• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年11月09日

1965

1965 本屋のクルマ本コーナーで初めて見つけた「昭和40年男」って本(雑誌?)です。3年前から売ってたらしいですが、コレが面白い(^w^)
いつもクルマ特集な訳じゃないのかな?

・スーパーカー
・ローラースルーGOGO
・テクノポップ
・ハイソカー
・レーサーレプリカ
・トップガン
・渡辺典子ww


ワクワクしませんか?(笑)

ボクよりは年上狙いな本みたいですが、次号(隔月刊)も楽しみです♪
ブログ一覧 | 雑記? | モブログ
Posted at 2012/11/09 22:28:12

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

横浜ハンマーヘッド
recomさん

2025朝霧高原オフ 前編
Manabuさん

ありがとうございます!
shinD5さん

フルーツサンド🍑の有名店が破産⁉ ...
mimori431さん

先月車検を終えて。
鏑木モータースさん

慈雨を待つネオンサインに月満ちる
CSDJPさん

この記事へのコメント

2012年11月9日 22:31
これは、ウチの兄貴ですな。少し前に、近所の書店で、似た本(バックナンバー?)を見た気がします。
コメントへの返答
2012年11月10日 0:44
もう創刊から3年経つそうで、でも初めて目にしました。「デイトナ」とかもクルマ特集の時だけクルマコーナーに並んだりするので(店員さんの気まぐれ?)、今回もそのパターンでしょうか?
なので次回見つけられる自信がありません(^^;;
2012年11月9日 22:36
公衆電話&駅の掲示板、ロードマン、不良少女と呼ばれて‥笑
コメントへの返答
2012年11月10日 0:46
←掲示板に吹きました(爆)

「先に行ってるね」とか書いたな~

あ、うちの学校はドロップハンドル禁止令なるものがありました(笑)
2012年11月9日 23:10
あら、ほぼあたし世代じゃん。
スーパーカーと敗訴カーは無視してましたが。
DATSUN RALLY一辺倒でした。
んでも、テクノポップや角川映画はよく見聞きしましたっけ。
コメントへの返答
2012年11月10日 9:51
若いオネーチャン店員のいるレジに持って行くのがちょっと恥ずかしい本です(笑)

そうそう、角川3人娘(^^;

ボクの中でのテクノポップは「ハイスクールララバイ」です♪
2012年11月9日 23:29
遠回りしてコレか~!? (^o^;
コメントへの返答
2012年11月10日 9:54
予定⇒仕事帰りに夜景を眺めつつ首都高・湾岸エリアドライブ♪楽しい金曜の夜~(笑)

実際⇒余りの疲労と空腹でちょっとだけ遠いスーパーに寄って併設の本屋でコレを発見!さっさと帰って読みながら寝落ち・・・

今日はもうちょっと活動しよう(^^;;
2012年11月9日 23:34
赤カブさんより年上って・・・オイラ?(笑

MINI・・・良いなぁ。。。
コメントへの返答
2012年11月10日 10:02
ちゃとぼサン、昔のミニが似合いそうですよね~
あの長身がミニから降り立つギャップが(・∀・)イイ!!

ページをめくるたびに懐かしい(恥ずかしい)思い出が脳裏を駆け巡るこの本、1冊いかが?(笑)
2012年11月9日 23:39
へ~こんなのあるんだ
直球ストライク!私のための雑誌です(笑)
いい情報ありがとう♪
コメントへの返答
2012年11月10日 10:04
ボクも初めて見つけました。ま、本屋はいつもクルマ&バイクコーナーと漫画コーナーしか寄らないのですが(^^;

普段は男性誌コーナーにあるのかな??
2012年11月9日 23:42
ジャストな世代としては見逃せません(笑)

本屋さんで確認します!
コメントへの返答
2012年11月10日 10:06
オジ○ンが続々名乗り出てますね(笑)

他にも当時のカルチャー(死語?)が満載ですよ♪
2012年11月9日 23:56
本屋で確認してみよっと

近くの本屋にGOですな^^
コメントへの返答
2012年11月10日 10:06
ぜひGo!です(^^)

って、普通に売ってるのかなコレ?
2012年11月10日 1:03
小学生のとき、バロムワンごっこしてましたw
コメントへの返答
2012年11月10日 10:09
実はボク・・・
バロムワンは世代じゃ・・・(笑)

原作はあのさいとう・たかを先生なんですね(・∀・;

コレ読んで勉強します。
2012年11月10日 7:00
こんな本あるんですね!
ドンピシャです(笑)

↑私もバロムワンのギミック付きのミニカー持っていました。
当時物のサーキットの狼も全巻あります(^_^;)
コメントへの返答
2012年11月10日 10:14
他にも

・スペースインベーダー
・ホンダF1初制覇
・ホンダCITY
・昭和61年博物館(当時のモノを紹介)
・あぶ刑事

読み応え満載過ぎてページが進みません(笑)

サーキットの狼ミュージアムに同行してくれる方、随時募集中です(爆)

2012年11月10日 7:29
欲しい(´・_・`)
コメントへの返答
2012年11月10日 10:17
でしょー

立ち読みで済まそうと思ったら、余りのボリュームにヤラれました(^^;

プロフィール

「マン島TTウイナー(世界一あたおかな人)が参戦してるって?(^◇^;)」
何シテル?   08/03 12:13
これまでは マーチG♯⇒マーチカブリオレ⇒ マーチ14S 気付いたらマーチを3台乗り継いで いました(^^ゞ オープンカーの気持ち良さが忘れられず 3台...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

F56 サービスインターバルリセット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/06/07 18:37:36
中古MINIの維持費 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/02/02 23:04:29
MINI スピーカー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/12/30 17:58:17

愛車一覧

ミニ MINI Convertible ミニ MINI Convertible
3台目のMINI。 3台目のオープンカー。 赤いクルマは4台目。 久々のオープンが恥ず ...
ホンダ シービー200エックス ホンダ シービー200エックス
400Xみたいな見た目で非力な190ccエンジン搭載。 インド生産、日本未発売。 トコト ...
ホンダ VT250FC ホンダ VT250FC
今年デビュー40周年を迎えます(^^) RZ250 vs VT250F を当時雑誌でリア ...
ホンダ CT125 ホンダ CT125
発売前から欲しかったけどカブにしては高すぎる価格で踏ん切りがつかず・・・ 今年になって左 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation