• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2006年09月27日

マカブに突っ張り棒を

マカブに突っ張り棒を 『クスコ製ロアアームバー』の事です・・・

某オクでも色々出品されていて悩んだのですが
結局一番安価なモノにしました(笑)

以前からお店に注文はしていたのですが、
中々取り付けに行く時間がなく
本日やっと取り付けてもらいました。


購入&取り付けは、あの平野タイヤです。

↑激安通販でお馴染みですね↑
電話対応などで色々な評判があるようですが・・・
今日は対応良かったですよ(^^;


15分ほどで取り付け完了です!

あとは、地上最低高が気になりますね・・・

ブログ一覧 | クルマ
Posted at 2006/09/27 18:12:39

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

埼玉と群馬の県境へ
R_35さん

年収1500万円…はもうハイクラス ...
もへ爺さん

車の健康診断⑧
アントニオPHVさん

過日ご案内したMAZDA6 雹害車
ひで777 B5さん

美味しい季節の頂き物✨
剣 舞さん

台風大丈夫ですか? 埼玉も午前中け ...
ウッドミッツさん

この記事へのコメント

2006年9月27日 18:35
すごぉ~いwwww
いいですね~w
インプレも待っとりますので☆

これで段差怖いですねorz
コメントへの返答
2006年9月27日 18:50
お店から家まで乗っただけの感想ですが・・・
交差点を曲がる時に気持ち良く曲がる感じがします(^^)

>これで段差怖いですねorz

最低高が10センチあるので、多少の段差は大丈夫かと(^^ヾ
でも歩道に乗り上げての斜め駐車とかは注意しないといけませんね。
そういえば実家の駐車場ではいつもサブタイコを擦っていたかも(爆)
2006年9月27日 19:46
うちも、コレ、だいぶ前に買ったままトランクに入ったままになってます
以前つけようと思ったけどネジゆるまなかったので(^^;;;
今度気合い入れてやってみます
(それかロアアーム交換までトランクに入れっぱなしか)
コメントへの返答
2006年9月28日 22:40
うちには取り付けられる環境も機材も無かったのでお店にお願いしました。持ち上げて下からアプローチできれば自分でも取り付け出来るんでしょうね。是非(気をつけて)チャレンジしてみてください(^^)
2006年9月27日 21:58
他の部分に付けるものかと期待してしまいました(^^;

ウチもキューブ用の付けてます。

タワーバー外して乗ったりしてみましたが、差がわからなかった・・・orz
コメントへの返答
2006年9月28日 22:42
4点支持のキューブ用いいですよねー
万年金欠なのでお安いタイプにしてみました。
もう一本突っ張り棒があるんですが、それはまたの機会に(^^;
2006年9月29日 4:34
おおーイイですねい。
ウチは1000なのでスタビすらないので、アコガレです。
走りこんでからのインプレキボンです。
コメントへの返答
2006年9月29日 20:15
了解しました!いまマカブを再び修理に出しているので、日曜日にクルマが帰ってきたら走り込んでみますね(^^)

プロフィール

「@シュワッチ ボクが過去に見た衝撃ナンバー1は・・・ 昔の高級ベンツSLに乗る厳つい893サンの「893」ナンバーでした(笑)ドラマ「とんぼ」が流行ってた頃でもあります(^^;)」
何シテル?   09/05 11:15
これまでは マーチG♯⇒マーチカブリオレ⇒ マーチ14S 気付いたらマーチを3台乗り継いで いました(^^ゞ オープンカーの気持ち良さが忘れられず 3台...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

F56 サービスインターバルリセット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/06/07 18:37:36
中古MINIの維持費 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/02/02 23:04:29
MINI スピーカー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/12/30 17:58:17

愛車一覧

ミニ MINI Convertible ミニ MINI Convertible
3台目のMINI。 3台目のオープンカー。 赤いクルマは4台目。 久々のオープンが恥ず ...
ホンダ CT125 ホンダ CT125
赤いハンターカブも気に入っていたけど2024年モデルで黄色が出た時もその色が気になってま ...
ホンダ シービー200エックス ホンダ シービー200エックス
400Xみたいな見た目で非力な190ccエンジン搭載。 インド生産、日本未発売。 トコト ...
ホンダ VT250FC ホンダ VT250FC
今年デビュー40周年を迎えます(^^) RZ250 vs VT250F を当時雑誌でリア ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation