぱん会
ケロはちさん

過ごしやすい朝☀️😊
mimori431さん

スターダストミーティング2025【 ...
Wat42さん

この記事へのコメント

2012年11月4日 0:07
中学生の修学旅行で行きましたが、幼少時代の喘息が再発?して、その晩は寝られなかったという、苦い記憶があります(T_T)
コメントへの返答
2012年11月6日 21:10
有料道路の入り口で「喘息や心臓疾患はないですか?」って厳重に確認されました(^^;;
下山指示の時は自分も含めてみんな「ゴホゴホ」って・・・

結構ワイルドな観光地ですよね(^^;
2012年11月4日 17:11
ラピュタからナウシカ...?(^o^;
コメントへの返答
2012年11月6日 21:17
火口のすぐ横で石や硫黄を売っている露天のオジサンたちはきっと「働き者のきれいな手」なんでしょうか?(^^;;

「あんたも姫様だろうがわしらの姫様と だいぶ違うの・・・」

あーナウシカ見たい(笑)

2012年11月6日 0:22
草千里からの眺めが好きで、何度かドライブに行ったことあります
地元に戻ったらまた行ってみたいです
コメントへの返答
2012年11月6日 21:19
草千里は初めて中を歩いてみました(^^)
夏は放牧地なだけあって、足元は爆弾だらけでしたが(笑)

あの周辺の風景ってイイですよね。どこを走っても絵になるし空いているし。

横浜からでもひとっ走りな距離でしょうか?(^^;

プロフィール

「皆さん、エアコン付き?無し?(^◇^;)」
何シテル?   08/09 12:14
これまでは マーチG♯⇒マーチカブリオレ⇒ マーチ14S 気付いたらマーチを3台乗り継いで いました(^^ゞ オープンカーの気持ち良さが忘れられず 3台...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

F56 サービスインターバルリセット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/06/07 18:37:36
中古MINIの維持費 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/02/02 23:04:29
MINI スピーカー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/12/30 17:58:17

愛車一覧

ミニ MINI Convertible ミニ MINI Convertible
3台目のMINI。 3台目のオープンカー。 赤いクルマは4台目。 久々のオープンが恥ず ...
ホンダ シービー200エックス ホンダ シービー200エックス
400Xみたいな見た目で非力な190ccエンジン搭載。 インド生産、日本未発売。 トコト ...
ホンダ VT250FC ホンダ VT250FC
今年デビュー40周年を迎えます(^^) RZ250 vs VT250F を当時雑誌でリア ...
ホンダ CT125 ホンダ CT125
発売前から欲しかったけどカブにしては高すぎる価格で踏ん切りがつかず・・・ 今年になって左 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation